応援コメント

306.Lux aeterna」への応援コメント

  • 以前にも書きましたが、リディアに対し「なんでこの子は一人で抱え込んでばかりいるのだろう」と思っていました。
    受け身でばかりいるリディアに、いつか自身を守る事を覚えるのだろうかとも思っていました。

    違いましたね。
    悪いものに対し、壁や溝を作って阻むのではない。怒りや憎しみで持って威嚇するのでもない。
    ただ、受け容れて、浄化してしまう。
    それがリディアという人の本質であり、特性なのですね。

    リディアは辛い目にばかり遭っていましたが、だからこそ、太陽の主への言葉にも説得力があるし、腑に落ちる。

    ずっと欠点だと思っていた性格こそが、解決の鍵となる。
    見事です。



    でもこれ、抱え込んでしまう性格は変わらないって事ですよね。
    すると、リディアの事はやっぱり周りが守らないといけない訳で。
    リディア見守り隊は、半永久機関になりそうですね(勝手に創設)

    作者からの返信

    リディアが抱え込んでしまう、人に頼れない、って自分の弱みを苦く思っているのは冒頭にあるのですが、ラストでリディアができるようになって解決、と持っていくことができました。

    解決の鍵になった、そこまでは私も思っていなかったので、気づいてくださって感謝です。

    ただ、彼女が抱え込んでばかりいるんだろーというのは私は他の箇所では全然気づいていなくて。
    教授から仕事を押し付けられてばかりいる、というぐらいでしょうか。
    でも反抗したら、更にひどい逆襲にあう、世の中は長いものに巻かれるのが利口なのに不器用だよね、そのくらいでした。
    なので、抱え込んでしまう性格は治らないですね私が気づいていないので(きっぱり)

    リディア見守り隊、創設ありがとうございます!
    誰を長にしますか?ディアンは向いていないでしょうね、むしろトラブルの種。
    とりあえず名誉総裁の席はご用意いたします。ディフェンス、オフェンス……ディフェンスはキーファでしょうか?