コスモスの日

拝啓、猫先生。

 すっかり秋風となり、朝夕は涼しくなりましたがいかがお過ごしでしょうか。

 ここしばらく先生にお目にかかれて嬉しく思いました。

 心より辛いときにしか出会えないのは、いささか寂しい気もします。いつもそうなのですが、猫先生は何もおっしゃいません。離れた草むらに寝そべって、時に遠くへ目を向けながら、気にかけていただきありがとうございました。

「世に悩みは尽きず、心は常に何か足らない。あるがままを受け止めて、これからどうしたいのか、成すべきことを成しなさい」

 猫先生はいつも体現されていらっしゃいます。

 相談するとき、八割はやると決めているもので、残り二割は同意や後押しを欲しているのだそうです。

 猫先生は、残り二割も他力を求めず、自分で決めなさいとお教えくださいます。

 自分で決めたことだけが、人生の糧になることをご存知だからなのですね。

 自分で考え、自分で決め、その結果を受け止めまた明日を歩き出す。そのためにも叫ぶ朝、もがく昼、悩む夜があるのですね。

「一生、安心できる日々などないと受け止めよ」

 猫先生はお教えくださいます。

 私はまだまだ未熟者です。

 次に会えるときは、楽しいときでありますよう願っています。また天気が崩れるそうです。秋の長雨にはお気をつけください。

                        敬具

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る