♣️ イェーヌヴァルス

イェーヌヴァルス...Jehnuwarus


 頭頂高:10.0m

  全高:11.5m

  重量:18.0~33.0t(全兵装の装備時)

装甲材質:特殊強化チタニウム

 動力源:コード“不明ウンベカント”(永久機関)

 機体タイプ:戦闘型(汎用)

新旧比較:準新型機



 概要


 アレヴィアルの塗装に、各種ラインマーキングを施した機体。


 アレヴィアルの改良型。サイズは倍以上となっているが、外見はアレヴィアルに似ている。

 ただしブースターが排除されているため、地上戦限定の役回りとなっている(後述する“偵察型”と“指揮型”は例外)。


 本機には多数のバリエーションがあり、種類によって装備やラインマーキングの色が異なる。

 以下に列記する。


・通常型……共通の装備、

      赤のラインマーキング

・偵察型……共通の装備+飛翔ブースター(+センサー類強化)、

      青のラインマーキング

・強襲型……共通の装備+バズーカ砲、

      オレンジのラインマーキング

・重装型……共通の装備+簡易ブルスト・カノーネ(+装甲強化)、

      緑のラインマーキング

・電子型……共通の装備+総合ECM装置、

      紫のラインマーキング

・指揮型……共通の装備+腕部シュトラール・カノーネ+飛翔ブースター(+通信・索敵機能強化)、

      金のラインマーキング


 常時複数機で小隊を組み、行動している。機体数は最低10機。

 10機の場合の内訳は


「通常型5機」

「偵察型1機」

「強襲型1機」

「重装型1機」

「電子型1機」

「指揮型1機」


 である。

 無論、機体数によってはこの比が成り立たない場合もある。


 ちなみに、イェーヌヴァルスは他の機体の指揮を受けない(イェーヌヴァルス指揮型の機体の指揮ならば受ける)。

 また、例によって指揮型を撃破されても、指揮下の機体はただちに行動を停止しない(戦闘を続行する)。



 武装・装備(共通)


・腕部25mm二連機関砲×1


 4本の銃身の機関砲を2門束ねた装備。右腕の上腕部(手甲側)に装備している。


・50.8mmアサルトマシンガン×1


 “AR57アサルトライフル”に似た形状のマシンガン。

 ケースレス(薬莢やっきょうを持たない)弾薬を装備する。

 弾数は200×n(携行するマガジン数に左右される。基本は5マガジン)。


・127mmロケットグレネード×1


 アサルトマシンガンの下部に取り付けられたグレネードランチャー。

 ロケット推進型のグレネードを発射する。

 なお、携行する弾数は9発が上限である。


・シャルフクリンゲ×1


 背中にマウントした実体剣。

 全長6.75m、刃渡り4.75mとなっている。エーギアス(兵士型)と共通の武装だが、本機は片手で扱う。


・ビームシールド発生装置×1


 左前腕部に装備されている。ゼヴァルス、ゼヴァルス・クラインと同様の装備である。

 なお、こちらの発振するシールドは赤色である。

 耐久度は、120mmAPFSDSを受けても耐えきれるほどである。が、後述する「ベルフォルツ」シリーズの耐久度には劣る。



 武装・装備(特殊型)


・飛翔ブースター×1(偵察型・指揮型)


 翼状のブースター。

 これにより、空中戦をも可能とする。形状はエーギアスと同様だが、出力はクレヴィアスのブースター並みである。

 偵察型・指揮型にのみ装備されている。


・190.5mmバズーカ砲×1(強襲型)

 6連発可能な、リボルバー式の弾倉を持つバズーカ砲。

 半端な装甲の機体ならば、一撃で吹き飛ばす威力を有する。

 強襲型にのみ装備されている。


・簡易ブルスト・カノーネ×1(重装型)

 胸部からのビーム砲。

 威力はゼヴァルスの「コンフェルゲンツ・カノーネ」に遠く及ばないが、発射速度ではこちらが上である(毎分12~30発)。

 重装型にのみ装備されている。


・総合ECM装置×1(電子型)


 バックパック状のECM装置。

 ジャミングや欺瞞妨害、デコイなどの電子攻撃や電子防護、加えて電子戦支援(ESM)までを1台で行える。

 レグヴェスとは違い、本機の当該装備はバックパック内で完結している。ただし代償として、「ファルケ・クライン」を搭載していない。

 電子型にのみ装備されている。


※腕部シュトラール・カノーネ×2(中黒なかぐろとの混同防止のため、米印で代用)(指揮型)


 ビームを発射する兵器。

 チャージの必要があり、1基につき毎分15発まで発射可能。

 威力はあまり大したことはないが、高い精度を有する。

 指揮型にのみ装備されている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る