応援コメント

203.拠り所」への応援コメント

  • 唯一味方だったお祖母様からの贈り物。
    自分で持ってても良いのに、と思いましたが、リディアなりの決意表明でもあるのですね。
    過去と向き合って、決別しよう、と言う。
    手放しても、キーファなら一生大切にしてくれるでしょうし、大変な役目を負ってしまった彼の助けにもなるでしょうしね。

    それはそれとして、数話前の話題ですが。
    リディア!! 若い女の子がそんな格好で出歩くんじゃありません!! (おばちゃんむき出しでガチ叱り)
    そんな格好して良いのは乳が垂れて見られても不気味がられるようになってからじゃあ!! (何も良くない)

    作者からの返信

    リディアは物への執着が薄いですねー。大事なモノもあげちゃう。キーファも師団の野郎も気づいてます。それは本編の後編で明かされますが、ディアンのせいです。アイツの頭をトンカチでかちわってください。

    大事だからこそ、後輩に譲らなきゃいけない、育てていかなきゃいけないという思いも強くて、だから譲っていく…それもまた彼女なりのスタンスなんですよね。キーファなら大丈夫、それ以上の思いと何かで返してくれるでしょう。度量の大きい男なんで!

    リディアの危機意識の薄さ。自分への構わなさ。その辺も成育歴かなー。
    自分を大事だと思って、そっち方面を叱ってくれる大人がいなかったんでしょうね。kouyadoufさん、しかってくれてありがとう!大人のお姉さんがちゃんとそばにいてくれたら…ほろり。