応援コメント

1-25 二人はひとつになりました!」への応援コメント

  • あぁ……。
    これが、俺の伸ばせる範囲。手の届く範囲なんだ~

    って凄い言い台詞言ってるのに……。

    ば、場面というか、絵面がひどい……。

    でも、正直面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なるべく下品なネタは避けたいのですが、大人になってもウンチで笑ってしまう精神なのでどうにもなりません。すみません。

  • ランクEのEはえんがちょのE!

    作者からの返信

    エンガチョは不浄のものを防ぐために囃したてる子供による口遊びのひとつである。『大辞泉』で語源は不詳とされているが、網野善彦によると、エンは穢や縁を表し、チョは擬音語のチョンが省略されたもので、意味としては「縁(穢)を(チョン)切る」を表すとしている。他に「因果の性(いんがのしょう)」の転訛とする説、「縁が千代切った」の略とする説などがある。口で「エンガチョ」と囃し、指先や身体で防御の印を結ぶことで不浄なものの感染を防ぐ事が可能となっている。

    weblio辞書参照