読み専が初めて小説を書いてみた。

あさぎ珠璃

執筆環境について

 自主企画参加用のエッセイということで、まずは企画の主旨に沿った記事から書きたいと思います。英数字が多いので横組みで読んでいただいた方が良いかと。


 まず、私の執筆環境です。


OS        Windows 10 Pro

プロセッサ     AMD Phenom(tm) Ⅱ X6 1055T Processor 2.80 GHz

実装メモリ(RAM)  12.0 GB


 ツールは不使用。カクヨムのツールに直接手打ちです。



 確認用のスマホ。


HUAWEI P7-L10 Andrid 4.4.2


 カクヨムのアプリは入れていません。たまにスマホで直しを入れる時があります。



 上記を見ていただけたらお分かりになる通り、完全に素人です。カクヨムで小説の書き方について解説してくださっている作品を読ませていただいて、日々勉強中です。


 小説を書くのは初めてですがブログは以前書いていたので、カクヨムのツールに直接打ち込んでいく方法は特に不便だと感じていません。そもそも書きながら先を考えていくという完全直感型の執筆方法なので……。


 一度、ワードに下書きをしてみたことがあるのですが面倒に感じてしまってダメでした。



 短編ならまだ今の環境でもなんとかなってますが、長編になると厳しいと思うのでアドバイス絶賛大募集中です!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る