応援コメント

3 不屍者の王」への応援コメント

  • テスラ・ハート、新しい展開ですね!先が読めないです、さすがです

    作者からの返信

     これはですね、本作の基本構造は『七人の侍』をもじって「籠城戦」としているのですが、とすると敵が攻めてくる理由が必要なんですね。で、このテスラ・ハートの登場なんです。

     もともとのモトネタは『テスラの最終兵器』という小説のテスラ・トリニティーなんですが、いろいろ紆余曲折のすえに、現在の形になってます。

     おかげで、先が読めないという不随効果がっ!


  • 編集済

    おおおお! おもしれえ(*´ー`*)!
    テスラ。なるほど。師を超えた不遇の大天才。いいネーミングですね~。

    さて、三日ですか。何が待っているのやら。


    ご返信への返信

    うおおおおお! ボツプロット、かっこいいじゃないですか……!
    さすが雲江様、男子心をたぎらせますな。個人的にはその三つから一つを取るなら語感的にも深読みの楽しさ的にもハートが好きです。

    ここ最近、OOハートという名になぜか縁のある私ですw

    作者からの返信

     オカルト・モードですからね、科学の中のオカルトといえば、やはり二コラ・テスラ。
     また、わざと「オーラ」を使わず、キルリアン撮影といったりしてます。

     ちなみに、プロットのある段階では、テスラ・モードという技術体系で、「テスラ・ストリーマー」、「テスラ・デバイダー」、「テスラ・ハート」の三機だったのですが、最終的に「テスラ・ハート」のみに収まっております。


  • 編集済

    テスラ・ハート。
    探しても見つからないというのは、かなり小さなものなんでしょうかね?

    雷美さんが本当に三日間逗留するだけで解決に繋がっていくんでしょうか?
    篠さんのお父さんと比良坂の話がわかっても、まだまだ謎が多いですね~💦

    (あ、ちなみに黄泉比良坂もかぶってました!笑)


    作者からの返信

     テスラ・ハートは謎のアイテムです。でも、物語の趨勢を左右しますね。すごく小さいのか、あるいは大きすぎて気づかないのか?
     オカルト(隠された物)というだけあって、いろいろ謎があります。
     
     あ、黄泉平坂は、神話にでてくる単語だから、かぶっても問題ないと思います。ま、うちじゃあ、キャラの名前にしちゃってるんですが……。

  • 不死者は一掃できそうだけど、それ気軽に使えるのだろうか……?

    地球規模の電場移動とか。科学系統の成績悪かったからなんとも言えないけど、大規模停電とか起きそうな予感……!!

    作者からの返信

     二コラ・テスラは、じっさいに大規模停電起こしたらしいですね(笑)。

     作中では詳しく解説していませんが、地球の周囲の電場は振動していて、つまり海の波や海流みたいな状態ですね。そこからエネルギーを取り出そうというのが、テスラの「世界システム」です。

     で、もうひとつ。テスラの超高周波電流というものは、人体を通しても害がありません。電波みたいなもんです。それを利用して、夜空に電流流し、空を明るくして照明にしよう、とか、電波で情報とエネルギーを配信しようとしたのも、「世界システム」らしいです。

     エジソンと同時代の二コラ・テスラですが、彼の考えたことは凄いですね。

     分かりやすく例えると、スマホがネットにつながっていれば、そこから充電できる、ということになります。


     が、本作の設定では、『テスラ・ハート』というものの正体は一切不明。その正体は現段階では謎です。