STAGE 3

 廊下を歩くパトリックとモル=ロウ。

 奥へ進み続けた彼らを待っていたのは、燭台が兵隊のように整列し、賛美歌が聞こえてきそうな空間。月光を浴びて芸術的なステンドグラスが輝き、パトリックに煌びやかな影を落とす。

 空間の頭上には吊り下げられた大きく鈍重な鐘が沈黙していた。

 ここは礼拝堂だった。


「エセリンドおばちゃんって悪い妖精なのに、なんで礼拝堂を城に持っているんだろう」

「よく見ろ。聖者の像など一つもないし、ステンドグラスは妖精の絵に変わっている。つまり、俺たちに対する見せしめだ。お前たちの力など、この程度。信仰の力など届かないってな」

「ふーん」

「って、本当に付いて来てやがるな、こいつ」


 朽ち果てた長椅子を踏みながら、パトリックはモル=ロウを一瞥した。お転婆らしい彼女はぴょんぴょんと障害物を飛び越え進んでいる。彼女の傍らには、鍋。鍋もまたがこんがこんと音を立てて器用に跳躍を続けるのだった。


 礼拝堂を抜け、二人と一個は再び魔城の通路へと出る。

 その探索の最中にもゴブリンは現れ、装飾品を投げたりして襲ってきたのだが――


「妖精くん、〈ジッグ〉!」


 モル=ロウが軽快にステップを踏むと、その動きに合わせて鍋も踊り、ゴブリンを翻弄。隙を見て鉄の体当たりをお見舞いし、ゴブリンを失神させた。


「ナイス、妖精くん!」


 にこにこ笑顔でモル=ロウは鍋の蓋を撫でる。


「見た? パトリックお兄ちゃん。モルがダンスすると、妖精くんが強くなるの!」


 得意気な顔を向けたモル=ロウが目にしたのは、ゴブリン六体を血祭りにしているパトリックの姿であった。


「ん? なんか言ったか?」

「…………」


 肩を落とすモル=ロウ。妖精くんも蓋をずらしてがっくりと項垂れたようだ。


「それにしても、魔城って迷宮みたいだよね! 進んでも進んでも、同じような景色ばかり。迷子になっちゃいそう! 迷宮の主なんかも、いたりして!」

「ミノタウロスがいるってか? ここはマンスターだ。ギリシャじゃねえよ」


 モル=ロウの冗談に付き合ってしまったそのときであった。

 廊下の奥から、ずしんずしんと巨体を唸らせながら――

 怪物が姿を現したのだ。


「ひっ……!」


 その悍ましい姿に少女は息を呑み、わなわなと震える。

 パトリックを凌駕する筋骨隆々とした腕と脚。しかし、その顔は雄々しい角を持った牛。牛頭人身――悪魔めいた容姿が赤い目を光らせ、鼻息を荒くした。


「クックック……」

「ミ、ミノタウロスだーっ!」


 モル=ロウは目に涙を浮かべて絶叫した。

 噂をすればなんとやら。海の向こうの神話の生物が、このエセリンドの魔城に現れたのである。


「お前がケネディ家のフェアリーハンターか。俺様はエセリンド親衛隊の一人……そう、ミノタウロスだ! お前を始末すれば人参百年分が報酬として貰えると聞いて、筋肉がはち切れそうだぜ! クックック。どうだ、俺はミノタウロスだぞ! 怖がれ、慄け、泣け、喚け、命乞いをしろ! お前を頭から裂いて、くちゅくちゅと喰ってやるぞ!」


 ミノタウロスは筋肉を膨れ上がらせ、パトリックを威嚇。


「クックック。どうした、ビビって声も出ねえか。お前を鯖折りにしてやるぜ!」


 ミノタウロスは床を蹴り、その暴虐的な力を発揮しようとし――


「うるせえ、滅びろ!」


【聖十字槍】で一蹴された。


「いってえ!」


 ミノタウロスは悶絶し、その牛頭人身の体がゆらゆらと陽炎のようにゆらめいた。やがて、その形は別のものへと変化。

 清流のように美しいたてがみを持ち、ぴんと耳を立たせ、四本の足を持つその姿は――

 馬だ。


「えっ? ミノタウロスが、お馬さんになっちゃった?」


 モル=ロウは口をあんぐりと開け唖然。ミノタウロスにこのような変身能力があるとは、想像していなかったようだ。


「違う。これがこいつの本当の姿だ。なあ、プーカ」

「ヒヒッ!」


 金の瞳を曇らせ、ぶるると体を震わせるミノタウロスもといプーカ。完全に立場が逆転してしまっている。

 パトリックは犬歯を鮮やかに覗かせ、


「俺を怖がらせようなんて、千年早いんだよ!」

「ヒヒーッ!」


【聖十字槍】でビシバシと叩かれ、プーカはその場に倒れ込んでしまった。迷宮の怪物の呆気ない幕切れである。


「まさか、ミノタウロスの正体がプーカだったなんて。あっそういえば、人参百年分がどうとか言ってたっけ……おドジさんなんだからっ」


 倒れたプーカの腹をげしげしと蹴るモル=ロウ。パトリックは「お前が言うな」と小さく呟いた。




【妖精図鑑】

☆プーカ


 主に馬の姿で現れる妖精だが、ロバ、雄牛、山羊、鷲などに姿を変えることができるという。夢魔や悪魔の同類であり悪戯好き。人間を困らせることが生きがいのようだが、ゴブリンと同じく台所仕事などを手伝うこともあるらしい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る