応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • I am always watching over youへの応援コメント

    勢いで完読です。
    とても面白く、そして少し切ない話でした。
    ……朝からちょっと泣きそうだ。

  • I am always watching over youへの応援コメント

    拝読させていただきました。

    幽霊のヒロインが好きなので、一気見しちゃいました。

    そっかぁ、こうなったかぁ……。
    やっぱり、あそこから完璧なハッピーエンドは難しいよなぁ。
    自分には中々キツイ終わりですが。

    でも王道の展開で、良かったと思います。

  • I am always watching over youへの応援コメント

    読了しました。
    純粋、可愛らしい。初々しい。素直でいいな。
    王道だけど、キルヒホッフさんにしか書けない青春やらしさが溢れている作品だと思いました。
    「男子の心の動きが知りたい」と言っていましたが、充分学ばせて頂きました!

    作者からの返信

    ありがとうございます! 拙い文でしたがそう言ってもらえてありがたいです!

  • I am always watching over youへの応援コメント

    時は流れ、周君は別の恋を見つけましたが、それでも日向が特別である事は変わりませんね。
    日向との恋を忘れてほしくないし、かといってずっとそれに引きずられるのも良くないんじゃと失礼ながら思っていたので、ラスト二話の二人を見てホッとしました。

    最初に思った通り切なくて、だけど悲しいだけでなく、甘さと爽やかさが残るお話でした。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただきありがとうございます! 

  • You are a summer dreamへの応援コメント

    ああ、せつない(´;ω;`)
    だけどずっと言えなかった想いを、とうとう伝えることが出来ましたね。それだけでも、日向と再び出会えた意味はあると思います。

    たった一日の夢のような話でしたが、周にとって決して忘れられない思い出になったのではと思います。

  • 七月二日 夏海陽向の独白への応援コメント

    死んだ人間ともう一度会える。そんな奇跡がいつまでも続くはずが無いとは思っていたのですが、やはりタイムリミットがあったのですね。

  • 幽霊幼馴染は海を所望②への応援コメント

    幽霊とだけ聞くと恐ろしいものを連想しがちですが、この子の場合そう言った印象は全くありませんね。むしろこのままどんどん青春してくれって言ってやりたいです。

  • スピリチュアルな彼女への応援コメント

    読み合い企画から来ました。

    幽霊と恋愛という、自分の好きな二つの要素に惹かれました。
    幽霊という事はどうしても切ない展開を連想しますが、それ以上に心温まるお話を期待しています。

  • I am always watching over youへの応援コメント

    あの、なんていうか、激甘で……発狂してます(笑)
    赤く光ったところとか、凄く良かったです、本当に。

    作者からの返信

    自分の稚拙な文章なりに頑張って書いたのでそう言ってもらえるとありがたいです。


  • 編集済

    思い出の夏祭りへの応援コメント

    ここで打ち切ります。
    理由は作中設定を無視し始めたように感じたからです。
    一般の人からして、周の声は聞こえる、陽向の声は聞こえない、ですよね。そうしたら、「陽向、慎重に考えて打てよ」という台詞は他の人にも聞こえていることになります。他にも、悲痛な叫びも一般の人に聞こえています。これらを考えたら、違和感しか感じません。
    ですが、内容としては面白かったですね。違和感を与える場面が無ければ、最後まで読んでいたかもしれません。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。自分自身も物語に関してはまだまだ未熟なのでこの指摘を自分の糧として精進していきたいなと思います。
    見苦しい物語を見せてすみませんでした。そして読んでくださって本当にありがとうございました。

  • 幽霊幼馴染は海を所望①への応援コメント

    自主企画参加ありがとうございます。

    「この言葉をあらかじめ実感した。」
    文中の言葉です。恐らく「あらかじめ」ではなく「改めて」かと。

    もう少し続きを読みます。

  • I am always watching over youへの応援コメント

    初めまして。
    自主企画『☆締切です☆ 読み合い企画!』に参加しているものです。
    拝読させていただきました。
    お互い忘れることができず小さな未練が残る結末、最後をより美しく仕上げていると感じました。
    文章の作りも綺麗で、儚げな恋の物語がうまく表現されていると思います。


    執筆活動、頑張ってください。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 幽霊幼馴染は海を所望①への応援コメント

    ひと夏のアバンチュール……この儚げな感じは、甘酸っぱくて、楽しげで、そして寂しさもあって……言葉にして表現するのが難しいですけど、確かな魅力がありますよね。

  • A kiss for your gravestone への応援コメント

    完結おめでとうございます!
    最後まで王道なのに切なくて、感動しました。
    この素敵な作品に出会えてよかったです。これからも頑張ってください!

    作者からの返信

    最終話まで読んでくださってありがとうございます!
    語彙が豊富ではなく稚拙な文の物語ですが、私が初めて完結まで書いた小説なのでそう言ってもらえるととても嬉しいです。
    お互いにカクヨム甲子園頑張りましょう!

  • 幽霊幼馴染は海を所望②への応援コメント

    ラブコメ感が素敵です。ヒロインが幽霊なのに割とすんなりと受け入れる主人公は、ラノベの軽めなノリがあっていいと思います。
    ハッピーエンドかメリーバッドエンドかハラハラしますが、涙展開が来そうですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます! 稚拙な文ながら精一杯最後まで書かせていただくので良ければぜひ最後までお付き合いください。