応援コメント

7 ただの剣術です」への応援コメント

  •  陰陽師、まさかの美女ですか。やはり巨乳でしょうか。ワクワク。
     ただの剣術。いいですね。
     竹刀剣術を始めたのは千葉道場だって聞いた気がするんですけど、その時の需要は護身術とスポーツになっちゃってたんでしょうね。当てられたら死ぬか戦闘不能になるのに、竹刀で安全に打ち合うっていうのは平和な時代ならではってことでしょうか。
     

    作者からの返信

     あー、巨乳だったかなー? 

     とりあえず、のちに入浴シーンがあるので確かめてください。

     ちなみに、ぼくの作風として、入浴シーンが異様に多いというね。

     竹刀自体は昔からあります。念流も新陰流も使ってます。一刀流では、中西道場からだと言われていますが、そのころはまだ現代ほどのスポーツ化はしていないと思いますが、よく分かりません。大衆化はしていたようですが。となると、やはり集客のために、スポーツ化していたのかもしれません。

     ただ新陰流とちがって、一刀流は刃を合わせるので、竹刀での稽古はおかしな方へ行く可能性が高いと思うのですが……。

  • 灰汁の強いメンバーが揃ってきましたねえw
    ウキウキしますわ^^

    さてさて穂影さんは、どんな方なのやら……。

    作者からの返信

     最後に登場が芹澤穂影ですかね。本作においては、結構活躍されるキャラなのですが。

  • いよいよ陰陽師の先生が登場なんですね(´∀`*)

    どんな人なのか楽しみです!

    作者からの返信

     陰陽師といえば、本来ならおっさんなんでしょうが、やはり創作の世界では、イケメンだっりた美女だったり。

  • 芹澤先生は美女なんですね!(´艸`*)
    なんとなく、おじさんなイメージだったので、美女というだけで嬉しくなります(≧▽≦)

    作者からの返信

     リアリティーだけ考えると、園長先生も陰陽師も、おじさんなんですが、そうするともう、おじさんばかりになっちゃうんで、要所要所で美女を登場させています。
     一応、雷美と篠と穂影で、美しさが被らないようにはしているんです。

  • ああ、やはりこの人物が集っていく感じは良いですねえ。
    研ぎ師を出すと言うリアルも、小粒が効いていて美味いです。

    作者からの返信

     籠城戦になりますので、やはり駒が多数必要になります。

     で、豹介なんですが、研ぎ師としても活動してもらいますが、彼のメインは軍師役なんです。これまたちょっと変な人ですが。