熟慮・賢さ

 しっかり考えた、とかキャラの賢さを強調するための技法。


1. すべての選択肢について検討する。(p628)「新しく得たスキルポイントは知性、体力、敏捷のいずれかに割り当てることができる。噂によると今暴れているモンスターのボスは、動きは鈍いが堅い甲羅があって物理攻撃はほとんど効かない。だけど魔法攻撃はそこそこ通るらしい。よって知性に振っておいたほうがいいだろう」


2. 相手に判断をゆだねる。(p664)「この台座から剣を引き抜くか? そうするならばお前の運命は、魔王を倒すか、魔王の軍団に倒されるかのどちらかしかない。よく考えて決めるんだな」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る