第5話 ラッキーデーだけど彼女は……

 ある夜、まだ起きていたトモとアンは、星空を眺めながら会話していた。


「ブツ、今日シャックの手伝いしていたね」

「うん。たぶんブツ、もうシャックに謝ったのよ。この前お茶したときに謝るって言っていたもの」

「良かったね」

「そうね。良かった」


 ブツとシャックの仲は、少しずつだが良好になっている。それを見た他四人は、心の底から喜んだのであった。


「ブツが自分に自信を持ってくれたら、すごく嬉しいな……」

「アン、それは君自身にも言えることだよ」

「え?」


 驚いたアンは、星空から隣の彼へと顔の向きを変える。それに対しトモは、彼女の大きく開かれた目を見てクスッと笑った。


「アンが自分を好きではないことを、おれは知っているよ」

「……何で?」

「分かるよ。当番のとき、必ず一回は暗い顔を見るから」

「あ……」


 まさか自分のそんな一面を見られていたとは。アンは恥ずかしそうに下を向いた。

 そして少しの静かな時間が流れた後、再び彼女は口を開いた。


「……私、吉日の自分が嫌になるときがあるの。きちんと良い日にできるかなって……」


 アンは、吉日であるが故のプレッシャーを感じていた。大安という日を信じる者たちを幸せに導くことができるのか。彼女は当番の日になると、毎度そのようなことを考えては心を苦しめていた。


「確かに信じるも信じないも、その人の自由だけど……その信じている人たちをがっかりさせてしまうのが怖くて……」

「うん、分かるよ。でもアンの仕事は、自分を頼りにしてくれたその人を見守ることだよ。夢や願いに近づくように努力するのは、その人の役目。頑張っているその人を支えるのが、アンなんだよ」

「トモちゃん……」

「大丈夫。アンはいつも、立派に自分の役目を果たしているよ」

「……ありがとう」


 トモに感謝の気持ちを抱きながら、アンはまたきれいな星空を見上げた。


「今日は本当に星がきれい」

「うん、そうだね」

「あれ? 二人とも、何してるんだ?」


 突然の声に、二人はハッとして後ろを向いた。そこには、ぶー子と手を繋ぐセンショーがいた。


「お兄ちゃん! 何で声かけるの!」

「何でって……」

「もう! そういうところだよ、お兄ちゃんは!」


 ぶー子はスタスタと、ある場所へと向かっていった。トイレだ。夜中だと一人で行くのが怖いので、兄を起こして付き添ってもらったのだ。


「あはは! かわいいわね、ぶーちゃんは!」

「センショーも一緒に見る?」

「お、何だ何だ?」


 ノリノリなセンショーの声は、なかなかの大きさ。これでは……。


「うっせーな、兄ちゃんはよぉ……」

「起きちゃったじゃん……」


 残りの二人も目が覚めてしまった。そして、


「お兄ちゃん、本当にバカなんだから!」


 無事にトイレを済ませた妹に、兄はまた怒られた。


「みんな揃ったね」


 トモは笑いながら、手招きをした。

 明日は休日。きれいな星空の下で、六人はしばらく楽しい時間を過ごしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る