Mystic Sky

カゲトモ

1ページ

 深い息が静かな空間に響いた。ジャズを止めた店内はビックリするほど静かになる。そらそうだ、今はもう深夜の三時だもの。

 斉藤君の言っていた通り、今夜の空は雨を降らさなかった。さっき外へ見送りに行った時、空には雨のように星が輝いていた。

 おまけに街灯もポツンポツンとしか点いていなくて、他の店の明かりもないしとても暗くて静かだった。

 両手をタオルで拭いてフロアに出る。誰も居ない店内はどことなく広く感じる。

 整然と並ぶスツールと足の長いテーブル。磨かれた床に、ライトの下で輝く生花。振り返るとお気に入りのバックバーにグラスたち。少しずつ味の出るカウンター。マスターの店を真似て選んだ扉と一目見て決めたベル。

「ふっ」

 胸の中が温かくなった。

 いつも傍にあったはずなのに、どうしてかとても特別で大切なものに思えてくる。

 斉藤君と飲み過ぎたのか? 俺はもっとドライだと自分では思っていたけれど、こんな些細なことで胸が一杯になるような奴だったっけ。それとも単に歳を取って涙腺が緩んだのか。 

 そんなのどっちだっていいか。

「成長ねぇ」

 近くにあったスツールに腰かけて天井を見上げた。この照明は最後までどっちにするか悩んで選んだものだ。レトロな中に現代っぽさを取り入れて、気軽に一杯を楽しんでもらえるような店にしたいと意気込んでいたあの頃。選んだあと、本当にこれでよかったのかよく悩んだものだ。

 バックバーがごちゃついていないかとか、カウンターは高すぎやしなかったかとか、トイレはこれでよかったのかとか、壁紙は、インテリアは、なんて。客の来ない時にはこの立地で良かったのかとか、選んだ全てが間違っていたんじゃないかと悩んでいた。

 けれど、それって過ごすうちにどうでもよくなっていくんだな。

「これも成長か」

 今では選んだ全てがこれで良かったと思う。と言うよりはこれが俺の店なのだって感じ。だから、この照明も、レトロさを追求して良かったって思う。

「さすが値段だけのことはある」

 だってこの照明の為に一ヶ月超節約生活したんだもの。

「懐かしいな」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る