猫川神社の沙介くん

あきよし全一

第1話 猫好きな彼女と、猫嫌いの僕

――長生きをした猫は、猫又と呼ばれる特別な存在になり、人間と同じ姿が取れるようになる。

それは猫川町では誰もが知っている「常識」。

しかも猫川神社では、歴代の猫又がまつられているだけでなく、当代の猫又が住み着いているという。

その姿を見た者には……特に何のご利益もない。マジで。


 * * *


「猫又もさ、全国的に知名度を高めるときだと思うのよね。町おこしも兼ねてアイドルデビューするの」


楓は、どんぐりのような目をキラキラさせながら熱く語る。僕はそれを、適当に聞き流す。

今はちょうどお昼休み。僕と楓は猫川神社の社務所で、いつも通りくつろいでいた。


「沙介はどう思う? 猫キャラで町おこし」

「いいじゃん、売り出さなくて。僕、猫嫌いだし」

「言うと思った。沙介、猫嫌い直しなよ。せっかく猫川神社に住んでるんだから」


出た、楓の「猫と仲良くなろう」アピール。僕は適当に受け流す。


猫川楓は、猫川神社を仕切るのを仕事にしている。具体的には、巫女服を着て掃除から参拝者への対応、野良猫の世話まで全般をこなす。

見た目は高校生くらいだが、正確な年齢は分からない。ボブカットに巫女服が似合っている、と思う。自分の美的センスにイマイチ自信がない。


一度、楓に「本当は何歳なの?」と聞いてみたら、真っ赤になって怒った。以後、聞かないようにしている。


「沙介? ねえ聞いてる?」


テレビではお天気お姉さんが「今日は五月晴れでしょう」と言っている。僕は冷蔵庫から、よく冷えたスプラウトを取り出した。


「ん、スプラウト苦い……」

「あーっ、またそうやって誤魔化そうとする! だいたい沙介はねぇ……」


楓がなおも食い下がろうとしたとき、社務所の入り口で「ごめんください」と声がした。

楓はすぐさま立ち上がり、「はぁい」とよそ行きの声で返事をする。僕も、のそのそと彼女に続いて立ち上がった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る