応援コメント

そして銀色に輝ける」への応援コメント

  • 人格が変わると性能も変化するとは……。
    ラーディオスは姉妹を同一ではなく別個として見てくれてるという事なんでしょうか?
    謎が増えましたが、今まで守られていただけのキャラが今度は他の誰かを守ろうとする展開は熱いものがありますね!

    作者からの返信

    「ああ、美しい……。それが敵であれ、成長する光を見るのは心が躍る」とは『金色のガッシュ!!』におけるナゾナゾ博士の台詞ですが、実際いいものですね。
    庇護される者から庇護する側になろうとするメンカ、そしてメンカを守ることだけを考えていたスゥはその役割を失って何を思うのか、次回もよろしくお願いします。

  • 変形!いや、フォームチェンジか!
    主体的な人格が切り替わった途端に変形したところをみるとラーディオスの形態って、召神者の人格に依存してるのか?だとするとフォームチェンジは、主人公達のみの特権的な要素になるけど……

    作者からの返信

    ウ●ト●マン的にはむしろ『タイプチェンジ』(細かいオタク)。
    主人公だけ強いのもアレなので、他のラーディオスにも頑張ってほしいですね。
    多重人格がゴロゴロしてる世界ってのもカオスでいいかもしれませんが。