応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 最終話 ヒマワリのせいへの応援コメント

    紳士は休まない……?ううん?そうなの?(笑)

    今回はラブ多めでしたね(笑)うふふ( *´艸`)

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
    本人たちはまったく進展していないようで、そのくせお互いの秘めた想いが感じられる巻に……、なってますかね(^-^;

    宇佐美さんと日向さんに関しては、ラブ増量でした♪

  • ニコチアナのせいへの応援コメント

    穂咲ママ、やってくれましたね( *´艸`)

    でもまぁ、12点はね……12点は……。

    作者からの返信

    もう、絶対に考えなしとしか( ̄▽ ̄;)
    適当に火種を投げ込んだらどうにかなるものよ理論!

    ある意味正しいとは思いますが、まあ、乱暴なことw

    道久パパママも、ケンカなんかしてないなどとかわいい言い訳でしたけど。……その流れで道久をイジメルのはいただけませんねw
    今日は二人で立ってなさい♪

  • タチアオイのせいへの応援コメント

    おお!穂咲ママが動く!!
    これは頼もしいですよ!!

    ……頼もしいですよ。

    作者からの返信

    …………頼もしいですか?(笑)

    本人、行き当たりばったりだとモノローグしています( ̄▽ ̄;)

    この話、結構好きでして♪ 穂咲の裏の顔、穂咲ママの心情。なかなか見ることのできない景色をまとめた回。しかも、何かの伏線まで埋めていたり(*´ー`*)♪

  • ルリマツリのせいへの応援コメント

    まぁ、当然そうなりますよね。秋山君だからね、仕方ないね。

    作者からの返信

    今日ばかりは。ちょっといじ悪が過ぎる道久なのでした^^;
    あっつあつを、汗だくになって食べるが良いのです♪

    もうすぐそんな季節になりますが、暑くてもご飯はしっかり食べたいものです♪
    ↑ 基本、麺類ばかりの作者に言われてもwww

  • サボテンのせいへの応援コメント

    ラブ増量の『ラブ』って、ここも――――!!!!???(°Д°)

    作者からの返信

    いえ! 残念ながら、ここ『だけ:』なのです!!!
    うーん。増量した~!
    ↑ こらこら、何を満足げにしてますか(´・ω・`)

  • ユッカのせいへの応援コメント

    あららららら( *´艸`)
    見えちゃったのね、秋山くん。
    仕方ないわねぇ、見えちゃったんだもの。

    でも、アウトー!
    廊下へゴー!!(°Д°)

    作者からの返信

    そう、見えちゃったのです。
    上手くごまかせたつもりだったようですが……^^;

    いつもの場所で、ふかーく反省していてもらいましょう。
    記憶が消えるまでwww

  • メロウのせいへの応援コメント

    だいたいのことは秋山くんが犠牲になれば解決するのね(笑)

    作者からの返信

    そう、固く信じている作者の手の平の中にいる間はそうなりますねwww
    ですが最近、穂咲ともども、作者の手から離れて勝手な事ばかりする始末。
    もう放っておいて、二人の様子を文章にすることだけを生業としております
    (´・ω・`)

  • ルリタマアザミのせいへの応援コメント

    セクシー穂咲ちゃんにたじたじですねぇ( *´艸`)

    もう、秋山くんったらぁ。紳士なんだからぁ(精一杯良い方にとらえる)。

    作者からの返信

    嬉し恥ずかしうふふのえへへ。
    そんな二人のご近所逃避行は……、辛くも失敗の巻っ(≧∇≦)!

    道久は紳士ですとも、ええ、ええ。
    紳士道とは、臆病者と見つけたり♪

  • イトシャジンのせいへの応援コメント

    ちゃんちゃん焼きー(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

    は、置いといて。

    何、穂咲ちゃん、そこで新婚生活の練習かな?

    作者からの返信

    不思議で大胆! なにやら首をひねる事態ですが、これがまさか先日来作者が言っている恋の始まりに繋がる!? のかどうか、どうぞお楽しみに!

  • 席替えしちゃったら、いったい誰が穂咲ちゃんのお世話をするの!?
    そしてこの小説はどうなってしまうの!?

    秋山くん!それだけはなりませんぞ!!

    作者からの返信

    喧嘩をする当事者は夢中で気づかないものですが。
    周りの人は誰もが嫌な気持ちになるものなのです。

    と、余計なことを言いたいほどに。大変な事態です。
    この秋山家大戦。いったい、どんな結末を迎えるのやら……。

  • エボルブルスのせいへの応援コメント

    まま(笑)

    何でしょうね、穂咲ちゃんがそう呼ばれるよりも秋山くんがそう呼ばれる方がしっくり来るんですけど(笑)

    作者からの返信

    複雑なご家庭www

    ママだったり姫だったり、みちこちゃんはどうにも女子扱いされるのですが。
    ……たまには頭に、お花でも挿してみたら? (*´▽`*)

  • ニワゼキショウのせいへの応援コメント

    穂咲ちゃんのために赤い麺を譲ったのね、秋山くん( *´艸`)

    作者からの返信

    道久らしい心遣い。まるで子供の面倒を見る父親の愛情なのです^^

    さあ、試験もあと少し。
    気合を入れて乗り切って下さい!

  • シモツケのせいへの応援コメント

    物理はですね……あれは……実は存在しないのです。私の中では物理は幻の教科でして、ええ、はい。

    作者からの返信

    なんと道久応援団! コメントを私の横で拝読しながら、しきりに頷く道久なのですが……。
    おい。
    宇部様は卒業なさっているので関係ないですが。
    君はあと何回の試験が残っていると思ってるの?
    現実を見なさい、現実を。

  • アグロステンマのせいへの応援コメント

    秋山くんがはりつけに!!

    これはいたずらし放題!と思ったら放置プレイの方でしたか。いやはや。

    作者からの返信

    そして会長さんに見つかるという最悪の事態に^^;
    今日も不遇な道久なのでした……。

  • クルマユリのせいへの応援コメント

    クラスの皆が謎の死を遂げるところでしたね。危ない危ない。

    確かに男性は皆火をおこせるものだと思ってましたね。だって父親とか当たり前のようにやってましたし……(  ̄- ̄)

    作者からの返信

    そこは当たり前のような顔をしてやらないと^^♪
    でも、当たり前として扱われる炭熾し。実は結構難しい物なのですよ🔥
    私は横着をして着火剤を大量に投入しますが、それでも上手くいかないことが良くありますね^^;

    迅速な消火。道久、お疲れ様でしたw
    そう、そっちの炎の方が大事なのですwww

  • ディモルフォセカのせいへの応援コメント

    秋山くん、途中までは恰好良かったのにー!

    乙女心、難しいからね。仕方ないねー。

    作者からの返信

    二人のお弁当を食べるのが、ちょっと怖い。

    ええ、間違ってはおりません。間違っていないのですが、普通は酷いことを言われているように聞こえますよねwww

    それにしても、ケンカは当事者はともかく、そばにいる人が困ってしまうもの。
    穂咲を取り合う二人には、早く仲直りして欲しいものですね♪

  • ディプラデニアのせいへの応援コメント

    成る程、立てていたのですね!!うまい!!

    作者からの返信

    そう。淑女たるもの、殿方から三歩ひいて。
    男性を立てているという…………屁理屈www

    しかし、ほんとに。
    試験は大丈夫ですか? 道久よ。

  • ヒメノカリスのせいへの応援コメント

    くさや辺りかと!
    いやはや納豆でしたか。
    私大好きです、納豆(о´∀`о)

    作者からの返信

    私も大好きです! でも、教室で食べちゃあかんやつwww
    変った食べ方を色々試してみましたが、結局王道に帰る如月でした♪
    さ。ノリの佃煮いれて、マヨネーズいれて……。



    王道って?

  • ライラックのせいへの応援コメント

    ウナギはほら……観賞用……ってことで……。

    作者からの返信

    ウナギって、空を飛ぶための道具だと思っていましたけど、廊下方向に逃げてくれるとちゃんと前進できるのですね……。

    恋が空回りするこの数日ですが。
    果たして、それがどこへ転がって行くのでしょう。

    あと。
    ウナギはどこへ向かって逃げていくのでしょう?

  • アサガオのせいへの応援コメント

    ちょっとちょっと秋山く――――ん!( ゚Д゚)
    これ完全に告白する感じだったじゃーん!

    作者からの返信

    いえ。さすがに無理っす……(´・ω・`)
    今回ばかりは穂咲をしかるべきだと思うの、わし。
    (੭ु´・ω・`)੭ुコラー

  • バジルのせいへの応援コメント

    今回も秋山君の問題集にかかっているわけですね。
    愛されてるねぇ、穂咲ちゃん(*´艸`*)

    作者からの返信

    そう、すべては道久の頑張り次第!

    しかし、数学をどうやって目玉焼きにしているのか。
    それが気になった仕方ありませんwww

  • ラバテラのせいへの応援コメント

    なぁんだもー、新婚夫婦かと思ったじゃなーいっ(*ノωノ)

    いや、近い将来もこんな感じでしょうね(笑)

    作者からの返信

    ふっふっふ! そうは問屋が卸さないのが如月です!
    ↑ ただの意地悪

    でも、このお話はウキウキしながら書かせていただきました。
    可愛い二人の可愛い生活。のぞき見ていたいですよね♪

  • 最終話 ヒマワリのせいへの応援コメント

    そうそう、やさし……?

    ……うん?

    まぁ、いい思い出として。

    13冊目、完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!

    一番優しいのは誰か! なあんてことで首をひねることになる13冊目、いかがでしたでしょうか^^;
    次回は、ワンコ・バーガーでお待ちしております!

    皆様にまったく同じ売り文句! 秋立史上初の事態。作品の根幹を覆す、そのキャッチコピーは!

    「いつも一緒と思うなよ?」

    …………お楽しみに!

  • 最終話 ヒマワリのせいへの応援コメント

    ま……まあ。
    穂咲ちゃんはパパ大好きなんだし。
    道久くんのことも大好きってことですよ。
    きっと!!( ̄▽ ̄;)

    独りよがりにラブ増量の道久くん。
    おもしろ……(ヾノ´・∀`)イヤイヤ…興味深かったです!

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!
    実際に増えたラブ。ユリの花だけだったような気がしないでもないですね……^^;

    次回はワンコ・バーガーに、あの子が再登場! そして強烈な新キャラが明日から! (← ほんとうか!?) 登場です!

    皆様に同じお返事となりますが、秋立史上初の緊急事態!
    作品の根幹を覆す、そのキャッチコピーは!

    「いつも一緒と思うなよ?」

    …………お楽しみに!

  • 最終話 ヒマワリのせいへの応援コメント

    道久君の闇がますます深まっていく……

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!
    ダークロード誕生までのプロセス、第十三章二十節まで完了いたしました……。

    次回はワンコ・バーガー編。とぼけた新キャラ登場!

    そして皆様に同じお返事となりますが、秋立史上初の事態勃発!
    作品の根幹を覆す、そのキャッチコピーは!

    「いつも一緒と思うなよ?」

    …………お楽しみに!

  • 最終話 ヒマワリのせいへの応援コメント

    Webで学ぼうという時点で根本的に間違ってる気が……(笑)。

    ラブ増量お疲れ様でした。なんだか違うラブが増量だった気もしますが(笑)、家族のラブも増量の素敵なシリーズでした。

    さあ、夏休みも楽しみです!

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!
    今回はラブ増量(← まだいうか)の影響で、少々笑いが少なめでしたが、次回は呆れた大騒ぎ! ワンコ・バーガーでお待ちしております!

    秋立史上初の事態。作品の根幹を覆す、そのキャッチコピーは!

    「いつも一緒と思うなよ?」

    …………お楽しみに!

  • ニコチアナのせいへの応援コメント

    根本の原因の12点をどうにかしないと進級も危ういですよ。

    物理な夏休みをお過ごしくださいね♬

    作者からの返信

    理事長からのお言葉、彼に伝えてまいりました。

    しっかり火がついたようで、夏休み初日から頑張ると胸を張って答えてくれましたよ♪

    購買でトマトブリトーを買ってまいりましたので、どうぞ休憩になさってください。
    コーヒーを淹れてまいりますね☕

  • ニコチアナのせいへの応援コメント

    きっと口紅もわざとですよね。
    みんなの優しさが、やっと正しい方へ向いたのですね。
    そう。12点に! 笑

    作者からの返信

    そう、心配して心配して、ずーっと心配してきた穂咲がようやく平成最後にして最大の策士を動かしたわけですが。
    秋山家大戦の要因は、十二点。そのもとをただせば、穂咲がテスト中に居眠りをしていたせいなので。

    ……実は壮大なマッチポンプだったりもするのですけどねwwwww

  • ニコチアナのせいへの応援コメント

    一件落着。そして、ニコチアナ……、あー、ニコチンかぁ!に行き着くまで時間がかかってしまったのは、ここだけの話です。きれいなお花なんですね。

    作者からの返信

    たばこのお花、きれいなのです!
    驚くほどに^^♪

    ついつい照れ隠し。
    ついつい我慢。
    だって家族ですから。

    一緒にい辛いなんて寂しくて。
    正直に想いを伝えれば受け入れてくれる。
    だって家族ですから。

  • ニコチアナのせいへの応援コメント

    娘の算数の勉強の例題に使わせていただきます。
    「テストで出来杉くんは100点、しずかちゃんは90点、のび太くんは0点でした。さて、道久君は何点だったでしょうか?」

    作者からの返信

    昭和の時代に0点を取る人気キャラクターは結構いたと思うのですが、平成までその営業方針を貫くのび太さんへ追いつくまで、あとたったの十二点。
    めざせおバカ王!!

    …………ロボ〇ンの点数は、私たちに正義を教えてくれたものです。

  • タチアオイのせいへの応援コメント

    めずらしく、穂先ちゃんママ目線!

    子育ての楽しみとさみしさ、伝わってきました。

    こうなったら、どうしても道久くんを婿にむかえなければ……?

    作者からの返信

    道久獲得に向けて、ずっと暗躍している穂咲ママ。
    今回は道久と穂咲のしょんぼり顔を救うべく、何かをしようとしておりますが…………、はてさて、どうなることやら^^;

  • タチアオイのせいへの応援コメント

    穂咲ママ目線❣
    長い長いシリーズ初! なのでは?
    (違ってたらゴメンなさい)

    作者からの返信

    ほんとだΣ(*゚Д゚*)
    (違ってたらゴメンなさい)
    ↑ お前はダメだろ( ̄▽ ̄;)

    予告編とか過去話とか。あと、穂咲が転校する時とか。小さく顔を出す穂咲ママ目線。
    実は物凄く書きやすかったりするのです。……理由はよくわかりません(´- `*)

    ……如月は、たまに分からなくなる日がありますが、男子です。
    ……の、はずです(。・ω・。)?

  • タチアオイのせいへの応援コメント

    子供の成長は、あるときから少しの寂しさを伴うのですよねえ……(*´ー`*)
    叱ってくれるお婿さん! 希少!!

    作者からの返信

    子供と大人は、時の流れがいく倍も異なるので。
    彼ら彼女らにとっては、生まれたときから永遠とも言えるほど付き合ってきた家族という空間にさすがに飽きた頃、ちょうど巣立ちが訪れるようになっているのですけど、親にとってみたら本当にあっという間の20年🕊️

    成人年齢、30才くらいまで引き上げて欲しいものです(´- `*)

  • タチアオイのせいへの応援コメント

    道久「嫌な予感しかしない!」

    作者からの返信

    次話を楽しんでいただくために、もう少しはっきり書けば良かったと今更反省中です。
    この人、何かをやらかすつもりですが、叶さまがなんとなく察してくださった通り、計画性ゼロ( ̄▽ ̄;)

    果たしてどんなことになるのやら……(´- `*)

  • ルリマツリのせいへの応援コメント

    冷や汁、食べたことないんですよね。おいしそう。

    ……うん、道久くんは、こうじゃないと( ̄ー ̄)。

    作者からの返信

    冷や汁美味しいですよ^^ 胃腸の調子を整えるために、食後には温かいお茶を飲んでおきましょう。……本末転倒なようですが、そば湯のようなものとお考えいただけましたら^^;

    そして、調子に乗ると百パーセントしっぺ返しをくらう道久。
    安心してみていられますね♪


  • 編集済

    ルリマツリのせいへの応援コメント

    暑いときに熱いもの、辛いものを食べるということもまあアリなのでは?

    「おかえりなさい」はお行儀悪いですよ。
    特に女子の前ではどうかと思いますよ?

    冷や汁、いっときハマってよく作りました。
    まあ、こうまで暑いと献立を考える思考能力すら奪われます。
    日本の夏が危険レベル💦

    翠風ちゃんのお料理が美味しそうです。
    誰か作って配達してください。


    ☆追記
    タイヘン!!
    水分💧水分💧💧
    塩分も!
    ご自愛くださいね〜〜💧💧💧

    作者からの返信

    え? お取り寄せ可能なのですか???
    ならば私も注文しないと! 検索検索…………。

    しかしこの暑さ、本当に怖い! 実は私、昨晩入浴中に脱水症状になりまして。びしょびしょのままお風呂から這い出して、床に転がったまま水分補給。二時間ほど倒れっぱなしでした( ;∀;)
    室内でよかったですが、これが外だったら、明後日、急に連載が停止していたのかも^^;。そしてちょうどそのころから、カクヨムサイトに不思議な映像が流れるようになったのです……。
    ↑ 使い古された感www

  • ルリマツリのせいへの応援コメント

    白身のお魚を塩焼きにいたしまして。
    ほぐしたお魚をすり鉢でごりごりあたってる間に骨を火にかけ、お出汁をとります。
    擂り潰したお魚に味噌とお砂糖を加えてごりごり。
    取れたお出汁で延べながらごりごり。
    でろん。くらいの濃度になったら冷蔵庫へ。
    ご飯をよそって。
    塩もみした薄切りキュウリをのせて。
    冷えたお汁をたっぷり。
    あさつきをぱらぱらっと散らしたら、

    宇和島の郷土料理「おさつま」の出来上がりです。
    私は大好きですが、ビジュアルは大変よろしくない、ということを申し添えておきます( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    びっくりなことにお料理教室が始まりましたよ!?
    そして美味しそうな冷や汁が完成です
    (*´ー`*)♪
    こちらを目にされたみなさまのお台所から、すり鉢の音が聞こえてきそうですね!

    今朝も暑くて、ごはんも食べずに家を出たのですが、おさつまなら食べたいなあ……(´p `*)
    お味噌を焦がしてから延べるパターンの冷や汁が大好きなのですが、これがなかなか生活圏で出会えません。さすがに家で作るにはハードル高いですし(´- `*)

  • ルリマツリのせいへの応援コメント

    我が家秘伝の冷やカレーは氷までは入れないですね。素直にレンジにかければよかった、と思わせる味です。

    作者からの返信

    冷やしラーメンや冷やし天丼、冷やし牛皿に冷やし生姜焼き。
    どちらのご家庭にも存在する秘伝料理は千差万別ですけど、実は「核心(コア)」に関しては共通しているという事実に気づかれてしまいましたか……。

    温めると美味くなると分かっていながら何度も繰り返す。そんな不思議な核心なのです( ̄ー ̄)✨

  • サボテンのせいへの応援コメント

    確かにラブ増量💕
    増量したのはカップルの数だったのね⁉️

    それにしてもあっさりと日帰りしてきたのですね?
    (何を期待していたんだか💦💦)

    作者からの返信

    いやん理事長💕
    なんだかんだ期待していらっしゃるwww

    ふられてしまった健治君が宇佐美さんの魅力に敵うとは思えませんし、もはや新カップル誕生は時間の問題かと^^

    あまのじゃく如月が準備していたラブ増量。
    お楽しみいただけましたでしょうかo^^o

  • サボテンのせいへの応援コメント

    あらま、かわいい。そっちかぁ……。

    作者からの返信

    暑さが運んだ気まぐれか、くっつくべくしてくっついたと言うのか。
    ひょええなことになりました^^;

    さて、ご覧になっていただく皆様の「裏」をどうかくか、そればかりをいつも考える如月ですが。
    ……実はもうひとつ、「ラブ」を仕込んでおります^^
    そちらにも、どうぞご期待くださいませ♪


  • 編集済

    サボテンのせいへの応援コメント

    そっちの話だったのか!

    作者からの返信

    一番予想外な二人のラブ(´- `*)
    宣言通り、秋立13冊目は、ラブ増量となっております♪
    とは言え増量と言う以上、これで終わりというはずは……
    ↑ 以上、狼少年による煽り文句でした

  • サボテンのせいへの応援コメント

    違うお花が咲いちゃった!

    作者からの返信

    宣言通りのラブ増量、いかがでしたでしょうか
    (。・ω・。)♪
    ↑ 心底腹がたつほどのどや顔

    ……え? 穂咲と道久のラブ増量なんて、誰が言いました
    (´・ω・`)??
    ↑ ほんとに腹の立つ顔をした作者近影

  • サボテンのせいへの応援コメント

    ボーナスステージかと思っていたら、また随分と斜め上なことに……(笑)。

    作者からの返信

    めくるめく恋もよう!
    秋立13冊目は、ラブ増量でおとどけしております(。・ω・。)♪
    ↑ 腹がたつほどのどや顔

    三人の美女。
    妖艶な水着姿。
    煌めく砂浜。
    そして始まる恋物語なのです♪

  • ユッカのせいへの応援コメント

    久しぶりの十五センチが、また離れてしまいますね(>_<)。

    道久くん、紳士への道のり、ってなんだかダジャレのようですが(笑)。

    作者からの返信

    実は、今回のサブタイトル。
    15cm離れている二人、あるいは15cmのものとなっているのです^^
    仲の良さ、仲の悪さ。近い、遠い。不思議で、どこか切ない距離感
    「15cm」
    青春の距離なのかもしれません。

  • ユッカのせいへの応援コメント

    有罪。
    不可抗力でもギルティ!(笑)

    作者からの返信

    裁判官が気づいていたので、正しい判決が下りました^^;
    ただ、世界平和のために、罪状については永遠に封印されます▽

    道久の記憶も、封印されます▽

    …………▽

  • ユッカのせいへの応援コメント

    今日は飲茶じゃなくて干物ですわね(^_-)-☆

    作者からの返信

    小籠包のスープも、全部吹き出してしまいそうですね(*´ー`*)
    ……いや、旨味が凝縮されるわけですし、ひょっとしたら美味しくなる?
    ↑ 暑さのせいでおかしな発想になっている作者
    🌀(´- `*)?

  • ユッカのせいへの応援コメント

    なかなか贅沢なお昼休みですな。

    作者からの返信

    穂咲特製ちらし寿司は、錦糸たまごの代わりに細切りされた目玉焼きが乗っています。🍳

  • ユッカのせいへの応援コメント

    せっかくのちらし寿司にもありつけず……

    作者からの返信

    五時間目の始まった二人の机には、少し多目によそわれたちらし寿司。

    ……ただ、それが優しさなのかトドメの嫌がらせだったのかは誰にもわからず、当の二人と言えば、授業中にそれを食べる気かと先生ににらまれて、今は廊下にいます(*´ー`*)

  • メロウのせいへの応援コメント

    道久くんの定位置は、あの方にはジャマかもしれないですね(-_-;)。

    海ー!

    作者からの返信

    海ー! …………しばらく行ってないっwwwww
    羨ましいなあと、指をくわえて我慢です(*´ω`*)

    今回は日帰りになりますが、きっと楽しい旅行になるはずです!
    そして、ラブ増量中(もうそろそろ叱られそう)の本作としては、きっとドキドキするような展開が……っ!

  • メロウのせいへの応援コメント

    三人の水着姿を見られることに関しては役得と言わざるを得ない(笑)。

    作者からの返信

    道久は、かなり良い思いをしているリア充組だとは思うのです。
    ↑ 含みのある言い方になってしまう点に関しては、察していただけますとたすかります(´・ω・`)

    同級生三人と海へ行けるなんて。羨ましい!
    …………私なら、お世話ばかりでなく旅費まで面倒を見てあげますねw

    ちなみに、三人のスタイルに関しましては皆様の中の藍川、宇佐美、日向像を当て込んでいただけましたら幸いです。
    普段ろくに描写を書かない秋立が、たまに詳細なことを書き始めると
    「作者の趣味」
    が露見してしまいますので…………(;'∀')


  • 編集済

    メロウのせいへの応援コメント

    え?またお泊まり?

    さすがに、ラブ増量回は違いますわねぇ💕

    どうしたものかしら?
    ねぇ?如月さん🎶


    あ、ただいま〜✨

    作者からの返信

    おかえりなさいませ、理事長。
    請求書の数字を見て、しばらくモヤシ炒め生活を覚悟しながらのお迎えです(●´ω`●)

    ラブ、増量されていませんか? おや???
    ちなみに海は、16日に日帰りです。
    高校生ならでは、片道二時間、電車に揺られてお出かけです!

    ……ラブ増量ですし、こう、肩にもたれかかって眠る定番の姿に、どうぞご期待ください!!!

  • メロウのせいへの応援コメント

    これが呉越同舟というやつか!

    作者からの返信

    叶様は、私が日々感じているもやもや案件をサクッと穿つことが非常に多く、清々しい思いをする事しばしばです。
    呉越同舟は、意味が転じて不倶戴天の敵と同席する時に使われる言葉になり、もやもやしていたのです。
    とは言え、言葉が変化することは文化が一つ生まれるのと同義。歓迎すべきことなのでしょうね。
    以上、じーじの独り言でした( ̄▽ ̄;)

  • メロウのせいへの応援コメント

    共通の敵を見つけると、腕を組めるのですよね。
    最善とは思いませんが( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    その効果について先天的に把握しており、無意識に使っているのが女性。
    後天的にそれを知って、世界平和のために、自分を共通の敵としてさしだすのが娘を持つパパ。

    あるいは、ママ会に同席してしまったパパ。

    (*´ー`*)

  • ルリタマアザミのせいへの応援コメント

    気を利かせて(誰かさんの思惑⁉️)温泉に行っておりましたら、なんですか。これは。

    まあ、妄想を罰するわけにはいきませんし、結局は帰宅したということでよろしいのですか?

    さて理事長室呼び出しはどうしたもんだか……。ねぇ、虫くん🐞

    作者からの返信

    理事長。我が家に多額の請求書が矢継ぎ早に届くのです。
    二人分(´・ω・`)

    温泉宿宿泊料、ハイヤー代金は分かります。
    高級エステ、プール貸し切り料も妥協しましょう。
    ……ただ、こちらの芸者さんへのおひねりという費目は納得いきません
    (´・ω・`)

    さて、いつもの問題児コンビは予想通り何事もなかったようですね。
    ラブ増量の13冊目という言葉を一体いつまで言い続ける気なのでしょうかw

  • ルリタマアザミのせいへの応援コメント

    そうきましたか(笑)。でも、ドキドキしてる道久くんが、素直でかわいいです。

    まぁ、怒られるでしょうね(笑)。

    作者からの返信

    ここのところ、ちょっと意識し始めたきっかけになったモデルハウス。
    そこで夜遅くに二人きり。
    道久は地蔵様のようにかちんこちんで、ドキドキだったに違いないのです。さすがはラブ増量の13冊目!
    ↑ そろそろ詐欺罪で訴えられそうなほどの落ちでしたけどwww

  • ルリタマアザミのせいへの応援コメント

    あの、お爺ちゃん案件でしたか(笑)。
    ……あれ? てことは、最初に書いたことが当たらずといえど遠からずだったり(笑)。

    にしても、もう改装とか、実際に水回りが使用できるモデルハウスってことで、最新装備の展示場に有効活用してたりしてませんかね?(笑)

    作者からの返信

    はい、正解でした! 
    豪快でめちゃくちゃなおじいちゃん。
    息子一家に、たまに穂咲を監視するよう命じて、その別荘を建ててしまったのですけど。
    もちろん利用していない期間が長く、だったら普段はモデルハウスとして使えばよかろうと、会社のお金で建ててしまった公私混同極まりない物なのです^^; ……穂咲に鍵まであげちゃっていますしw

    実は都心型モデルハウスを見学させていただいたときに、ここまで極端ではないのですが似たようなお話を伺いまして。
    それが元ネタになっておりますw

  • ルリタマアザミのせいへの応援コメント

    上げて落とす(笑)
    道久くん、お疲れさま( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    結果はこんなですが、ドキドキと緊張の数時間。プライスレス^^✨
    ラブ増量中の秋立13冊目です♪ ← まだ言い張るか

    さて、これは不純異性交遊に該当しますでしょうか?
    バスタオル巻きがアウトな気は、ちょっとしますけど……w

  • ルリタマアザミのせいへの応援コメント

    ここが道久君の人生の絶頂期だったとは!

    作者からの返信

    あとは落ちるだけなのですか!?
    Σ(*゚Д゚*)
    いえ、もう何度か、良いことが待っている気がしないこともないのです、多分。
    ↑ とことん曖昧w

  • イトシャジンのせいへの応援コメント

    あの状況での、教授の点数に驚いていましたら(天才だとしたら、思う)、すごいことにo(^o^)o。

    作者からの返信

    物理も、半分寝ておいて素晴らしい成績でした^^
    穂咲さん、本気を出したら凄いのですが、その本気がいつ出るのやらほんにんにもわからずwww

    そして……、なにやらあやしい展開になりましたが、どうなってしまうのでしょう?
    明日の家出、どうぞお楽しみに!




  • 編集済

    イトシャジンのせいへの応援コメント

    あら、ふたりで駆け落ち?
    さすがラブ増量ですわね💕

    ただねぇ、学校とてはどうしたもんだ?

    ねぇ、翠風ちゃん(^_−)−☆


    ☆追記(追加?)
    あと極上のエステも手配してくださ〜い。フェイシャルとボディと🎶
    シックスハンドがいいな💕
    あ、翠風ちゃんも呼んでくださいな✨

    作者からの返信

    あ( ̄▽ ̄;)

    関係者に見つかってしまいましたw

    では理事長へは明後日まで出張にでも出ていただきましょう。
    ささ、こちらのリムジンへ🚗

    ふう、これでひとまず安心。
    ……え? 出張先は高級温泉宿がいい? わ、分かりました。
    ……夕食は三ツ星レストラン?
    うぐう、か、かしこまりました
    (´・ω・`)

  • イトシャジンのせいへの応援コメント

    学校に見つかったら、ふじゅんいせいこうゆうで引っ張られます(笑)

    作者からの返信

    あ( ̄▽ ̄;)

    関係者のみなさまに見つかりませんようにw
    とんだ秘密の逃避行。
    どうなることやら……(。・ω・。)

    しかし、線引きが難しいご時世ですよね、不純異性交遊。
    手を繋いで歩くのは健全?
    駅前のハンバーガー屋さんへ一緒に入るのは?
    親戚の家に二人で家出するのは?
    ↑ うまいこと納得させようとして大失敗中(´・ω・`)

  • イトシャジンのせいへの応援コメント

    なるほど、それでですか!
    しかし、新築一戸建てで売り出す羽目になるというのには一体どんな理由があるのかな?

    作者からの返信

    そのあたりは明日、明らかになりますが……、まあ、むちゃくちゃなお話ではあります( ̄▽ ̄;)

    新築のモデルハウスでありながら、穂咲の親戚の家でもある。
    ……はてさて、この家は一体?
    そして道久の家出はどうなるのか?

  • まぁ、物理はいろいろありましたしねぇ。
    ……補習かな?

    作者からの返信

    今回は補習&ミニテストということになりそうです( ̄▽ ̄;)
    反省はしているようですので一生懸命補習を受けることでしょうけど、頑張って欲しいものです(´- `*)

    だと言うのに困りごとの勃発。
    さて、どうしたものでしょう……。

  • 前回よりはよかった?
    あれ?

    物理なんて教科は無くなればいいのに同盟があれば入会します。

    リンゴが落ちるのも、ボールが飛ぶのも何故?とか速度とか別に考えなくていいと思う文系でございます✨

    道久くん……、どんまい💦💦

    作者からの返信

    道久に、強力な味方あらわる!
    そうですよね、物理なんか勉強しなくても……ダメ絶対!!!
    (゜゜;)\(ー ー;)

    筋肉と同じで、例えば数字から逃げる生活を続けると、無意識のうちに衰えてしまうのです😴
    意識的に、目の前で起きた現象を数字に変換する生活をすればどんなものも一瞬で計算でき…………てもなんの役にもたちませんね?
    ↑ ダメ絶対!

  • 12点は凄いな〜

    と思いつつも、ワンダーフォーゲル同好会の先輩は2人とも1桁の勝負で火花を散らしていたことを思い出しました。

    あ!それ以上に強烈だった奴もいた!

    「数学ダブルゼロ」

    まーそれでも卒業できるんだからある意味良い学校だったんだな。

    作者からの返信

    ルーレットみたいな点数(´- `*)
    微積分はしょうがないかもしれないですが、基礎数学でゼロとなると……、よく学校に入れましたね( ̄▽ ̄;)

    あるいは違う教科だったのでしょうか。……力学とか(。・ω・。)

  • かわいそうな秋山くん。
    でも、その点数は低すぎだわ(´□`;)

    作者からの返信

    ゴルフ → 廊下で立ったまま。
    そんな過酷な状態で、しかも引っかけ問題の「女性の体重」、正解の490kgを消してしまう等々。
    ( ̄▽ ̄;)

    12点もやむ無しなのです。

    さて、秋山家大戦はどんな結末をむかえることになるのやら(。・ω・。)

  • エボルブルスのせいへの応援コメント

    まま(笑)。そこにすべてが凝縮されている感じですが。
    道久くん、校長室まで目をつぶっても行けるんじゃありませんか(笑)。

    作者からの返信

    だれに対しても「まま」と呼んでしまうようなのですけど、どうしてでしょう、道久に対してはわざとそう呼んだ気がしてしまいますね^^

    そして、職員室、校長室はともかく。
    自分の席から廊下へは、目をつぶった上に手足を縛られても移動できる道久なのです。 ……これ、ネタに使えそうですね……^^;

  • エボルブルスのせいへの応援コメント

    恋愛とはなんなのか!

    作者からの返信

    男子高校生にとって、結果ではなく過程にこそ意味と興味のあるもの ← 18才以上限定なお返事

    限界まで一人の女性を愛したことの証として世に現れた存在が、その女性の愛を全部かっさらって自分はないがしろにされるという、この世で最も不条理なもの。 ← お父さん限定なお返事

  • エボルブルスのせいへの応援コメント

    「おじしゃん」でなくて良かったね(笑)。

    作者からの返信

    私、高校生の頃、児童館のお手伝いをしていた際に、人生で初めておじさんと呼ばれました。
    なので、道久にも同じ目に遇わせることが、今決定いたしましたw
    アイデア提供、ありがとうございます!
    ……かなり先の話になりますけど(´- `*)


  • 編集済

    エボルブルスのせいへの応援コメント

    とうとう姫が「まま」……。

    ☆追記
    そういえば、なんですけれど、幼稚園児のいとこが中学生(150センチくらい?)のいとこを「おにいちゃん」160センチ後半の叔父のことを「おじさん」、そして180センチの高校生のいとこを「おじいちゃん」と呼びました。
    そうこの子の基準は身長でした(笑)
    小さい子ってホント面白い🤣

    作者からの返信

    もう、道久には女性の一生をすべて体験してもらうことにしましょうか(´- `*)

    わたしがままよ~♪

  • エボルブルスのせいへの応援コメント

    まま♡

    作者からの返信

    なぜそのようになったのか、そのメカニズムはかなり後になって明かされる予定です(*´ー`*)

    まま♪

    ……道久の苦笑いが目に浮かびますw

  • ニワゼキショウのせいへの応援コメント

    「流しそうめん」か「そうめん流し」か問題。
    勃発しませんでした?
    因みに私はそうめん流し派🌊

    こちらには五色そうめんという特産品がありまして。
    この頃、青が仲間入りしまして。
    知ってはいても、くちなしで青い色がつくとは……信じられない(・◇・;) ?

    作者からの返信

    そういえば、そうめん流し派も身のまわりにいたような? 戦争には至らなかったですねwww
    気になったので、福岡出身者、瀬戸内の知人に聞いたところ、関西以西ではそうめん流し派が多いとのお話でした。
    ああ、もめたもめたと楽しそうに話されていましたwww
    東の方では流しそうめん派がほとんどのようです^^


    そして、クチナシ染めおそうめんですか! 涼を感じますねえ🎐
    わたし、ちょっと意外に思われるかもしれませんけど、お花とかすごく好きでしてw 和とお花。実によいですね^^
    赤、青、白。あとは緑と黄色でしょうか。……まさか、金色……?www

  • ニワゼキショウのせいへの応援コメント

    たのしそうです♪とまには、こういうイベントがあってもいいですよね。

    で、気になる美穂さんとお兄さんの関係は?

    作者からの返信

    実は超積極的な美穂さん。お兄さんに猛烈アタック中なのです♪
    お兄さんもまんざらではなさそうですが、いかんせんお相手は高校生ですし、そのあたりおとなな対応をしているのかもしれませんね……。

    お水のおいしい観光地で、ちょっとお高いかなと思いながらも石切の川を流れるおそうめんをいただいたことがあるのですが、これが絶品でしたo^^o♪  また足を運びたいおいしさ……。

  • ニワゼキショウのせいへの応援コメント

    川と領土と戦争。
    意外にも深い考察の会でした✨
    そこから生み出される産物の取り合い。
    ヒトの欲しいものなんて古代から変わってないんですねぇ。

    子供の幼稚園では最後に缶詰のフルーツ流しましたよ(^_−)−☆

    作者からの返信

    ミカンにモモにさくらんぼ✨
    まあ素敵🍊🍑🍒(*´ー`*)♪

    楽しくて美味しいごはんが、幸せの答えなのだとしたら。
    それを奪い合う戦争は悪の所業⚔️
    この二人くらいのんきに、お互いへの思いやりを持って欲しいのてす。

    世界から戦争がなくなる日を願わずにいられません。

  • ニワゼキショウのせいへの応援コメント

    端から見ると、どう考えても「穂咲の犬」……(笑)。

    作者からの返信

    あら上手い( ̄▽ ̄;)
    いつも小さなことにいちいち文句をつける道久も、穂咲ファーストに関しては仕方ないかと従順になるので。

    ……まさにワンコ🐶

  • シモツケのせいへの応援コメント

    私も、物理はわけわからなかったです。わけわからなければ、眠くなる……、の、無限ループでしょうか(^_^;)。穂先ちゃんの答案用紙も気になりますが、彼女は、奇跡を起こす人ですので、むしろ道久くんがどうなったやら。

    作者からの返信

    おっと名探偵現る! やはりこの展開は怪しかったですかね^^;

    物理の答案は月曜日に返却となります。
    どうぞ結果をお楽しみにo^^o♪

    しかし、物理苦手派の多いこと……。
    実生活で役立ったためしは無いので、不便はないものと思いますけどw

  • シモツケのせいへの応援コメント

    道久君のスキル
    ・立つ→直立演算
    ・走る→直立走行
    ・火起こし→直立セルフバーニング

    作者からの返信

    そう、実は直立の半分は自爆なのですけど、すべて穂咲のせいだと言い張る、まだまだ子供な道久なのです。
    ……まあ、高校生にしてはずいぶん悟っていると思いますけどね( ̄▽ ̄;)

    一つ目と二つ目のスキルをコンボ発動させると、実は学習効率が良いというw
    私も、部屋をうろうろしながら記憶教科と戦ったものです🚶

  • シモツケのせいへの応援コメント

    廊下で試験って受けられるのでしょうか?知らなんだ。

    穂咲ちゃんの物理はどうなるの?

    そして御社比絶賛増量中のアレは……❓

    作者からの返信

    道久の廊下テストは、想定内の結果を生んで、予想外の展開になります(。・ω・。)

    そちらは後日……(´- `*)

    そして色恋ですが、テスト期間中はもちろん自粛! 勉強に集中する二人を……、二人を…………?

    勉強してない! ( ̄▽ ̄;)

  • シモツケのせいへの応援コメント

    穂咲はちゃんと起きたのかしら?
    まさか、無駄死に……

    物理は本当に苦手で。
    教科書覚えればテストは乗りきれるけど、殆ど理解できなかったなぁ……

    作者からの返信

    吽の像が責任を持って起こしていたようです
    ( ̄▽ ̄;)

    そしてこんな形で受けた物理のテストが意外なドラマを生み出します……。

    私は、物理を目玉焼き語ならぬ、太郎くんと花子さんに変換して理解しようとしていましたけど、なぜ二人がなんでも計算で割り出そうとするのか、その気持ちを汲んであげることは最後までできませんでした……(´- `*)

  • アグロステンマのせいへの応援コメント

    今日の髪型もおもしろいです。あと、鵜飼いの場面で吹き出してしまいました。おっと、はりつけの刑にされてしまう……。

    作者からの返信

    頭に入れたもの、上を向いたら下に落ちていく仕組みの穂咲です( ̄▽ ̄;)

    え……? 君たち、そのロープはなんです?
    や、やめ……!


  • 編集済

    アグロステンマのせいへの応援コメント

    そのあと理事長室まで。

    なんだか連日呼び出しだわね。
    テスト中に余裕ですこと(^_−)−☆
    いとあはれなり🎶


    ☆追記
    如月さんは理事長室前の廊下に立っていてください。いねむりダメよ🙅
    クラシカルにバケツでも持ちます⁉️
    いとあはれなり(^_−)−☆

    作者からの返信

    いと、可笑しい( *´艸`)w

    もちろん理事長室へも連行です🚔
    本日の一件も誉められたものではないので、しっかり叱ってあげてくださいませ。

    でも、車道を堂々と歩くの気持ちいいのですよwww
    ……?
    え? 私もお説教?

    はい……(´・ω・`)

  • クルマユリのせいへの応援コメント

    練炭自殺ならぬバーベキュー自殺?
    しかも、集団?

    いけませんよ。学内で。
    今日は先生とセットで呼び出し。
    ステーキは調理室で焼いて持って来なさい。

    作者からの返信

    まさか理事長のランチになってしまうとは
    Σ(*゚Д゚*)
    ちょうど二枚ありますし、穂咲と仲良くお召し上がり下さい🥩

    ……そして、せっかくの楽しいお食事タイムを邪魔してしまうようで恐縮なのですが。
    お前のせいだと罵りあう二人を連行してきました🚓


  • 編集済

    アグロステンマのせいへの応援コメント

    道久君の魔法
    ・召喚(12神将)
    ・召喚(無駄な知識)
    ・召喚(リフジン)

    作者からの返信

    あ。一番上の魔法を使ったのですね( ̄▽ ̄;)w
    あるいは三番目?www
    いずれにせよ、召喚魔法ばかりというあたりが道久らしくてニヤニヤです🔯
    ……なんとなく、道久の装備欄の一番上に、外せない装備として穂咲が居座っているような気がしてきましたw

  • アグロステンマのせいへの応援コメント

    おおっと。
    穂咲ちゃん。うかうかしてると横からかっ拐われるかもよ( ̄艸 ̄)

    作者からの返信

    くすくす( *´艸`)
    あれ~? 恋もようなんかどこにも書いてないですよ~(´- `*)♪

    車道を堂々と歩くことができる機会は少ないですけど、あれは気持ちのよいものです。
    穂咲王国の民衆が酔ってしまったのもわかります。
    ……でも、小学生にそういうこと教えちゃダメ絶対www

  • クルマユリのせいへの応援コメント

    危なーいΣ(゚ロ゚ノ)ノ
    なんで一番火元に近い穂咲ちゃんだけ平気なのか(笑)
    一番のお楽しみは結局どうなったのかしら?

    作者からの返信

    ほんとにwww 大事故に至らなくてよかったです^^;

    特売サーロイン(100gx2枚)は、誰もいなくなったので穂咲一人で美味しくいただきましたw

    ……薄くスライスして。
    よーく焼いて。
    焼き肉のたれをたっぷたぷにつけて。
    コチジャンをどかっと乗せて。

    ……穂咲には、いいお肉も安いお肉も関係なさそうですwww

  • クルマユリのせいへの応援コメント

    てっきり、スプリンクラー作動かと思いました(笑)。

    テストの後のバーベキューは格別でしょうね。まぁ尊い犠牲はしかたないとして(^_^;)。

    作者からの返信

    『消火』作業でしたwww
    今週一週間はテスト期間ですので、お肉を食べて頑張って乗り切りましょう!

    ……いえ、ちょっと待ってください。
    お肉を食べることができたのは、一人だけのような気も……?

  • クルマユリのせいへの応援コメント

    道久君のスキル
    ・立つ
    ・火起こし
    ・走る

    割と多彩です

    作者からの返信

    久々のスキルシリーズ(。・ω・。)
    三つ目のスキルは炎上属性持ちの穂咲とコンボで使えそうですねw

    最近知ったのですが。今時の高校生にもBダッシュという言葉が通用します。🏃=3

  • ディモルフォセカのせいへの応援コメント

    穂先ちゃんのゆれる心が、いじらしいような、そうじゃないような……?

    道久くん、罪作りな男ですね( ´_ゝ`)。

    作者からの返信

    揺れているようですね……。
    こう見えて、けっこうやきもちやきですからwww

    色恋には天然な道久に、ムッとすることしばしばなのです
    ^^♪

    たまには可愛らしい穂咲でしたw

  • ディモルフォセカのせいへの応援コメント

    女の子に作ってもらったものはその場で全部食べる、という私のポリシーは自らの好き嫌いの激しさを理由に失われたのです。

    無理強いされて食べたことありますけどね、うまく断らないといけませんよね。そして不用意な発言は避けなければ……。

    作者からの返信

    うまい言い方も学んできた気持ちでいますけど、たまにそんなテクニックすら意味をなさないガード不能攻撃を食らうことがあります。
    しかも一度、アレルギーの食材が含まれていたことがあり……( ̄▽ ̄;)
    翌日はトイレの番人と化していたことがw

  • ディモルフォセカのせいへの応援コメント

    ビミョーなバランスのオトメゴコロ💕

    オトメゴコロジェンガには触れない廊下であなたもテスト勉強した方がよろしいのでは?

    作者からの返信

    だんだん、壁にノートを押しつけて立ったまま勉強するスタイルになれてきました📖

    優しいのに不器用な道久を、私は応援しています!
    ↑ 驚くほど、そうは見えないw

  • ディモルフォセカのせいへの応援コメント

    女心はフクザツなのです。

    作者からの返信

    穂咲としては、上げられて落とされた感がハンパないでしょうからこの反応は分かるのですが、実は宇佐美さんの気持ちのフクザツ加減をはかりかねています
    ( ̄▽ ̄;)

    道久の受難、いえ、女難、いえいえ、穂難は続きますな♪

  • ディプラデニアのせいへの応援コメント

    立ててもらったら怒れないですねえ。
    善悪の判断は本当に難しい……

    作者からの返信

    そう、あれは立てているのです^^; 本人談
    怒るなんてとんでもない……!

    そして、善悪は本当に難しいのです。
    誰かにとっての幸福は、誰かにとっての不幸。
    秋立ではその縮図をよく描きますが、道久の意見が何となく正解のような気がします。
    身の回りの人が、ぽかぽかになるのが善。
    そう考えると、なんだかぽかぽかが伝わってきませんか?
    o^^o♪

  • ディプラデニアのせいへの応援コメント

    紳士と聞くと、英国紳士を思い出してしまいます。……がんばれ、道久くん。英国紳士になるんだっ!!

    作者からの返信

    紅茶の似合うジェントルマン。道久には似合いそうな気もしますが、今はまだ怒ったり慌てたりしますからまだまだですね♪
    紳士への道は遠いのですwww


  • 編集済

    ディプラデニアのせいへの応援コメント

    そうか、男を立てる淑女だったんですね、穂咲(笑)。
    そして、立たされるのが紳士道久(爆)。

    あ、追記です。
    うち、娘も息子もおりますので、ご安心を(笑)。

    作者からの返信

    『穂咲のせいで立たされる道久』
    という言葉がまったく異なる意味に変貌です^^w
    そういうことなら、ふんぞり返って立つべきですよね♪

    ……ということらしいですよ、道久。
    だというのに、どうしてそんな不服そうな顔をするのです?

  • ディプラデニアのせいへの応援コメント

    とある喫茶店にて。

    彼と彼女が待ち合わせ。
    彼女が誕生日なのかな?
    彼がプレゼントを渡してます。

    彼は彼女がお手洗いにいった隙にスマートにお会計。
    ふたりで退店するときには
    彼がスッと扉を開けてあげる。

    たぶん大学生くらいの若いカップル。
    特別イケメンではなかったけれど、こういう人が紳士💕
    心がイケメン(^_-)-☆
    道久くん、見習いたまえ。

    実はこの彼、彼女がくる随分前から待ってました。
    (アイスコーヒー飲みきっちゃってた❣)
    可愛い~♪♪♪

    作者からの返信

    素敵! スマートな男性、良いですよね~(*´ー`*)♪
    なので私は、岸谷君は素敵だと思うのですよ! 紳士、王子!

    それはさておき。気をつかえる方の良さはもうひとつあり、パートナーが気をつかってくれたことに気付いて感謝してくださるという点でして。
    お互いにありがとうと伝え合う関係を求めるならば、気にしなければいけない必須項目です♪
    だから、岸谷君はかっこいいと私は思……(以下略)


  • 編集済

    ディプラデニアのせいへの応援コメント

    紳士って実はとっても便利な言葉だと思うんですよね。
    私の大学の恩師は紳士の中の紳士だったので、思わず先生を思い出してしまいました。

    蛇足ですが、大学時代に遊んでいた「プロサッカーチームを作ろう」的なゲームでキャラクターエディットするのに、先生を使わせていただきました。名前はもちろん、髪型とかもしっかりスキンヘッドが再現できるし、ニックネームも設定できたんです。そんなわけで「紳士」と呼ばれるスーパーグレイトゴールキーパーが完成したわけですが、スーパープレーでゴールを死守するたびに実況のやつづかさんが絶叫するわけですよ。
    「紳士ーっ!!!」
    たっぷり10分は笑いました。先生ごめんなさい。

    作者からの返信

    紳士的な言動には七難隠す効果が期待できるわけですが。恩師の特徴的頭部も清潔感に置き換わるから不思議です(*´ー`*)✨

    名前で遊ぶと笑えるゲーム、いろいろありましたよね。某、国民的恋愛シミュレーションゲームなど、実際に名前で呼んでくれるせいで悪ふざけの宝庫でしたし。私の下の名前は相当発音しにくいらしく、偽名でプレイしましたけど……w

  • ヒメノカリスのせいへの応援コメント

    ワタシもシュールストレミングのことかと思いました。

    そういえば「のだめカンタービレ」でのだめちゃんのお弁当の納豆オムレツがパリのバスで強烈な臭いを放ってましたっけね(^_−)−☆

    納豆オムレツは美味です。お家で食べるなら。

    作者からの返信

    納豆カレーや、納豆カップ焼きそばなど。
    納豆のうまみ成分を敏感に感じ取ることができる皆様のオリジナルグルメは世に数あれど。
    私は納豆おんざホカホカごはん以外は、ちと得意でないのですwww

    まあ、いずれにせよ。
    お家で食べるならという前提でお願いしたいですwww

    しかしのだめちゃん……^^;

  • ヒメノカリスのせいへの応援コメント

    最初てっきりにしんの缶詰かと(笑)

    私はそれ、食べれないのですよ。
    なので、どんな臭いがするのやもよく知りません(・・;)

    作者からの返信

    世界一〇いと言われるニシンのやつ。室内で開けてはいけないと注意書きされているあれですか~。強烈ですし、あれを教室で開けたら本当に大惨事です^^;
    まあ、納〇についても相当ですけどねwww

    召し上がらない方、身の回りにたくさんいらっしゃいますね。
    私は定期的にブームが訪れるほど好きですw ……後始末が、ちょいと面倒ではありますが^^;

  • ヒメノカリスのせいへの応援コメント

    紳士へのみちのりは、臭さを越えなければならないのですね(笑)。これが、世界に共通する紳士道だったとは(笑)。

    作者からの返信

    世には、乳や魚や鶏卵などなど、発酵させた食品がありますが。
    それぞれ、どうしてこれが広まったのかと首をひねる品ばかりw
    最初の一人は、興味本位と思うのですけど。
    二人目に伝わるハードルの高さと言ったらw いくら、美味しいからとすすめられても逃げ出すことと思うのです。

    フグの、食べれる部位を確認した人しかり。いやはや、世には不思議なことがあふれているものですね^^

  • ヒメノカリスのせいへの応援コメント

    納豆ふりかけなら大丈夫かと思って子供の幼稚園のお弁当にかけたら、女房から禁止命令を食らいました……。
    ふりかけでも、結構匂ったようで。

    作者からの返信

    あら、お嬢様のお弁当を旦那様お手ずから。素敵(*´ー`*)♪

    でも、例のあれはやはりアウトですね。30円の美味しい棒ですら香りますし……。
    私も、自分でいただくのは大好きなのですが、他人が食するあれの香りは苦手です( ̄▽ ̄;)

    追記
    失礼、今気づきました。 坊ちゃまでしたでしょうか。
    今どきは男性も料理を作る時代とは言え、頭の下がる思いです^^
    お子様の素敵な思い出になってくれますように、お祈り申し上げます。

    編集済