2018年7月14日 今日はおじさん

祇園祭は暑いんです。

盆地の中に溜まった湿気が温められて最悪なことになります。

そういう時に欲しくなってくるのが手ぬぐいですね。

ハンカチでは小さすぎてこの汗に敵わなくても、

手ぬぐいくらいの大きさだったらなんとかなる気がしませんか?


祇園祭というのは、山鉾ごとに食べられない粽を売るんですけど、

京都の建物にはよく飾ってあるので見てみるといいと思います。

高確率で「長刀鉾」と書いてあるはずです。

そして、粽と一緒に各山鉾の出店で売っているのが、手ぬぐいです。

出店ではTシャツやお守りなど様々なものを売っていますが、

ほぼ確実に売っているのがこの手ぬぐいなのです。

価格は500円から1000円くらい。1000円以上のものもありますが、

高すぎるので無視しましょう。

他所で買うのより割安な値段で買うことができるので、

祇園祭にいらした際には是非とも手ぬぐいを探して見てください。

ちなみに、木賊山というところでは、

10種類近くの柄がお安く手に入るのでおすすめです。


※祇園祭の暑さをなめてはいけません。山鉾を巡る際には、吸水力の良い「タオル」を二本くらい持っていくといいでしょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る