第1話:クライマックスフェイズ

シーン9

森谷黒江:自分は・・・やべぇ、侵食がまだ59だ

鹿月 涼:あなた達は舞台裏で集まっては話をしていた

鹿月 涼:森谷さんはここでジェネシフトしていいですよ

システム:佐野江 碧さんの「浸食―」ロール(1d10) → 5 (5)

システム:ごん太んさんが、入室しました。

森谷黒江:ジェネシフトってなんでしたけ

鹿月 涼:あ、シーンは切り替えてないんで上げなくていいですよ

鹿月 涼:ジェネシフトはマイナーで宣言可能。侵蝕値を上げれます

柴崎 蒼:浸食率を任意で上げる行為の事

佐野江 碧:間違えた

森谷黒江:はあい、ではジェネシフトしますー

佐野江 碧:【一番高い能力値】までの任意の数ダイス振れますお

鹿月 涼:涼は佐野江さんにこう問います

システム:森谷黒江さんのロール(3d10) → 17 (3、10、4)

森谷黒江:侵食76

鹿月 涼:「ところで、佐野江さんの能力は天才らしいですけど。何故私に興味あるんですか?」

佐野江 碧:「(。´・ω・)ん?」

火野春乃:「言葉にすると不思議な能力だな…」

佐野江 碧:「うーん、そうだねぇ。……知人がどうもポカやらかしそうなのを黙ってみてられない、ってのが一番かな?」

鹿月 涼:「どういうことですか?」

佐野江 碧:「このまま放置しておいても、僕にとってはあまり困ることはないんだけどね。その結果は、どうもあまり『おもしろくない』ものだと思ってね」

佐野江 碧:「どうせなら、『おもしろい』事にしておきたいじゃないか、やるなら」

森谷黒江:「んっ・・・ふう・・・」

システム:森谷黒江さんのロール(1d10) → 9 (9)

佐野江 碧:「あまり表に出るのは性分ではないけれど……、今回ばかりは表に出ざるえなかったみたいだ」HAHA

鹿月 涼:「そうなんですね」

佐野江 碧:まさか予知の結果、100%魔法少女になっちゃうよ、とは言えないよねぇ

鹿月 涼:あ、それなら

森谷黒江:「・・・これ、疲れる・・・」ジェネシフト

鎌竹 昴:「もしかして、佐野江さんは予知したんじゃないですか?」

開物 斑:「がはは、チルドレンで訓練でもしない限りやらないからな」

火野春乃:「……難しい話は分からんが」

火野春乃:「貴様は信用してもいい輩だ、だからオレは指示に従うだけだな」

鎌竹 昴:「例えば、このままだと涼がどうあってもオーヴァードになってしまうとか」

佐野江 碧:「さて、どうかな?」にこにこ

鹿月 涼:「まあ、表に出たがらない人が表に出るんです。そういうことなら納得いきます」

鹿月 涼:「それなら、尚更『ガイダー』の野望が何か知る必要があるんじゃないですか?」

森谷黒江:「・・・」

佐野江 碧:「あぁ、確かにその通りだ。目的が解れば手段も予測ができる」

鹿月 涼:すると、そこに結界が張られる

火野春乃:「敵襲か」警戒

開物 斑:「・・・あー、その気すらないってよ」

佐野江 碧:「さて、予定通りの時間にやって来たようだね」

システム:キャラクターリストにお菓子の魔女が追加されました。

森谷黒江:「倒す」

鎌竹 昴:「魔女は『ガイダー』の手先ってわけじゃないけどね」

佐野江 碧:「ライブ中に来る可能性も想定していたけれど、向こうも空気を読んで来たくれたようだしありがたい」

開物 斑:「ま、邪魔者殺して情報収集しないとね」

GM/月天下の旅人:結界を展開した魔女はあなた達から5mの位置にいる

火野春乃:「指揮は任せる、此方は遂行するだけだ」

お菓子の魔女:「……」

佐野江 碧:「では、昴さん。鹿月くんの護衛はお任せします」

お菓子の魔女:「ケーキを……ケーキヲヨコセェ!」

鎌竹 昴:「了解だよ」

森谷黒江:「ケーキは無いからね」

鎌竹 昴:「ケーキが欲しいって願いを叶えた魔法少女、といったところだろうね」

佐野江 碧:「ケーキが欲しいのなら、2ブロック先にコンビにあるからそこへどうぞ」

開物 斑:「ここから帰れるかわわかんねえけどなぁ」

お菓子の魔女:「ウソヲツクナァ!」>佐野江さん

佐野江 碧:ウソジャナイヨ

お菓子の魔女:ジャーム化してるので聞く耳持ってないです

火野春乃:しょうがないね

森谷黒江:「知ってた、仕方ない・・・撃ち抜く」

GM/月天下の旅人:そして、結界すら作れるほどの強烈なワーディングはあなた達のレネゲイドを刺激する

佐野江 碧:「ま、話が通じるのならこんなことにはならないか」魔眼を展開  「さて、47手で詰み、だね」

GM/月天下の旅人:衝動判定です。難易度8

システム:佐野江 碧さんのロール(6dx10+5) → 13 (8[1、8、7、7、3、3])

火野春乃:精神は2か、技能ないけど生ける生ける

佐野江 碧:成功です

鹿月 涼:「この強烈な威圧感……僕も圧されそうです」

システム:開物 斑さんのロール(1D10) → 9 (9)

システム:火野春乃さんのロール(2dx10) → 3 (3[3、2])

開物 斑:成功した!

火野春乃:失敗!

鹿月 涼:DB忘れてません?

火野春乃:「フゥ……昂ってくるな、やはり殺し合いの空気はいい、自らを進化させる!」ああそうだ

システム:火野春乃さんの「浸食分」ロール(2dx10) → 7 (7[6、7])

鹿月 涼:開物さんは成功なんでOKです

火野春乃:MURI

鹿月 涼:侵蝕上昇は13ですね

森谷黒江:衝動判定どうするんでしたけ

システム:開物 斑さんのロール(2D10) → 7 (1、6)

佐野江 碧:意志で判定

火野春乃:となるとアガって94に

鹿月 涼:ですね>意志で判定

鹿月 涼:意志判定は精神で行います

システム:森谷黒江さんのロール(4dx) → 10 (10[10、10、4、9])

鹿月 涼:春乃さんはDB分振り直していいですよ

佐野江 碧:森谷さんもダイスボーナス忘れてるね まぁ、成功だけど

鹿月 涼:!?

火野春乃:振り直しても失敗でしたね、意志の技能盛ってないんで

システム:佐野江 碧さんの「上昇分」ロール(2d10) → 12 (6、6)

森谷黒江:成功した

火野春乃:(2つ振り足して失敗

鹿月 涼:あ、さっきのは振り足し分だったのか。では、上昇分のダイスをお願いします

佐野江 碧:で、成功失敗関わらずに浸食率が2d10上昇します

システム:火野春乃さんのロール(2d10) → 11 (2、9)

鹿月 涼:では、13-11で今より2だけ侵蝕減りますね

森谷黒江:「・・・ふう、危ない危ない・・・(暴食に走る所だった・・・)」

火野春乃:92か、まあまあ

システム:森谷黒江さんのロール(2d10) → 13 (4、9)

開物 斑:[]

月天下の旅人:昴は演出の都合上成功していることにします

火野春乃:「貴様を屠ってより高みへと進化する!」暴走ヒャッハーしてる人

森谷黒江:98!(

開物 斑:「くくく・・・いい気圧だ、たぎるぜ」

お菓子の魔女:セットアップ

森谷黒江:「いくよ・・・さっさと終わらせる(お腹減ったし)」

佐野江 碧:敵のIVはいくつでしょーか?

火野春乃:無し

開物 斑:なしー

森谷黒江:なし

お菓子の魔女:フルパワーアタック4+ワイルドグロース3+進化の大爪4+完全獣化2+クイックダッシュ2

お菓子の魔女:あなた達のエンゲージに魔女が突っ込んで来ます

森谷黒江:ひぇ

佐野江 碧:GM~

お菓子の魔女:はいな?

佐野江 碧:敵のIVはいくつです?

お菓子の魔女:あ、完全獣化は4だ

お菓子の魔女:フルパワーアタックで0になります

お菓子の魔女:Eロイス 魔女結界

佐野江 碧:ふむ では、自分に赤方偏移を使用してIVを13まで上げます

お菓子の魔女:このEロイスにより、オーヴァードかAWF持ち以外は要れない結界を作れます

お菓子の魔女:入れない、な

佐野江 碧:ところで、完全獣化ってマイナーだけど何かセットアップで使えるエフェクトも使ってます?

お菓子の魔女:ワイルドグロースがそれですね>佐野江さん

佐野江 碧:なる

お菓子の魔女:ワイルドグロースあれば完全獣化がセットアップで使えます

お菓子の魔女:そしてEロイス魔女の口付けでお菓子の魔女の使い魔を呼びます

お菓子の魔女:要は更なる絶望

森谷黒江:にゃ

お菓子の魔女:ちなみに、これはクライマックスです(言い忘れ)

佐野江 碧:うい

森谷黒江:はあい

お菓子の魔女:お菓子の魔女の使い魔は一番侵食低い人狙います。多分開物さん?

開物 斑:ですねー81

佐野江 碧:蒼いハートマークに今の浸食率書いておくとわかりやすいよ

佐野江 碧:あと、下の余白に行動値も

お菓子の魔女:というわけで、イニシアチブ

火野春乃:キャラシに書いて更新はしたんだけど反映されてるかどうかが見れねえ…(

お菓子の魔女:佐野江さんが一番早い

開物 斑:もなずく

お菓子の魔女:キャラ一覧の方に書けばいいですよ

佐野江 碧:キャラ一覧の数字はね、直接弄れるよ

火野春乃:あ、ほんとだ(ありがてえ

佐野江 碧:スマホとかだとわからないけど

システム:屍人さんが、入室しました。

佐野江 碧:とりあえず僕は要の陣形+アドヴァイス+導きの華を使用 全員、次のメジャーアクションの達成値+6 ダイス+3 CT-1

火野春乃:ありがてえ

開物 斑:わーい

お菓子の魔女:では。次は森谷さんですね

森谷黒江:おー

お菓子の魔女:イニシアチブですよ

火野春乃:使い魔の方は任せた

森谷黒江:コンセントレイト+ダブルクリエイト+マルチウェポン

佐野江 碧:マイナーにコンセントレイトはいらないよ(と、いうかタイミングが合わない

森谷黒江:使い魔に使うー

森谷黒江:あら

佐野江 碧:いや、言いたいことは解るけどw

森谷黒江:あ、ほんとだ

佐野江 碧:まず、マイナーでバレットガンズとダブルクリエイトで武器作成だね

お菓子の魔女:ですね

森谷黒江:おk、では攻撃力+5の銃二丁ー

佐野江 碧:ダブルクリエイトの効果で、武器のガード値か攻撃力に+1されるよ

佐野江 碧:ただ、バレットガンズにガード値はないから攻撃力+1かな 結果、攻撃力+6の銃が2丁になるね

お菓子の魔女:攻撃力+ですか?

森谷黒江:なので攻撃力+5~

お菓子の魔女:おk

火野春乃:DX的にはガード上げてもたかが知れてるし攻撃力上げ渡航(一部の盾型は除く

お菓子の魔女:+6が二丁

森谷黒江:あ、6だ

佐野江 碧:ハンドレットガンズは【LV+4】が攻撃力だから、1LVだと攻撃力5の銃 ダブルクリエイトで+1されて結果攻撃力6になる

森谷黒江:ではこれでマルチウェポンー

佐野江 碧:で、コンセントレイションはそこで組み合わせるんだよ

森谷黒江:なるー

お菓子の魔女:ですね

森谷黒江:じゃあコンセントレイトにしよう

お菓子の魔女:コンセントレイトとマルチウエポン、それとダイス増やす奴

お菓子の魔女:それを組み合わせます

火野春乃:サポート貰ってたからダイス+3、達成値+6、C値-1も忘れずに

お菓子の魔女:コンバットシステムですね

お菓子の魔女:それら全てを組み合わせた方がいいです。そんなにコスト重くないですし

お菓子の魔女:つまり

森谷黒江:んん?メジャーは使ったらそれで行動なくなるのでは?

お菓子の魔女:コンセントレイト+マルチウエポン+コンバットシステム こんな感じ

佐野江 碧:エフェクトはね

森谷黒江:あ、なるほど

お菓子の魔女:メジャーのエフィクトは組み合わせができます

佐野江 碧:組み合わせることができるんですよ、同じタイミング、同じ技能なら

森谷黒江:上限なしで、なおかつ同じアクションならいいのか

森谷黒江:おk理解

お菓子の魔女:ただ、その分侵蝕も増えますが

森谷黒江:もう何も怖くない

お菓子の魔女:まあ、今の森谷さんは侵蝕増えるのを気にする必要はないですね

佐野江 碧:150までならへーきへーき

開物 斑:ww

森谷黒江:というわけでー、コンセントレイトとコンバットシステム、マルチウェポンを組み合わせ

お菓子の魔女:ダイスをお願いします

佐野江 碧:サイコロは、感覚(4)+コンバットシステム(4)+支援(3)+ダイスボーナス(2)で13個振れるよ

森谷黒江:11dx7+11でおk?

森谷黒江:あ、はあい

お菓子の魔女:おk

お菓子の魔女:あ、そうかDB忘れてた

佐野江 碧:で、CYはコンセントレイトで-2、アドヴァイスで-1されてるから7  固定値は、射撃(5)+支援(6)で11だね

佐野江 碧:この辺の計算はなれるまで、キャラシに書いておくといい

システム:森谷黒江さんのロール(13dx7+11) → 47 (10[9、7、3、10、3、4、7、8、10、6、5、9、2]、10[10、5、2、6、9、1、7]、10[6、6、7]、6[6])

お菓子の魔女:復讐の刃

森谷黒江:ひぇ

システム:お菓子の魔女さんのロール(12dx7) → 14 (10[4、6、2、10、9、1、2、3、5、5、5、2]、4[3、4])

佐野江 碧:それ使い魔?

お菓子の魔女:a、

森谷黒江:使い魔ですよー

お菓子の魔女:使い魔はありませんでした。ごめんなさい

お菓子の魔女:リアク放棄

森谷黒江:最初に言ったようにー

森谷黒江:ではダメージ

お菓子の魔女の使い魔:ごめんなさい

佐野江 碧:ダメージは、達成値の1/10+1D+攻撃力だね

お菓子の魔女の使い魔:この場合は5d10+攻撃力ですね

お菓子の魔女の使い魔:攻撃力は12か

システム:森谷黒江さんのロール(5d10+12) → 43 (6、10、5、9、1)

お菓子の魔女の使い魔:お菓子の魔女の使い魔は消し飛びます

火野春乃:おー

森谷黒江:「撃って貫く・・・あっ」バシャァ

システム:屍人さんが、入室しました。

お菓子の魔女の使い魔:何があった

お菓子の魔女:バシャァ

佐野江 碧:返り血浴びたか?

佐野江 碧:ちなみに、今ので浸食率100超えたかな?

お菓子の魔女:超えますね

GM/月天下の旅人:こっちだ

森谷黒江:越えちゃったぁ

GM/月天下の旅人:バックトラックで減らせるので安心してください

佐野江 碧:超えるとその段階で、エフェクトのレベルに+1のボーナスがつくので

佐野江 碧:武器の攻撃力が上がります

GM/月天下の旅人:ただし、リザレクトはできなくなります

森谷黒江:はあい

GM/月天下の旅人:というわけで、次は誰ですか

佐野江 碧:行動値5の支部長ですね

GM/月天下の旅人:では開物さんですね

開物 斑:はいよー

開物 斑:マイナーで、完全獣化、破壊の爪

開物 斑:メジャーでコンセントレイト:ブラム=ストーカー、渇きの主、爪剣

GM/月天下の旅人:ダイスをお願いします

開物 斑:元が(6+4)D+4そこに支援で3、DBが2

開物 斑:Cはコンセでー2支援でー1、あと固定値に+6か

GM/月天下の旅人:ですね

佐野江 碧:うむ

開物 斑:支援あってるかな?

開物 斑:おk

開物 斑:なら判定

システム:開物 斑さんのロール(15DX7+10) → 52 (10[1、8、4、10、3、4、1、7、5、1、6、4、10、10、9]、10[7、4、2、10、7、3]、10[2、9、6]、10[10]、2[2])

GM/月天下の旅人:復讐の刃

システム:GM/月天下の旅人さんのロール(12dx7+4) → 29 (10[6、9、8、8、2、3、6、3、6、3、4、3]、10[7、2、4]、5[5])

開物 斑:えっとダメージでいいのか

佐野江 碧:うん

火野春乃:復讐の刃はリアク出来ないからこっちのダメージ⇒敵の攻撃のダメージ

開物 斑:了解です

システム:開物 斑さんのロール(5D10+1D10+14) → 57 (7、8、10、6、2、10)

システム:GM/月天下の旅人さんのロール(3d10+33) → 49 (1、6、9)

開物 斑:ガードしても防げないな

火野春乃:まあ元よりリアクも出来ないからアレ

火野春乃:1リザレクしましょ

開物 斑:うおあぶねぇエフェクト出99まで言ってた

森谷黒江:ひぇ~・・・

システム:開物 斑さんのロール(1D10) → 10 (10)

GM/月天下の旅人:ちなみに、52ダメージは素通し

GM/月天下の旅人:春乃さんどうぞ

火野春乃:マイナーでする事なかったから暴走解除しまして

開物 斑:「in my way(邪魔だ)」

GM/月天下の旅人:ところで、涼のNPCカードもといノーコスト賢者の石は使わなくていいんですか?

開物 斑:あー

GM/月天下の旅人:一人一回は使えますが

佐野江 碧:次使おう

火野春乃:自分はこのRは抑えるから使わず、1リザレクの為に

開物 斑:火野さんお使いください

開物 斑:あー

火野春乃:フルで行くとタイタス切る羽目になるのでちょい温存

GM/月天下の旅人:了解です

火野春乃:コンセントレイト+炎の刃+炎神の怒り

火野春乃:12+支援で15ダイス、達成値は10か

火野春乃:(固定値の方

火野春乃:C値は7、振りまーす

システム:火野春乃さんの「どのくらい出るかな」ロール(15dx7+10) → 44 (10[9、10、3、1、6、6、3、8、4、1、3、10、2、7、4]、10[10、10、2、10、6]、10[4、9、6]、4[4])

火野春乃:あんま出ねえ!

GM/月天下の旅人:復讐の刃

火野春乃:ああアレ制限無いのか

システム:GM/月天下の旅人さんのロール(12dx7+4) → 45 (10[5、8、1、7、3、1、6、7、3、5、9、1]、10[4、8、3、2]、10[9]、10[8]、1[1])

GM/月天下の旅人:みなさんを確実に一回マミります

火野春乃:なら構わずフルバーストすりゃよかったなあ、ダメージ振るぞい

GM/月天下の旅人:おk

システム:火野春乃さんの「オノーレ」ロール(5d10+11) → 39 (10、2、9、1、6)

システム:GM/月天下の旅人さんのロール(5d10+33) → 62 (9、5、7、3、5)

システム:ゆーさんが、入室しました。

火野春乃:まあ死ぬわな、リザレク

システム:火野春乃さんの「4以上で100%超える」ロール(1d10) → 1 (1)

火野春乃:越えなかった(

GM/月天下の旅人:そしてこいつの行動

GM/月天下の旅人:マイナーで骨の剣

GM/月天下の旅人:メジャーコンセ+ジャイアントグロウス

GM/月天下の旅人:範囲攻撃します

GM/月天下の旅人:あ、そういやdb忘れてた

システム:GM/月天下の旅人さんのロール(10dx7+4) → 17 (10[4、2、1、1、8、3、8、3、5、4]、3[3、2])

GM/月天下の旅人:安い

火野春乃:リアクションは出来る様にしたから避けてみるか

GM/月天下の旅人:リアクどうぞ

開物 斑:肉体があるしやってみよ

GM/月天下の旅人:100%超えたいならあえて喰らうのもありですよ>春乃さん

システム:火野春乃さんの「何か行ける気がする」ロール(9dx10+1) → 10 (9[5、3、8、9、9、9、9、6、9])

開物 斑:(;^ω^)

火野春乃:なあに喰らった、まあ避けられる攻撃は避けたかったので

システム:開物 斑さんのロール(10DX10+1) → 22 (10[6、10、10、8、7、5、8、4、1、6]、10[2、10]、1[1])

GM/月天下の旅人:開物さんは回避成功

GM/月天下の旅人:回避は肉体ですが、どうします?

佐野江 碧:んー まぁ、回避しておくか

システム:佐野江 碧さんのロール(3dx10) → 4 (4[3、4、1])

佐野江 碧:無理無理

GM/月天下の旅人:森谷さん?

GM/月天下の旅人:寝落ちしたのかな。10分まで待ってみます

佐野江 碧:ほむ

GM/月天下の旅人:とりまリアク放棄として

GM/月天下の旅人:ダメージを出すだけ出します

システム:GM/月天下の旅人さんのロール(3d10+39) → 64 (10、9、6)

火野春乃:リザレクション!

システム:火野春乃さんの「4以上だといいなあ」ロール(1d10) → 3 (3)

GM/月天下の旅人:森谷さんには後でロイスのタイタス昇華を説明しないといけないですね

佐野江 碧:ロイスにガイダーとって消費

火野春乃:惜しいが、まあ普通

GM/月天下の旅人:というわけで、今日はここまで

火野春乃:ハーイ

GM/月天下の旅人:98なんで、3を足せば100ですよね

佐野江 碧:はーい

開物 斑:はーい

GM/月天下の旅人:では、失礼します

火野春乃:101ですね、まあこれで此方も100越えた

開物 斑:それではー

開物 斑:こっちも109

佐野江 碧:1-4-

佐野江 碧:104

佐野江 碧:では、ノシ

開物 斑:のし

月天下の旅人:あ、森谷さんはロイス取得とSロイスの指定を忘れないよう

森谷黒江:誰のロイスでしたっけ

月天下の旅人:森谷さんのロイス何か一つですよ

佐野江 碧:森谷さんダメージ受けて戦闘不能になったので、ロイスを消費して復活するか、そのまま戦闘不能のままでいるかの選択です

火野春乃:蘇生エフェクトはないんでそのままタイタス使って蘇生だー

森谷黒江:ふむむ・・・

佐野江 碧:ロイス枠余っているだろうから、適当に新規でロイスをとってそれを即消費すればいいかと

森谷黒江:なる

火野春乃:ダブルクロスのロイスは基本バックトラック分以外は容赦なく取って使い捨てるゲームだからネ(偏見

佐野江 碧:ロイスは全部で7つまでとれて、Dロイスで1つ消費するから実質6個までとれるよ

森谷黒江:じゃあガイダーとって、それ消費

佐野江 碧:で、あとSロイスの取得も忘れずにしておくといいよ

森谷黒江:ガイダー同情からの無関心、そしてそれを消費して・・・Sロイスか・・・

森谷黒江:新規?

佐野江 碧:新規でとったのを指定してもいいし、既存のロイスをSロイスに指定してもいい

月天下の旅人:ですね>Sロイス

森谷黒江:じゃあ火野さん(

佐野江 碧:Sロイスの効果は大丈夫かな?

月天下の旅人:上級に載ってますね

月天下の旅人:ダメージブースト、HP全回復だったような

佐野江 碧:あと、使用せずにアフタープレイまで行くと経験値の追加ね

森谷黒江:なる

月天下の旅人:とりま、クリンナップ行きます

開物 斑:あれ?俺行動したっけ?

月天下の旅人:開物さんは行動済みだったはずです

月天下の旅人:お菓子の魔女が行動0で一番遅いので

開物 斑:あー

月天下の旅人:というわけで改めてクリンナップ

佐野江 碧:ないでーす

火野春乃:なーい

開物 斑:なシー

月天下の旅人:森谷さんもないので

月天下の旅人:セットアップですね

佐野江 碧:自分に赤方偏移世界を使用します エフェクトレベルが1上がってるので+8で15になりました

月天下の旅人:フルパワーアタック+進化の大爪

お菓子の魔女:このコンボですね

お菓子の魔女:お三方もお願いします

開物 斑:自分はなし

火野春乃:無い

お菓子の魔女:森谷さんもないですね

お菓子の魔女:というわけで

お菓子の魔女:イニチアチブ

佐野江 碧:15の僕からだね

お菓子の魔女:佐野江さんお願いします

佐野江 碧:要の陣形2回目+導きの華+アドヴァイス 「さぁ、敵の弱点は露見した。みなさん、一斉攻撃をお願いします」

佐野江 碧:次のMAのCT-1 ダイス+4 達成値+8ざんしょ

お菓子の魔女:次は森谷さんですね

森谷黒江:ではではー

森谷黒江:コンバットシステム+コンセントレイト:ノイマン+マルチウェポンでお菓子の魔女に

お菓子の魔女:ダイスをどうぞ

お菓子の魔女:ダイスボーナスは3ですよ

森谷黒江:4+4+4でダイス12

森谷黒江:それに+で15か…(

システム:森谷黒江さんのロール(15dx+5) → 15 (10[1、9、10、4、7、6、8、3、8、2、9、10、8、8、4])

佐野江 碧:それだとCTせーへんよ

森谷黒江:あ、CT忘れてた

お菓子の魔女:クリティカルが抜けてますね

佐野江 碧:あと、達成値にも+8ね

お菓子の魔女:CTは今6なのと

お菓子の魔女:賢者の石忘れてません?

お菓子の魔女:使わないなら使わないでいいんですが

お菓子の魔女:ちなみに、流石に使うなら振り直しお願いします

森谷黒江:使いますー

森谷黒江:効果なんでしたけ(震え

佐野江 碧:CT-2

火野春乃:C値ダウン、侵食は上がるんだけど―、涼君の効果で其処は打ち消せる

お菓子の魔女:ですね

お菓子の魔女:涼の歌が、あなたの侵食を抑えます

森谷黒江:ふむむ・・・現在CT5?

鹿月 涼:ですね

佐野江 碧:4じゃない?

鹿月 涼:「未来を掴むため戦う勇者たちよ」(注:即興で考えました)

鹿月 涼:あ、4だった

佐野江 碧:コンセ3+支援1+賢者の石2で-6

森谷黒江:4か

システム:森谷黒江さんのロール(15dx4+13) → 95 (10[1、2、1、3、9、7、1、5、6、7、10、5、2、9、4]、10[6、7、1、2、2、2、4、7、4]、10[7、2、5、6、6]、10[1、4、1、4]、10[1、5]、10[10]、10[10]、10[8]、2[2])

森谷黒江:うわぁ・・・

佐野江 碧:おしい!>100まで残り5

火野春乃:まあC値下げれば出る出る、おいしい

火野春乃:さて1蘇生しきれるか…

鹿月 涼:ではダメージどうぞ

鹿月 涼:あ、復讐の刃なので

システム:鹿月 涼さんのロール(12dx7) → 24 (10[2、4、8、8、8、2、3、6、5、3、10、8]、10[4、2、10、1、5]、4[4])

システム:鹿月 涼さんのロール(3d10+39) → 60 (8、4、9)

システム:森谷黒江さんのロール(4d+5+10+9) → 34 (2、1、3、4)

火野春乃:リアクできないから1回死につつダメージ出して、その後タイタス化か

お菓子の魔女:涼のままだった

火野春乃:10dじゃね?

お菓子の魔女:10ですし、10d10です

システム:お菓子の魔女さんのロール(10d10) → 54 (10、1、3、7、6、9、1、10、2、5)

森谷黒江:あ、なる

佐野江 碧:なんか計算がだいぶおかしくね? なんでその数字になったのか

システム:森谷黒江さんのロール(10d10) → 69 (4、8、7、1、5、10、10、8、7、9)

火野春乃:んでそこに武器の攻撃力足して

森谷黒江:79ダメージ

森谷黒江:gdgっですみませぬ

佐野江 碧:エフェクトレベル上がってるから、武器の攻撃力も上がってるよ

佐野江 碧:まぁ、慣れるまでは仕方ない

お菓子の魔女:まあ、死にますね

お菓子の魔女:魔獣の証6でHP60になりますが

お菓子の魔女:復讐の刃が使用不能になります(実際はそうなりませんが)

火野春乃:っしゃトドメ刺すぞー

開物 斑:おーがんばー

森谷黒江:やったれっ

火野春乃:こっちの手番でよかったっけ、多分いいよな(イニシとか考え

お菓子の魔女:OKです

お菓子の魔女:というわけでよろしくお願いします

佐野江 碧:その前に

火野春乃:コンセントレイト+炎神の怒り+炎の刃+クロスバースト、賢者の石と涼の効果使用

佐野江 碧:支部長じゃない?

火野春乃:なら支部長がトドメか、やったれー

お菓子の魔女:あ、ですね

お菓子の魔女:どっちが早いのか分からなくなる

火野春乃:同値

お菓子の魔女:あ、じゃあどちらがとどめ刺します?

佐野江 碧:いや、火野さんのほうが遅い

屍人:5だから自分か

火野春乃:ああ、そっち5か

GM/月天下の旅人:あ、そうか

火野春乃:なら俺最下位だ、凄い遅かった

GM/月天下の旅人:GM真面目に失念してしまっているので

GM/月天下の旅人:行動値書いてくれると助かります

GM/月天下の旅人:ともかく、支部長の番です

屍人:はーい

屍人:マイナーなし

屍人:爪剣、渇きの主、コンセントレイト:ブラムストーカー

屍人:Dロイス

屍人:使用

佐野江 碧:支援はCT-1 ダイス+4 達成値+8ね

GM/月天下の旅人:はいな

鹿月 涼:「オーヴァードじゃない私でもみんなを助けることができるなら!」

システム:屍人さんのロール(15Dx4+12) → 75 (10[9、4、6、6、1、6、5、2、7、8、7、9、9、8、4]、10[4、5、8、9、6、10、4、6、9、6、9、5、5]、10[5、10、5、2、10、7、6、1、5、7、10、9、9]、10[6、7、3、3、6、6、7、7、1、1、4]、10[3、2、1、10、8、3、8]、10[9、5、3]、3[2、3])

GM/月天下の旅人:ダメージどうぞ

GM/月天下の旅人:リアク放棄なのです

GM/月天下の旅人:ダメージを

システム:屍人さんのロール(8d10+17) → 57 (5、10、3、7、3、2、8、2)

佐野江 碧:足りなかったかぁ

屍人:装甲無視

森谷黒江:うにゅ

火野春乃:ならこっちが仕留めよう、蘇生札2つも持ってるエネミーは中々いまい(慢心

システム:屍人さんが、退室しました。

GM/月天下の旅人:では、火野さんどうぞ

システム:屍人さんが、入室しました。

GM/月天下の旅人:流石に蘇生二つはないですよ

GM/月天下の旅人:復讐の刃持ちでそれは殺意ありすぎなので

火野春乃:コンセ+炎神の怒り+炎の刃+クロスバースト、まあ130点のボスでそれはにゃーな(

火野春乃:賢者の石効果を発動、ちなみにこのメインプロセス終了時に俺もHP0になる(

システム:火野春乃さんの「そぉい」ロール(16dx4+11) → 94 (10[2、9、5、10、9、1、7、3、7、4、8、1、2、8、10、10]、10[3、2、10、6、10、2、6、8、3、10、7]、10[10、8、1、4、7、7、5]、10[10、6、7、9、10、3]、10[8、1、8、3、3]、10[8、6]、10[9、5]、10[3、4]、3[3])

GM/月天下の旅人:リアク放棄。復讐の刃してもしなくても変わらないので

火野春乃:威力は固定値がー

佐野江 碧:お客様、お客様の中に妖精の手をもってるかたはいますか!

火野春乃:25か

システム:火野春乃さんの「そぉい」ロール(10d10+25) → 90 (9、5、8、4、10、1、3、7、9、9)

GM/月天下の旅人:居ませんよ

GM/月天下の旅人:お菓子の魔女は吹き飛びます

火野春乃:「溶け落ちろ」両断しつつHP0、バターン

GM/月天下の旅人:というわけで

GM/月天下の旅人:バックトラックの時間です

開物 斑:「お疲れ様、火野ちゃん」倒れ火野ちゃんを抱き止めます

開物 斑:わー

火野春乃:イエーイ、Eロイス2つだっけ

GM/月天下の旅人:Eロイスは2つですが、振りますか?

火野春乃:こっちは普通に帰れるからいいや

佐野江 碧:同じく

火野春乃:(ロイス3つとSロイスで11出せばいい

GM/月天下の旅人:ロイスの追加取得したい方は今なら受け付けます

GM/月天下の旅人:Eロイス分振らないのであれば

開物 斑:自分は戦闘してないし大丈夫

GM/月天下の旅人:残存ロイス分をどうぞ

GM/月天下の旅人:開物さん、やってますよ

火野春乃:あ、じゃあガイダーにロイスを(1つ増やし増やし

佐野江 碧:残った1枠はそこのお菓子の魔女にN憐憫あたりでとっておきますか

開物 斑:あーいやみどるのやつ

開物 斑:碧に親近感でとっておこう

GM/月天下の旅人:では、取得ロイス分どうぞ

GM/月天下の旅人:倍振りするなら宣言を

システム:佐野江 碧さんのロール(5d10-115) → -89 (1、10、2、7、6)

佐野江 碧:89で生還

システム:火野春乃さんのロール(5d10-110) → -74 (8、9、5、9、5)

火野春乃:74-、まあ問題ない

開物 斑:しんでないから7つ

システム:開物 斑さんのロール(7D10) → 45 (4、9、4、8、9、1、10)

GM/月天下の旅人:ちなみに、ロイスは取得しなくてもよかったりします

森谷黒江:んむう

GM/月天下の旅人:なので開物さんのような状況ならあえて取らないかあえて二倍振りするのもありだったのです

佐野江 碧:支部長支部長

佐野江 碧:どう頑張っても7dは振れないと思うの

開物 斑:んー?

GM/月天下の旅人:ですね。Dロイス分は振れないのです

佐野江 碧:ロイスの取得制限は7つで一つDロイスで埋まってるから、振れて6dじゃないかなって

GM/月天下の旅人:ですね>6d

開物 斑:Sろいすは?

GM/月天下の旅人:Sロイスは含まれます

佐野江 碧:Sロイスもバックドラフトに含まれるよ

佐野江 碧:でも、特別な効果はないから

開物 斑:あー

火野春乃:Sロイスは経験点+5か

開物 斑:いうこぶんおおいってふくまれますよってことか

火野春乃:おいしい

佐野江 碧:うむ

GM/月天下の旅人:なので6dですね。倍振りしてもいいですけど

佐野江 碧:Sロイスはね、取得じゃなくて指定なんだ すでにあるロイスを指定するスタイル

GM/月天下の旅人:というわけで振り直しお願いします

開物 斑:バックトラックのさい通常のダイスと同じように扱うことつまりたいたすかしていなければバックトラックのダイスを増やすことになる

開物 斑:これおかんちがいした

システム:開物 斑さんのロール(6d10) → 33 (9、6、4、9、4、1)

佐野江 碧:あと森谷さん大丈夫か? 霊圧を感じないけど

森谷黒江:あと1枠どうしよう(

佐野江 碧:別にとらんでもいいんやで

森谷黒江:おk

システム:森谷黒江さんのロール(5d) → 18 (4、2、6、5、1)

佐野江 碧:森谷さんの浸食率なら今の数でも十分かなって

火野春乃:まあ無理に増やしても持ち越せるのってアレやし

GM/月天下の旅人:5d10ですね

森谷黒江:あ、違う

システム:森谷黒江さんのロール(5d10) → 17 (1、2、6、4、4)

森谷黒江:変わらねぇ(

火野春乃:そもEロイスもあるからね、誰も使ってないけど(

佐野江 碧:しかも減ってる

佐野江 碧:今のままだと戻ってこれない

森谷黒江:あれこれ100以上・・・(

火野春乃:追加振り足しっすね…(

佐野江 碧:追加だ 追加振りするんだ

GM/月天下の旅人:ですね

システム:森谷黒江さんのロール(5d10) → 30 (8、1、5、8、8)

森谷黒江:なぜこうも極端なんだ

GM/月天下の旅人:追加すると0点になってしまうのが

火野春乃:TRPGあるある

佐野江 碧:仕方ない

火野春乃:というか誰も使ってなかったからEロイス持ってっても良かったのよ(

森谷黒江:たしかにCoCのほうでさぁ、1Cだしてから100F出したことあるけどさぁ(

森谷黒江:Eロイス?

GM/月天下の旅人:Eロイスは後で振ることはできないはず

佐野江 碧:敵が使う特殊なロイスやね

火野春乃:いや、最初の段階で

GM/月天下の旅人:ローカルルールだったかもしれないけど

火野春乃:(誰も結局取らなかったの見つつ

森谷黒江:なるほ

GM/月天下の旅人:というわけで

GM/月天下の旅人:経験点から

佐野江 碧:Eロイスの浸食率引き下げのタイミングはバッグドラフトの前だね

GM/月天下の旅人:諸々の経験点が5点

GM/月天下の旅人:シナリオの目的達成5点

GM/月天下の旅人:Eロイス分2点

GM/月天下の旅人:計12点に最終侵食分+Sロイスボーナス

GM/月天下の旅人:森谷さんは追加振りしたので最終侵食分は0点なのです

佐野江 碧:12+5+5で22点だね

屍人:自分は85だから22か

GM/月天下の旅人:なので森谷さんは経験点17点になります

森谷黒江:はあい

火野春乃:こっちも22か

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る