第3話

「し、死んだ?だれが?まさか美玲が…………?」




驚きのあまり、敬語をつけ忘れた。いや、それよりも、美玲が自殺……?昨日まであんなに楽しそうにしていた美玲が?




「美玲が自殺したときに、これが近くに置いてあったの。読んでみて。」




そう言って、明美さんが渡してきたのは、『遺書』と書かれた封筒だった。『遺書』の文字の下には、『大介へ』と書かれていた。




おそるおそる封筒を開ける。その中には丁寧に四つ折りにされた紙が入っていた。


内容を読み始める。








『大介へ




ありがとう。


そして、ごめんなさい。




自殺するなんて思ってなかったでしょ。


少し前から、いじめに遭ってたんだよ?


全然気づいてくれなかったよね。




いじめに遭ってたって言ってもひどい事はされてないんだけどね。


ただ、私成績良いからさ。


大介に答え教えてもらってるんじゃないかって思われてたみたい。


そんなことしても他の教科はどうにもならないのにね。




最近になってくると、『大介と付き合ってるんじゃないの』とか言われたりして、否定したら、『大介が傷つく事をしろ』って言ってきたから、無理だって断ったら、『じゃあ、死んじゃえよ』って小声でぼそっと言われて…………。私さ、ばかだよね。




でも、いじめを仕掛けて来ていた人達は探さないで欲しい。


それが私からの最後のお願い。




今までありがとう。






                         美玲』




「な、なんだよ。これ。好き勝手言ってどっか行くとか。ふざけるなよ……。」




美玲の母親や親戚の人もいるのに、涙が出てきてしまう。




「ごめんね。急な話で大介君も混乱しているのにこんな物を読ませちゃって。…………じゃあ私は失礼するわね。」




そう言って、本当にすまなそうに頭を下げてから親戚の人達と一緒に家に入っていく。


俺も今日は帰ることにした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る