応援コメント

十五.守護獣との再戦[後]」への応援コメント


  • 編集済

    ルティちゃんもかっこいい!はとりんさんの書くヒロインは可憐なのに勇ましい所がある子が多くて好きです🥰
    この子が将来フリックと…推しカプ確定だな🤔✨

    全員で力を合わせた勝利、スピード感のある連携プレイが見事でした!

    作者からの返信

    箱入りお嬢さんですし、グリフォンは天敵ですし、ルティさんにとっては恐ろしすぎることが立て続け……だったのですが、セロアさんに励まされて奮い立ちました!
    そして最後まで戦闘では役に立たなかったセロアさん(笑)

    ですです、リトとロッシェの妨害を乗り越えて結ばれる予定……!
    フリックはひ弱ですが優しく包容力があるので、この二人は幸せそうですね^ ^

    最大障害を力を合わせて乗り越えて、いよいよ聖域へ向かいます。

  • あぁぁ、なんとか「みんな」で!

    ルティちゃん、よく振り切りました。涙
    パパもお疲れ様です。

    作者からの返信

    ですです、全員が力を合わせて!
    ここが、重要!

    ルティちゃんは一つ、成長を遂げました^ ^
    パパも一つ、大事なことを学びましたね。

  • 前作『少女と賢者の旅物語』の同一人物とは思えないほど、ルベルは心身ともに強くなりましたね。エレメンタルマスターとして素質があったのか、戦闘では大活躍でした。

    同時に全員が一致団結した場面でもあったので、それがフェリオヴァードを倒すことにつながったのかなと思います。

    作者からの返信

    ルベルは(ステータスが)魔法特化なので、頼れる前衛がいてこそ本領発揮ができるのですね!
    なので、戦闘面においてはこの父娘、相性抜群なのです。この共闘は私としてもずっと書きたかったものなので、楽しかったです(^^
    いろいろありましたが最難関突破。リト氏は何を願うのでしょうか……?

  • ルベルちゃんの「よく頑張りましたっ」がこの緊迫した状況の中での清涼剤というか(笑)優しい子だなあ、としみじみ。ロッシェさんには娘ちゃんでよかったですね。息子だったらもっと荒い対応をされていたかも^^;
    ルティちゃんの「何にもできない人なのに」にもクスッとしてしまいました。
    クジラさんは、こちらが元ネタだったのですねー。

    作者からの返信

    ルベルは優しい子ですし、周りをしっかり見ている聡い子でもありますが、あんまり女の子らしくない……槍を構える精霊使いって勇ましい(笑
    境遇的に娘が父を恨んだっておかしくはなかったわけでして、彼女がこんな風に育ったのは、彼女の周り、つまりロッシェを知る周りの想いが反映されてるのですよね(^^

    セロアさんは今回はほんと何もできてないです。いくらミスリル銀の扇でもセロアの技量じゃ……(遠い目
    バトルが噛むときはこの人の位置付けにいつも頭を悩ませておりますぅぅ。

  • 緊迫感ありました(++;)
    お疲れさまと言いたいです。。。

    作者からの返信

    からくも勝利……といった感じですが、とにもかくにも決着です。どっぐすさんも応援ありがとうございましたー!
    最大難関を討ち果たし、いよいよ聖域の奥へ、……の前にひと休みですが(^^

    余談ですが、バイファル島の竜型魔獣とフェリオヴァードは、同じタイプの『番人』だったりします。