2-3 試験前日2 3人の女子

はなえは引き続き街を守りたいとのことなので、僕らとは行動は別にした。

因みに、日中見つからないのは、パトリシアと同じように木の陰に隠れているからとのことだ。


はなえと別れて、広場を横切ろうとした。後方がなんだか騒がしい。


「この手を離しなさい!私を誰だと思っているの?」


そんな声が聞こえたので、振り向いた。

少し離れた所で、若い女子3人がチンピラ風の男たちに囲われていた。次から次へと色々あるな。


「いいじゃん、ちょっとお話ししたいだけだよ。」

「あなたたちのような失礼な人とお友達になる気はないわ。」

「まあま落ち着いて。君たち可愛いね、どこから来たの?」

「離しなさいってば!」


腕をつかまれている女性は、金色の髪でショートヘアー、軽鎧を着ており、腰にレイピアを差している。女流騎士か?


その隣にいる女性は、容姿端麗・ピンクで長い髪をポニーテールでまとめていてる。薄く、肌がうっすら見えるローブをまとっているので魔法使いかな?


その2人の後ろに隠れいる3人目は、黒色で前髪をストレートに横に切っており、横から後ろは肩まで髪があるい、いわゆる古風な感じがした。ただし着ている服装は、あまり見たことないデザインだ。


三人とも、はっと思うくらい、確かに可愛い。


「そう言うなって、ほら、そこの変わった・・・おしゃれな服を着ている子も良いだろ?」

「おしゃれな服じゃないです。忍の服です!」


しのび?と思いながらも、そのままだと良くないので助けることにした。僕は彼女らに近づく。


「すみません、道に迷ったのですが?」

「うるさい、あっちに行け。」

「もしかして揉め事ですか?」

「何だきさま、邪魔するな、俺たちが先に見つけたんた。」

「私たちを動物と一緒にしないでほしいですわ!」


金色の髪の子が突っ込んだ。


「すみません、そこの女性の方、この男の方たちはお友達ですか?

「そんなわけないでしょ!こんな失礼な人たちが!」

「そうなんですか。ちなみに困っていますか?」

「見てわかりませんか?とっても困っていますわ!」


助けようとしている人に、ずいぶんと上から目線なのだか、これ以上長引いて騒ぎが大きくなると面倒だ。


「さっさとあっちに行きやがれ!!」


男たちは僕に近づいてきた。僕はさっき覚えた【スリップサーフェス】を使ってみた。


「うわっ、いってー」


男どもは全員一斉に転んだ。おお、これは使える!


一人は頭をうち気絶した。一人は腰をうち動けない。もう一人はうまく受け身をとったらしく、すぐに立ち上がった。武術の経験があるようだった。


「何するんだ!」


そう叫び、僕に襲いかかってきた。僕はさっとかわし、足を引っ掻けた。男はまた転んだ。


「きさま、許さん!」


立ち上がり、凄い形相でまた襲いかかってきた。


ああ面倒だと思い、【スティールハンド】を使って、彼のズボンのベルトを盗んだ。ズボンが下がり、下着が丸見えだ。


「きゃ!」


黒い髪の女子が目をそらした。


「何だこりゃぁ、ちくしょう、覚えてろ!」


そう言って気絶した男を起こし、引き連れて去っていった。腰をうった男はよろよろとしながら


「ちょっと待ってくれ~」


と言いながら去っていく。悪人の捨て台詞はいつも同じだ。


周りを見ると、ちょっとだけ人が集まっていたが、男たちが去っていったのを見て、解散した。


「先ほどは助けて頂きありがとうございます。」

「私を助けるなんて、あなた運が良いわね。」

「素晴らしい体術と忍術でしたわ。」


最後の忍術って何なんだ?


大丈夫だったかと彼女たちに話しかけようとしたとき、遠くで騎士風の男達が現れ彼女らを見つけた。


「やっと見つけました、お嬢様。こちらにお戻りください。」


女子たちは顔を見合わせた。


「まずいです、捕まったらお店にいけなくなるわ!」

「君、このお礼きっと返すから待っていなさい。」


そう言って、女の子三人は去っていった。待っていなさいって、どこで待っているの?何て思っていると、騎士たちも彼女らを追っていった。その一人が立ち止まて、僕に声をかけた。


「君はあのお嬢様たちの知り合いか?」

「いいえ、知らない男たちにからまれていたので助けただけです。」

「それは感謝する。で、どこに行くか言っていなかったか?」

「全く言っていませんでした。」

「そうか、すまない。」


と言って、後を追って行った。遠くから


「例の場所で!」

「分かったわ!」


という声が聞こえ、彼女らは三つに別れてぼらばらになった。騎士たちは、どれを追うか迷っている。何だったんだろう。もしかしてやばい女の子たちだった?


その後、教会を回った。中に大きな美女の絵が壁に立て掛けられていた。


「なになに?表題が【天を恨むアフロディーテ】?なんじゃそりゃ?」


誰が描いただろう?500年前は無かったぞ。でも、その大きな絵と描かれている美女の姿に、みんなが見とれている。教会の客引きなのかな?


それ以外は特に変わったことも無く、夕方になったので宿に帰った。夕食は宿でとった。次の位は試験初日だ。


さて寝るか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る