おまわりさん、こいつです

『月明かりの下でも瞳の色や唇の色まで分かる』


それは普通なら有り得ないことだ。人間の目はそこまで高性能ではない。なのに、分かってしまったのは、<それ>が埒外の存在だったからだろうか。


『生きてる…? 生きてるよね…? 人形とかじゃないよね……!?』


蒼井霧雨あおいきりさめはそんなことを思いつつ、それに近付いていった。頭のどこかでは『ヤバい、近付かない方がいい』という警告も発せられているのに、体の方がその警告を完全に無視してしまっている。


そう、魅せられてしまっているのだ。完全に。


縋るような目で自分を見詰める濡れたその瞳に。


「こんなところでどうしたの…?」


ほとんど無意識に問い掛けてしまう。今のご時世、下手をすると<声掛け事案>とも言われかねないのに、そんなことも確かに頭の中にはよぎっているのに、自分が抑えられない。


『く…これが魅了チャームというものか……!』


なんてことも思う。


すると<それ>はころころとした鈴の音のような声で言った。


「お姉さんは、ボクの味方……?」


『ボクの味方…?』


その言い回しに違和感も覚えつつ、でも耳から体の奥深くまで転がり込んで隅々をくすぐるような声色にゾクゾクとしたものが背筋を奔り抜け、


『ヤッベ…なんかモレそ……!』


なんてことまで思ってしまう。そして混乱しつつも、


「ははは、少なくとも敵じゃないとは思うよ…」


と言ってしまった。


『男の子…だよね』


声の質からそうとは思いつつもそれは敢えて口に出さず、


「どうしたの? 何か困ってるの? もしよかったら交番とかまで連れていってあげようか?」


とは言ったものの、この近くには交番なんてない。警察署までも歩けば三十分はかかるだろう。


それでも放ってはおけなかった。


だけどその子は言う。


「コーバンって、おまわりさんのいるところ? おまわりさんはヤだな……」


困ったような表情で視線を逸らす様子に、


「あ…ああ、大丈夫…! 行きたくないなら無理にとは言わないから…!」


などと手を振りながら言ってしまった。


『く……本当なら一も二もなく警察に連絡し、保護してもらうべきだろうに…!


どうして…? なんかそうしちゃいけない気がする……!』


だから口に出てしまったのだ。


「私の家に来る……?」


しかしそれを口にしてしまってから、


『ヤバい…! ヤバいって…! これじゃ声掛け事案どころか<誘拐>だよ……!』


と内心では焦っていた。


保護者に断りなく子供を連れていけばそれだけで略取誘拐が成立しうることを、蒼井霧雨は知っていた。自身の作品の中ではヒロインに少年を連れまわさせたりしていたが、それはあくまで<ファンタジー>であることも、彼女はわきまえていたのである。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る