おじさん日記

賀茂川タカノ

2018年7月12日 今日のおじさん

吉田神社にはここ数年行ってません。あそこは節分が有名でその日だけ市バスに臨時バスが出たりするんですが、当日に限ってすっかり忘れているのです。行けば露店がしつこく並んでいるので楽しいはずなんですけど。

ということで、心に移りゆく由無し事を書いていればいい感じに面白いお話が書ける気がするので日記を始めようと思いました。


どうも、賀茂川タカノことおじさんです。最近の日課は刀剣乱舞で突然降って湧いたように出てきた景趣取得イベントをこなすことです。そろそろ本気で文章を書いていかなきゃなと実感したのでこの場を見つけてつらつらと書くことにしました。

私は学部時代から長いこと京都に住んでいます。ですから、書くことも京都関連のことが多くなるのかなと思っています。と言いますのも、なんやかんやでここ一ヶ月ほど碁盤の目から外に出ていないくらいに京都に引きこもっているので。

森見登美彦氏という小説家も毎日見せるでもなく日記を書いていたそうなので、おじさんも書いていればそのうち文を売って生きていけるようになるかなと思っているのです。

そういうおじさんも学部時代に一年近くブログを毎日更新ということをしていたことがあります。この場こそ、長く続けていきたいですね。


宣言しておきますが、いいことを書くつもりは全くありません。ああこのおじさんは相変わらず限りある人生をただひたすら浪費しているなと思って頂ければそれで結構です。


書くことはいくらでもありますが、もしネタがなくなったら最近見つけた美味しいパン屋さんの話でも書き始めます。その時は、とうとうこのおじさんもネタが尽きてきたんだなと思ってください。


それでは、FGO水着イベの追い込みに行ってきます。


※言い忘れましたが、文庫本一冊程度の長編をちょこちょこ直しながら公開していきます。時間があったら、誤字の指摘でもして行ってください。

https://kakuyomu.jp/works/1177354054886378478

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る