応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 作品を拝見いたしました。
    約束していた時期より遅くなってしまってすみません。

    すごく爽やかなお話でした。織田と雄馬のどろどろした感情のもつれと対決が真に迫っていたと思います。そのぶん最初から引っ張っていた家族の問題があっさりと片付いてしまった印象でしたが、大団円にまとまったのはよかったです。

    どうもありがとうございました。

    作者からの返信

    この度は、拙作を最後までご拝読なさっていただきありがとうございました!
    完結してしばらく経ちましたが、ストーリーが所々粗が目立ってる気がしてます。もっとスムーズかつご指摘していただいた家族というテーマを積極的に絡ませられたら全体的な面白さの向上につなげられたのかもしれません。
    貴重なご意見、ご感想そして応援していただき感無量です。

  • 第1回 行け行け雄馬への応援コメント

    小学三年生のとき、バレーボール部で練習していたことを密かに思い出しました。

    青春っていいですね……戻りたいとは思いませんが……なんて言いましょうか、試合に買ったあの時の喜びを、また分かち合いたい仲間がいることを思い出させてくれる、そんな小説でした。

    遅ればせながら読ませていただきました。
    TwitterでのRTありがとうございました!!

  • 第1回 行け行け雄馬への応援コメント

    爽やかなスポ魂の香りを漂わせる一話でした。
    年端もいかない少年が野口英世に惹かれる描写に、思わず自分を重ねてしまいましたね。子供には1000円なんて大金ですからねぇ、その誘惑を押しのけて練習に向かった雄馬少年のスタメン入りを応援します!

    作者からの返信

    ご拝読頂きましてありがとうございます!
    1000円のくだりは実体験を元に書かせていただきました!
    来年もどうかよろしくお願いします!

  • 第1回 行け行け雄馬への応援コメント

    子供は、親を…両親の在り方を選べない。
    子供にとって両親の不仲が、どう映っているかが 如実に描写されてて、ドキドキする展開、素晴らしいです♪(ノ´∀`*)

    作者からの返信

    いつの時代も、子供にとって両親の諍いほど心苦しいものは他にありません。
    そういった部分にスポットを当てて読んでもらい、ありがとうございます!

  • 第1回 行け行け雄馬への応援コメント

    第一話から青春の匂いがぷんぷんしますね
    次回でおっさんが登場するのかな

    作者からの返信

    そうなんです、、、。
    おっさんは、次の話からなんです、、、。
    コメントありがとうございます、、、。

  • 第4回まで見ました‼
    結構ハマります❗
    引き続き拝読しまーす❗

  • 第5回 紺服の来訪者への応援コメント

    はなぶさ様、超お久しぶりです!(^^)!

    不審者がおっさんで……意外な過去に驚きました。

    作者からの返信

    お久しぶりの応援、ありがとうございます!
    これからもっともっと、驚いてください。
    今回も無事完結と相成りましたので、続きを心置きなく読まれてくださいね。

  • おおっ、面白いっすね。

    僕の〜とは違った面白さが出てるのがいいですね^_^

    続き読みたいのですがそろそろ寝させていただきます、明日仕事なのですよ。

    このおっさんは何者なのか?

    お父さんとお母さんは仲良くなれるのか?

    雄馬はぐれないのか?

    いろいろな疑問が浮かび上がりますが、続きに書いてあるかと存じますので、楽しみに読ませて貰います(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    どうかお仕事の方がんばってください。作品は、逃げませんので。
    焦らずじっくりゆっくりと見て頂けたら、一層作者としては喜ばしいです。
    おっさんの正体、夫婦の今後、そして雄馬自身についてですが続きに書いてたり、書いてなくてもこれから描写していきますのでどうかよろしくお願いします。

  • このおっさんは何者なんだ…?

    拝読しました。面白いですね

    作者からの返信

    ご拝読と、コメントありがとうございます!
    これからの創作への大いなる励みになります。