応援コメント

165.彼らの事情」への応援コメント

  • 唐突なホラー展開からの能力覚醒。

    心の中の魔力。心に潜る、そこに潜む“何か”。
    過去との対峙。選択。守るべきは……。



    ふおおおぉぉぉぉぉっ! The! ファンタズィィィィイィィィッ!!(床ローリングゴロゴロ)

    これ! こういうのですよ!! 流石高瀬様!! 最高・オブ・最高!!!

    あれ主役キーファでしたっけな勢い! 王道ヒーローじゃないですかヤダー。リディアもしっかりキーファを導きつつ最後なんかフラグ建ててるし時間経過してないとはいえ放っぽられてるチャス哀れだしでああああ(語彙力低下中)

    いやもう、web小説だと滅多にない読み応え抜群な小説、読んでて楽しいです。ありがとうございます。

    作者からの返信

    kouyadoufさん
    ありがとうございますーーーー!!昨晩から頭を冷やしての返事でございます!あ、高瀬様じゃなくていいのです。さくらで。
    (これまで読者さんから、「さくらさん」と呼ばれています。さんは強要しませんが、「さくら!」と呼ばれたら驚きます。怒りはしませんが「はーい」と普通に返事しますね)

    で、前半部の、ひそりとした描写。からの熱い感想ありがとうございます!! 他の方々の感想も嬉しいし、これまでのkouyadouf様の感想も嬉しい。でも心の赴くままのも嬉しい。

    え、でもここで?なんか他にも盛り上がりがあったような気がするけど、そうかこれはファンタジー要素もりだからか!?
    キーファだからか!彼のリディアへの熱い思いと、行動と、冷静な分析のなせる行動か。ディアン負けてるな!

    チャスは大丈夫。リディア好みじゃないけど男の子だから。男の子だから頑張る、泣かない、じゃなくて、いい目(チャンス)を探すから。

    どうしよう、読者さんよりもテンション高めに返事するって書いたのに、語彙力がないから、感謝を伝えるもっといい返事かけないーー!

    WEB界の中ではめったにない読み応え、めちゃめちゃ嬉しいです!
    カクヨム界の中では点数低い……けど、自分では面白いと思っているし、そう言ってもらったのでしばらくは頑張れる!千疋屋のホールケーキ1個分以上くらいの活力勇気を頂けましたー。しょんぼりしておろしていた短編集もまた開く…。

    ところで、kouyadoufさんはBLが好きなのでしょうか?(お答えに強要はしていませんとも!流してくださいね)

    前に他の方からリディアのイラスト頂いた時に、ふと私が好きなイラスト系を考えたのです。最近は漫画を読まないので、昔のイラストレーターしかしらなくて(絵師と言う時代ではない)おおや和美さんとか沖麻実也さんとか、JANEの橘瑞樹さんの絵がすきだったなーと。それらの方ってBL書く方達だったと思いました。BL書く方って絵が美麗ですよね!
    BLからの話でした。
    (でもどんな絵でもイメージして書いていただけるのは羨ましいですけど!)
    以上です。