第四幕 求婚

四幕一


 霧椿皇国の若き皇、澄花信乃香蓮。羽村 雪樹などは彼のことを「いつもその辺でフラフラ遊んでいる暇人」とでも思っているようだが、残念ながらそれは間違いだ。

 皇の毎日はなかなかに忙しい。特に本日は二週に一度設けられた「謁見日」であるため、蓮は一日中、皇宮内にそびえ建つ宮殿にこもり、国内外の要人たちと面会を重ねている。

 蓮が詰めている宮殿は地上四階建て、総面積は五千坪にもなる、皇宮内で最も大きな建物だ。宮殿内には迎賓の大広間、食堂、会議室、図書室、謁見の間などが配置されている。それら施設に若干まとまりがないのは、過去の名残だ。

 百年も昔には、皇は全ての役人を束ね、自ら国内を統治していた。しかし皇国が大きくなるにつれ、皇の負担を減らすとの口実のもと、執政、そしてそれにまつわる権利は、貴族や高級官僚の手に委譲されることとなった。ちなみにそのようにして皇から剥いだ力を蓄え、肥え太ったのが、今や政(まつりごと)の一切を掌握する最高議会の前身である。

 話が少々逸れたが、皇が政権を握っていた時分、その業務のほとんどは宮殿で執り行われていた。宮殿に誂えられた設備が様々なのは、そのせいである。





 宮殿の床を覆う畳は、特別に栽培された最高級のい草で編まれており、三年ごとに新調される。ついこの間張り替えたばかりだから、まだ瑞々しい緑の香りのするそこで、蓮は膝を崩し、座っていた。


「何度来られても同じだ。さっさと帰って、偉大なる父君にそう言うがいい」


 漆塗りの肘置きに寄りかかり、垂らした手でぶらぶらと閉じた扇を振る。文字どおり斜に構えて、蓮は薄く笑っている。

 薄い眉に、細く鋭い目。反骨心溢れる、ふてぶてしい顔つき。はっきり言って悪党顔のこの皇には、横柄な振る舞いが、恐ろしいほど似合っている……。彼の名誉のために言えば、普段だったらこのような態度は取らない。相手が誰であろうと、礼儀正しく、謙虚に対応しているはずだった。

 大体、今蓮の目の前で、形だけかしずいている男は、本来の客ではない。まがりなりにも国の元首たる皇に謁見するには、最低でも半年も前からお伺いを立てるのが通例だ。そこをこの男は、突然皇宮にやってきたかと思うと、「皇に会わせろ」と大騒ぎをした挙句、「御目どおりできるまで、絶対に帰らない」と居座ったのである。まあ、彼の事情も分かるから、皇自ら謁見を許したのだが。

 男の年齢は二十代半ばのはずだったが、それよりも五、六歳は老けて見えた。いかつい顔にがっしりとした体格で、今は礼服を着込んでいるが、鎧でも着けていたほうがよっぽど似合っているだろう。それもそのはずで、確か彼は優秀な軍人だったはずだ。

 男は畳の目をじっと見詰めている。皇は一段ほど高く設けられた席に控えているが、それでも謁見に臨む者との距離は、五、六歩ほどしか離れていない。その気になれば、殴りかかろうが斬りかかろうができないことはないし、男もきっとそうしたいだろう。

 屈辱と怒りで震える肩を、ふーっと深呼吸して落ち着かせると、男は険しかった表情を引っ込めて、代わりに下卑た笑みを浮かべた。


「恐れながら、聡明と名高い香蓮皇におかれましても、まだお若く……、そのうえ皇宮にお籠もりになっていらっしゃるとなれば、お分かりにならないことも多くおありでしょう。例えば、皇家のお立場でございますとか、そのご威光の翳(かげ)りについてですとか……」


 現在、霧椿皇国を実際に動かしているのは、最高議会である。庶民の生活から、皇の影響はすっかり薄れつつある。さすがに皇のことを知らぬ国民はいないが、では皇は何のために存在しているのか?と問われれば、答えられる者は少ない。

 男はつまり、「今や名ばかりとなった皇が、いい気になるなよ」と、こう言いたいわけだろう。


「そのような……」


 あまりに傲慢な物言いに、側に控えていた侍従長が口を開きかける。しかし蓮は弄んでいた扇を自らの手の平に打って、侍従長を押し留めた。


「ほう。皇にご講義いただけるのか。最近の猿は利口になったことよ」


 面白い見世物に立ち会ったかのように、蓮は男を見下ろしながらクスクスと笑った。男の顔がさっと赤くなり、彼は勢い良く立ち上がった。

 室内に緊張が走る。蓮と男の視線がぶつかり、火花が散る。一触即発の時は、数秒続いた。

 だがこの男に最後の一線は、やはり越えられないようだ。男の視線が下がる。――頃合いだ。蓮は静かに言い渡した。


「楽しい余興だったが、こう見えて俺は忙しくてな。話は終わりだ。下がるがいい」

「皇……!」

「下がれ。意味が分からぬか? ――すまんな。あいにく俺に、猿語の心得はないのだ」

「……! 香蓮皇! きっと後悔なされますぞ!」


「怒髪、天を衝く」とは、きっとこういうことだろう。男は恐ろしい憤怒の形相をして、ドスドスと足を踏み鳴らし、退場していった。

 火が消えたように辺りは静かになり、控えていた皆々は落ち着きを取り戻した。だが侍従長は、口をへの字に曲げたままだ。


「あのような狼藉者、昔ならば、さっさと首を刎ねてやりましたのに」


 穏やかな、草食動物のような出で立ちからは想像ができぬ、侍従長の過激な発言に、蓮はつい吹き出してしまった。


「まあ、失言の一つや二つで首を飛ばされる世が、果たして良いのかどうか、それはまた別の話だがな」


 侍従長は不愉快そうに、ふんと大きく息を吐いてから、畳の上に正座した。


「よろしいのですか、皇。このままで済むとは思えません。きっと、ややこしいことになります」

「雪を后にすると決めたときから、それは覚悟の上だ。それにしても、ようやく身内を寄越したか。羽村め、気の長いことだと思っていたが、そろそろだな」


 先ほどの無作法な男は、羽村 芭蕉の三男、雪樹のすぐ上の兄である。

 羽村 雪樹が本人の意志とは関係なく後宮へ幽閉されてからすぐ、羽村家からの使者は一日たりとも日を空けず、皇宮の門を叩き続けていた。もちろん「大切な娘を返せ」との要求を伝えるためである。しかし蓮は、使者の全てを、けんもほろろに追い返していた。当の雪樹に、これらのことは知らされていない。

 このような皇の仕打ちに業を煮やした羽村 芭蕉は、とうとう血族を、それも直系の息子を寄越してきたのだった。


「それにしても、娘が皇の寵姫に選ばれたのならば、喜びこそすれ、不服を申し立てるなど、あり得ぬことでございます。羽村 芭蕉という男、無礼にも程があります」

「だがまあ、まともな父親ならば、娘を突然奪われれば、怒り狂うものだろう」

「奪うなどと! 娘が、次代の皇の母君となれるやもしれませんのに……!」

「芭蕉にとっては、さほど魅力的な話でもないのだろう。今はあちらこそが、王様だからな」

「……………………」


 自嘲的なことを言って笑う皇に、侍従長はかける言葉がなかった。


 武力による征服を繰り返し、霧椿皇国は領土と財産を増やしてきた。だが、大陸のほとんどの国をまとめ上げたあとは、当然その手法は取れなくなった。

 そもそも奪って得られるものには限りがあり、いつかは尽きる。これからは今ある国土と国民によって、富を生み出していかなければならない。

 国の舵取りがそのように変更された頃から、戦の天才であった皇は用なしとなり、政策、学術、経済、それぞれの分野に秀でた知恵者たちが実権を握るようになった。

 皇家はもはや、継続させることだけに意味がある。きっと遺跡のようなものだ。価値があるかどうか分からないが、古くからあるものだから、とりあえず残しておこう。そういった立場に貶められている……。


「次の謁見希望者が来るまで、あと一時間はあるな」


 蓮は、背後で時を刻む大きな置き時計を確かめた。


「俺はしばらく図書室にこもっている。真百合婆に顔を出すよう伝えてくれ」

「かしこまりました」


 侍従長が返事をすると同時に、何かが視界をかすめた。皇と侍従長、二人が入り口に目をやると、何かひらひらと華やかなものが、謁見の間の厳かな空気を揺らしていた。――女だ。

 小さな背丈と華奢な体に、裾の長い桃色の衣がよく似合っている。まるで妖精のようだ。侍従長はぽかんと、蝶が舞うように近づいてくる少女を眺めた。


「雪! お前、こんなところに、何しにきた!」


 皇の一喝で、侍従長は我に返った。


「寵姫を中に入れるとは、衛兵は何をやっている!」


 入り口から顔を出した兵士が、ひょいと頭を下げた。


「いや、すみません、皇。この子があんまり堂々と、皇と会わせろって言うもんだから、つい……」


 警護役の兵士いわく、雪樹の皇に馴れ馴れしい態度があり得なさ過ぎて、逆に通してしまったらしい。


「それにほら、この子が噂の羽村 雪樹様でしょ?」

「ほほう、この方が……」


 衛兵は人の良さそうな顔を緩め、侍従長も頷いた。

 後宮を見向きもしなかった皇が、ただ一人の寵姫を溺愛し、毎晩のように閨にお召しになっている。そんな噂を――いや事実だが、皇宮内で知らぬ者はいない。

 家来たちからの好奇の目に耐えられなくなった蓮は、上座から降り、雪樹の前に立った。


「お前、なんで外に出た」

「お許しをくださったじゃないですか」

「ああ、そうだったな……」


 数日前、閨の枕話にて、そんな許可を、そういえば出した。思い出しながら、蓮は腕を組んだ。


「それで、さっそく俺に会いに来たのか」

「そうですとも!」

「そ、そうか……」


 からかうつもりだったのに、肯定されても困る。蓮は顔を赤らめ、黙り込んだ。対して雪樹は、眉を吊り上げている。どう見ても想い人を慕い、会いに来たというような健気な風情ではない。


「一体どういうおつもりですか! お断りしたのに! 毎日毎日、このような品を!」


 抱え持っていた葛籠の蓋を、雪樹は開ける。その中にはぎっしりと、色とりどりの宝飾品が詰まっていた。


「あまりに、しつこ……!」


 尚も喚き立てようとする雪樹の口を、蓮は大きな手で塞いだ。


「うぐ……!」

「ああもう、お前は本当にグダグダうるさい。こっちに来い!」

「やめて! 蓮様はいつもそうやって力づくで……! いつか訴えてやるんだから!」

「どこに訴えると言うんだ。お前は忘れているみたいだが、俺はまだ一応、この国で一番偉いんだぞ。罰する権限など、誰も持っておらんわ!」


 ぎゃあぎゃあと言い合いながら、蓮は雪樹を抱えるようにして謁見の間を出て行った。二人が騒がしく去って行くと、侍従長と衛兵はお互いの顔を見合い、微笑んだ。

 そういえば、皇はまだ十八歳の少年なのだ。侍従長も衛兵も、皇位を継ぐ前のやんちゃな子供だった頃の蓮を、懐かしく思い出した。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る