第4話病院

 エスメラルダは希望に溢れていた。

 神様の使いであるFBI がネイサンを助けることをやくそくしてくれたからだ。

 エスメラルダは神様の使いの質問に誠心誠意応えた。


 映画というものを見る。

 そこには過酷な試練を与えられるが最後には主人公が勝つ物語だ。だが、そのうちのひとつは気分が暗くなるものだった。

 どうしてこんなものを作るのかその意図がきになったが、神のみぞ知るところだった。


 ある日、エスメラルダは病院で友達になった子とかくれんぼをすることになった。

 エスメラルダは病室に鍵をかけられてるから無理だ、と断る。男の子はエスメラルダ


 エスメラルダは病室を窓から抜け出し、夜の病室をさまよう。待ち合わせの部屋で隠れてまっていると、たくさんの人がやって来た。


ここで少年が怪我をした理由をせつめいする。

手術が怖いがエスメラルダは犯人と戦った事を知ってどうすれば勇気がでるかをきいた。

 エスメラルダは少年の不安を黙って聞くことが彼の不安をやわらげることを知っていた。

少年はさり、街に凶悪な男がいることを知る。

 それがカーリンなのかはわからない。

 そこでエスメラルダは自分が普通ではない、異分子であることを知りショックを受ける。

 男の子が教えたい秘密とはこのことだったのだとわかると部屋から飛び出した。

 そこにいたマークにつかまえられるとエスメラルダは暴れて泣いた。

 事のあらましをマークに伝えると、男の子の病室につれていかれた。


 男の子は手術中で、手術を受ける前にエスメラルダと話したかっただけだった。彼はずっとまっていたがエスメラルダが来なかった事に落胆した。エスメラルダは自室へつれもどされ、現実を振り返る。

 マークがやってくるが、口を聞く気にもなれない。

 心のそこで自分をバカにしていたマーク達を。


 マークはジェイコブと自分は信用できることを説得する。



 映画の話題の後、マークが立ち去り悲鳴が聞こえる。

 エスメラルダは走った。

 

 女をかえせ

 ときざまれた死体がベッドに横たわっている。

 死体にエスメラルダは見覚えがない。

 マークは誰かの名前を呟き震えている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る