詐欺広告につられたと思ったら、TSサキュバスになってダンジョンマスターになった件

どくいも

プロローグ




はじめ、それは詐欺だと思った。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おめでとうございます!

異世界の使いのあなた!本日の無料ダンジョンマスター、魔王、勇者のいずれかの103人目の当選者に選ばれました


OKならクリックして、賞品をお選びください。

そうしない限り別のユーザーに当選者が移行します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いや、このような選択肢を見てそれ以外にどのような感想を思い浮かべというのだろうか?

最近では、詐欺メールや詐欺広告は凝ったものや変わったものが増えているのだ。

だから、その中にはこのようなものもあるだろう、そんな感想であった。

無論、普通ならこのような表示をされてもハイそうですねとおいそれとクリックなどしないものである。

が、しかし、その時自分は幸か不幸か、そもそもいた場所が漫画喫茶での時間つぶし中であり、かつそのパソコンが自分自身のものではなかった。

以上の二点より、自分はその先が気になって、思わずOKを押してしまった。

大丈夫大丈夫、壊れたりウィルス感染しても自分のではないし。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


質問1 あなたが希望する役職は?


質問2 あなたが希望する種族は?


質問3 あなたの好きな食べ物は?


////////////////////////////////


質問32 好きなダンジョン形式は?


質問33 初めに選びたいスキルは?


質問34 ダンジョンを建てるなら、どのような材質が良い?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「(思ったより、しっかり作り込んであるなぁ)」


それが自分の思った率直な感想であった。

この手のフィッシングサイトは普通ならば、こちらの住所や名前を尋ねてはいそれで終わりなものだが、これは逆にこれはこちらのプライベートにはほとんど触れず、逆に自分がもしも魔王やダンジョンマスターとやらになったら、という質問についてだけ刻々と尋ねてくる感じであった。

特にダンジョンの建材についてなど、画像付きで好みを選ばされたのはなかなか渋いことを聞いてくるなぁと感心すらしたものであった。

無論、ここまでくると自分もこのサイトが只の詐欺広告でないと薄々感じ始めたが、それでもせいぜいゲーム会社のアンケートサイトとかそれともよっぽどの物好きなファンタジーオタクのいたずら程度だとしか思っていなかった。


だからこそ自分はすべての回答を自分の欲望のままに答え、よせばいいものの【本当にこれでよろしいのですね?】という質問にも、素直に【OK】を押してしまったんであった。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ありがとうございます!

それでは、すばらしい異世界ライフをお楽しみください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



かくして自分の意識は急激に失われて生き、あっという間に気が付いたら見知らぬ一室。

いや、正確には先のアンケートで答えた【自分好みのダンジョンマスターの部屋】に飛ばされていたのに気が付いたのであったとさ。




「はぁ、これならネタでも自分の種族を【サキュバス】にするんじゃなかった……」




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る