応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 友人の話への応援コメント

    お友達、楽しい。

    作者からの返信

    まあ、悪いやつではないですよ

  • ちょいと小噺。への応援コメント

    すごく楽しいお友達……!

    作者からの返信

    付き合うこちらは面倒な一面もあります(笑)

  • 人が来るまで準備中への応援コメント

    今、初めて気づきました……💦

    作者からの返信

    悲しいこと言わないでくださいよ…w

  • 総評及びエンドロールへの応援コメント

    『文字ラジオ』って最近よく見るなぁ、と思いながらも、初めて拝読しました!
    なんと楽しそうな……(o´艸`)
    また、お邪魔させて下さい。

    作者からの返信

    はじめまして!…ですよね?

    確かに楽しいですよ、この企画。手がすごい疲れますがw

    直近でまたやりますので、その時は、ご参加くださいませ。

  • 総評及びエンドロールへの応援コメント

    おはようございます。

    周回遅れです。

    オッサンの感覚では文化祭というと秋、
    文化の日くらいにあるもんだという先入観があるんですね。
    自分の高校では9月だった。
    ところが、最近は6月開催に変わってるのよ。

    これも6月だよね。

    最近の流行なのかな?

    ではでは、お疲れ様でした。


    作者からの返信

    おはようございます。

    そうですね。六月に文化祭というのは、よくあるかもしれません。うちの学校もそうですし…

  • 総評及びエンドロールへの応援コメント

    宣伝あざす

    少なくともここに来た方は興味持ってくれますって
    ホント有難い

    作者からの返信

    そう言ってくださると嬉しいです

  • はい、ではまとめよう!への応援コメント

    お疲れ様でした。
    後追いだったけど実況っぽくて面白かったです。

    作者からの返信

    十一様

    完全に実況ですからね…今回のラジオ。

    十一様も、よろしければやってみてください。

  • 人が来るまで準備中への応援コメント

    面白そうな作品なので参加してみようかなと思います、大臣さんはもしかして学生の方ですか?

    作者からの返信

    そーです。

    しかし、ラジオは終了しております…

    エンドロールに載せるリンク先から、次の企画に飛べます。

    20時00分からですので、ご興味があれば。


    ああ、それと、またラジオはやりますので、その時には是非!

    編集済

  • 編集済

    はい、ではまとめよう!への応援コメント

    だよねー!ポータブルバッテリー持ってたら使うよね!!
    なんで思い至らなかったんだろ、失礼。

    作者からの返信

    いえいえ、今時の人々はみんな持ってるから仕方ないです。え、基準?周りの友人ですが

  • はい、ではまとめよう!への応援コメント

    大臣さん、お疲れ様でした。
    なんだかんだで四時間前から始めてたのですね。
    そりゃ、スマホも体力の限界ですよね。
    初めてこのようなタイプの企画に参加できて楽しかったです。
    引き継ぎ、文化祭を楽しんでください。

    作者からの返信

    坂口さんよ、文化祭は閉場だ…。

    しかし、この企画は引き続き別の方が行いますよ!

    編集済
  • 電池きれそう…への応援コメント

    ポータブルバッテリーだ!

    作者からの返信

    持ってたら苦労しない!

  • え!友人が!への応援コメント

    実はまだ一人用の将棋アプリしかいれてないのですが、ちょっとそのアプリを見てみたら鳴かなかったに面白そうですね。
    一人用で練習してから、将棋ウォーズをやりたいと思います。

    作者からの返信

    その1人用アプリが何か、気になりますね

  • ちょっとしたこと。への応援コメント

    大臣さんは将棋ができるのですね。
    私もよくやりたいのですが、周りにできる人が一人もいない。
    なぜだ!あんなに面白いのに……

  • ちょっとしたこと。への応援コメント

    諦めも大事だと思いますよ

  • 一回まとめていきます。への応援コメント

    マジかよ性犯罪者だな


  • 編集済

    一回まとめていきます。への応援コメント

    ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!





    歌のテストありました?

    作者からの返信

    かおもじに目を取られ気づかんかった…

    歌のテストはありませんでした

  • 内観のお話への応援コメント

    文化祭概要というか、特徴かなんか教えてください

  • 人が来るまで準備中への応援コメント

    おもしろそう!

  • うーむ、悩ましい…への応援コメント

    自分も経験していないのでなんとも……
    今年の秋口にあるのですが、その時は徹底的に裏方をやります。
    うちの学校、三学年全クラスが演劇をやらないといけないので。
    絶対、舞台に立つものか! 


  • 編集済

    うーむ、悩ましい…への応援コメント

    文化祭来年なんです


    未経験なんです

    ちなみに明日は歌のテスト(学校の)。
    学校ごとに歌のテストって違いますよね

  • 今後…への応援コメント

    推理ゲームはシナリオを以外の準備が少ないので多いのかもしれませんね。
    まあ、他もそれならなにか特徴をつけなければいけないので大変なのかも知れませんがね。

  • 今後…への応援コメント

    追い付きました。
    ワタシハ、マダタコウノブンカサイイケテナイデス。
    7月7日にいく予定

  • タイトル思いつかない…への応援コメント

    グンマーテイコクデス。

  • タイトル思いつかない…への応援コメント

    もしかして学園祭に行きながら文字ラジオ?

    大変だねぇ…

    私も関西。近所に大き目の池がある街です。

  • タイトル思いつかない…への応援コメント

    私は関西の高校に通ってるので、かなり遠いですね。
    うちの学校は総合学科なので、かなりの変人が集まってます。
    私もその一人ですが……

  • 神奈川かな?遠いわ~(笑)

  • とりあえず、人の紹介。への応援コメント

    何度か文字ラジオをやっていたのを見て、参加してみたいなーと思っていたので今回。
    ちなみにですが私も高校生ですよ。

  • 人が来るまで準備中への応援コメント

    文化祭…だと!オッサンだけど来てよかったのかな?

    作者からの返信

    大丈夫ですよ!

  • 人が来るまで準備中への応援コメント

    夜勤に備えて今から寝ますww

    周回遅れになるとは思いますが、後程ゆっくりと拝見します。

    作者からの返信

    残念ですが、よろしくお願いします、

  • 人が来るまで準備中への応援コメント

    こちらも始まるまでテレビでも見ながら待機してまーす。

    作者からの返信

    早速ありがとうございます!

  • 人が来るまで準備中への応援コメント

    うぇい!

    作者からの返信

    早速ありがとうございます!