応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第20話 ちがうみちへの応援コメント

    正直オレンジジュースに睡眠薬入ってると思った()

  • かんちがいへの応援コメント

    ハードル上げてやったのに軽々と飛越えていきやがったぜ…
    つか、本当はこれがTRUE ENDなのでは?


  • 編集済

    かんちがいへの応援コメント

    皆が笑える 優 し い 世 界
    でも、助手にはお酒を呑ませては、きっとだめな気がするのです ...

  • まねかれざるきゃくへの応援コメント

    若草
    誰も死なないBAD ENDとか見てみたいですね。(と、ハーードルを上げてみる)


  • 編集済

    まねかれざるきゃくへの応援コメント

    そんな、スバル君とも結ばれてなかった世界か...; 一家惨殺、いやな響きですよ全く
    関係ないかもですがみずかんさん少し荒れてる気がする、大丈夫です??

    作者からの返信

    大丈夫だよ

  • 第22話 けっちゃくへの応援コメント

    思ったとおりの展開でしたねw
    ずいぶん前のドラマでありましたね
    ヤクザの奥さんに肝臓提供したカタギの兄ちゃんがいて、詐欺師に引っ掛けられたとき、恩のあるヤクザが「俺に任せておけ」といって詐欺師に「ほら、いくぞ」といって詐欺師がいやだー!たすけてくれー!とか抜かした
    のがw

    同じ様な話で名古屋の5000万恐喝事件でしたねw
    恐喝してた青山と辻と二重取りしてた奴の雲上人なヤクザの息子が被害少年を舎弟にしたのでもう恐喝できなくなって、パチンコ店で強盗傷害で1500万ですからw

    一度甘い汁すったらもう忘れられないわけですよ


  • 編集済

    第23話 しゅらばへの応援コメント

    こんなクズ女だったら汚名を恐れず官憲に売るわw

  • 第25話 ひさしぶりへの応援コメント

    井戸w
    犬夜叉っぽいw
    知識の使いようによってはなろう小説とか世界征服できるわな

    作者からの返信

    完全に元ネタは犬夜叉です(笑)


  • 編集済

    第27話 けっこんしきへの応援コメント

    ガーターも投げなかったのですか?
    ボスw

    コノハちゃんのガーター装備は最強だと思うのです
    もともと、ゴムとか便利な材料がないからガーターが発展したのですし

    小さいコノハちゃんが困惑して、黒ガーターで結人を誘ってる展開はガチでえちちかと


  • 編集済

    第28話 ふうふせいかつへの応援コメント

    こんな人生いいですね
    でも自分は帝国軍人の身内ですから緒方拳の尼子経久のような「いいジジイよりも戦の中で地獄に落ちるが本望」なんでしょうね
    あれみてて、経久は元就が息子だったら・・・って思ってたんだろうなと思う

    あれ、よくありますよね
    あいつはなんで敵にうまれた、なんで俺の子供に生まれなかったって
    謀多きは勝ち少なきは負ける
    戦の世のありようだとも

    ジャパリパークは一応の秩序、掟はありますが戦国時代に近いですし
    食料供給はありますから戦乱が起こってないだけですし、ラッキービーストが機能停止したらアウトですし

    ここではある程度解消されてそうですが

    ちなみに犯罪者の黒かばんのような武士・軍人と殺人犯の違いのわからない阿呆ではないのです

    ノブヤボでは義理2だけど謀神の太陽の笑顔のジジイになりたいです
    身内から鬼じゃあ・・・といわれても
    半グレがきらいなのです
    やるんだったら徹底してやれとも
    身内にも言ってます

    ちなみにアリサちゃんかわいいですねw
    じつは妹の一人にアリサという娘がいて、旧華族=男爵の三男とこの前結婚したのです
    うちも分家ですが旧華族=伯爵

    義弟はなかなかの才覚なので私の代わりが勤まるほどです
    ちなみにたつき監督のような?某有名ゲームのシナリオライターなのです

    義弟にけものフレンズのシナリオライター頼まれたら?といったら「無理無理、あんな貧乏クジはやだ」だそうですよ

    改定したのでよろしくおねがします

  • ふつごうなげんじつへの応援コメント

    知ってた。
    この後、BAD ENDがもう5,6通りと、超絶感動的なTRUE ENDがあるんですよね?

  • ふつごうなげんじつへの応援コメント

    何かぼんやりとした視界、ホテルの廃墟の中で京ヶ瀬さんに絡み憑かれて棒立ちしてるユイト君の姿が脳内に浮かびました
    博士は、最初賢明な選択をしたのですね...;

  • 第28話 ふうふせいかつへの応援コメント

    いやぁ面白くてハッピーエンドだったn...まだだ! 完結になってないぞ!!
    我々はゆっくりとおかわりを待っているのです

    作者からの返信

    はい!3連休をお楽しみに

  • 第28話 ふうふせいかつへの応援コメント

    カレーは偉大だなぁ…というお話です。

    作者からの返信

    偉大です

  • 第27話 けっこんしきへの応援コメント

    まったく…助手は話が長いのです…

    作者からの返信

    話の長い助手

  • 第27話 けっこんしきへの応援コメント

    ボスぅーーーー

    作者からの返信

    ケッコンシタノカ...、ボクイガイノヤツト...

  • みずかんさんらしい終わり方ですねw

    「長と少年」もそろそろおわっちゃうのかぁ...

  • 第25話 ひさしぶりへの応援コメント

    どこへ行き、何をしに、どんなものを残しに行くのでしょうね 最後まで目を離しませんよ

  • 第25話 ひさしぶりへの応援コメント

    横レス(>>ハヤブサirohaさんへ)
    まだ「完結済み」とはなっていないのです。
    油断をしてはいけません。

  • 第24話 ぶんかさいへの応援コメント

    助手と博士は猛禽類だから、フレンズがする前は普通に鳥とかも食べてるはず...

    作者からの返信

    スッキモ鳥は捕食されて欲しい

  • 第24話 ぶんかさいへの応援コメント

    どーぶつの頃は肉食だったのです。
    フレンズになったので野菜やご飯も食べられるようになったのです。
    まして今はヒトの体なので、菜食兼備は当然なのです。

    そして一方の助手は、元々どーぶつの頃から鳥肉も大好物なのです。
    ヤキトリもとても美味しそうなのですが…今鳥肉を食べてしまうと、昔食べた最高に美味しかった「あの鳥の肉」を食べたくなってしまいそうなので我慢しているのですよ。

    作者からの返信

    同 族 嫌 悪

  • 第24話 ぶんかさいへの応援コメント

    避けられない3人との邂逅と言うべきか、、さぁ待っておりますよ私は。
    してメイド服の博士か、、想像するだけでも...きゃふ、たまらないですねw

    作者からの返信

    逃れられぬカルマ...

  • 第22話 けっちゃくへの応援コメント

    ヤバない?


  • 編集済

    第22話 けっちゃくへの応援コメント

    ぎゃふ、室見くんとはまた新しくも精鋭なるお方が
    案外事が早く済んだよう、助手も遠回しに八つ裂きにするとは味な真似をしますねw

  • 第21話 だっかんへの応援コメント

    そいえばシロかばも、ちゃんとくっつくまでは周りを巻き込んで、ウジウジグダグダとやらかしていましたね。

    作者からの返信

    そうですね...

  • 第21話 だっかんへの応援コメント

    シロカバやメイアラのように

    招かれざる客を呼びそうです

    作者からの返信

    他者を雪崩に巻き込むスタイル

  • 第21話 だっかんへの応援コメント

    実際、結婚したのか 俺以外の奴と ってじっくり読むとなかなかインパクトのあるセリフですよね 笑ってしまった自分w

    なんか京ヶ瀬さんに変わって、実際に八つ裂かれそうな人(?)も来そうですな わくわく

    作者からの返信

    サービス終了...悲しいなぁ

  • 第20話 ちがうみちへの応援コメント

    ナイフで滅多刺しとかなんかカッコいいし、ヒロインぽくていいよね。
    でもこれが鉄パイプで滅多打ちとかメリケンサックで顔面タコ殴りとかだったら、それでもやっぱり笑って許してくれるのかな?

  • 第20話 ちがうみちへの応援コメント

    一瞬、アイスティーではなくオレンジジュースで代用してきた と思った私はきっと心が汚れちまってるのでしょう(

    京ヶ瀬さん、何でも許すとは嫁の鑑すぎるでしょう...強敵ですなw

    作者からの返信

    オレンジジュースネタはキモオタ平野から来てます。

    青い大地くんおまたせー


  • 編集済

    第20話 ちがうみちへの応援コメント

    大草原不可避ということばに大草原不可避wwww(何言ってるんだろry)

    作者からの返信

    草に草生やすな


  • 編集済

    第19話 しあわせへのみちへの応援コメント

    京ヶ瀬の話と以前かばんちゃんを口説いてナンパしてた川角は見苦しい男の嫉妬でなにかしそうですね

    一人でノコノコってレ○プしてくれと言わんばかりの展開ですね

    サーバルはわからんけど

    こういった輩が利害の一致で力を合わせた上に罪悪感を消せる人間至上主義が加われば手がつけられないわ

    そのうえ個人的には博士やかばんちゃんはうまく受け流せてもみんなを脅すようなカリカリしてるミミちゃんは川角との会話で怒らせて、
    結果川角が仲間集めて集団レイ○とかやりそうで怖いです

    というかミミちゃん絶対他者にイラっと来る物言いをしそうなんですよね
    この状況だと

    京ヶ瀬が暴力団とかに力を借りた場合、ジョジョのブチャラティではないけど、例え儲け話でも力を借りた以上、想像以上の借りを作ることになるのですよ

    逃げられないよ

    具体的には死後も遺骨をしゃぶられる感じ
    生兵法は怪我の元ではなく、下手な兵法は半身不随ってやつですよ

    結人の父の実を金や失脚させるネタとして親戚のコノハちゃんの○イプ画像とか京ヶ瀬や川角とかがその対抗勢力のつながりでそういう動きとかありえるんですよね

    きつい話をしてすみません
    以前こういう展開でこういう話を見たことがあったのです

    作者からの返信

    コノハちゃんの⚪イプ画像で
    ニヤニヤが止まりませんでした。殺して下さい

  • 第19話 しあわせへのみちへの応援コメント

    突き落としたのが現実で、図書館でハッと気づいてから以降の描写が現実逃避した博士の妄想ですね。

    作者からの返信

    ヤダコワイ...


  • 編集済

    第19話 しあわせへのみちへの応援コメント

    かなしいとうれしい が混じり合って、
    ユイト君も、博士も選択の時を迫られてるのですね...;

    作者からの返信

    急展開ですよね。どうなるんでしょう...

  • 第19話 しあわせへのみちへの応援コメント

    感想:ブワッ

    作者からの返信

    (`;ω;´)

  • 第19話 しあわせへのみちへの応援コメント

    ええっ!えええええっ!

    博士まずいですよ!

    あとシリアスな場面で「当たり前だよなぁ?」って語録ぶっこんできたのは草生え散らかしたからやめちくり~(歓喜

    作者からの返信

    唐突の語録...(笑)

  • 第18話 じょしかいへの応援コメント

    ほのぼのとした日常ドラマ…に、いきなりどす黒い闇を放り込んでくる…
    正にみずかんワールドの真骨頂ですね。

  • メタかと思ったら何やら重要人物……!?

    作者からの返信

    この物語の重要な鍵を握ってます...

  • 水川さん…w

    作者からの返信

    一体何者なんだ...?

  • 何者なんだ?この不審者は!?
    わからん…ぜんぜんわからんっ!

    作者からの返信

    あれは、誰だ?誰だ?誰だ?

  • 9割くらい鉄道と食い物の話しか無かったような気がするのですがw
    そしてコノハちゃんに朝の9時過ぎまで朝食をとらせないとか、児童虐待疑惑がありますね。

    作者からの返信

    書くネタがな...ゲフンゲフン
    僕が去年行った広島島根旅行を題材にしてます。決して虐待の意図はないです。
    あなごめし美味い☺︎

  • なんか...憂鬱ENDになりそうで怖い...

    作者からの返信

    憐れむなよ...

  • 第15話 しんやてんしょんへの応援コメント

    「夜中じゃ友達寝てるしテレビは既に砂嵐」
    てっきりコンビニ行くもんだと…

    作者からの返信

    小ネタわかってくれましたかwwww
    こういうのちょいちょい挟みます


  • 編集済

    第15話 しんやてんしょんへの応援コメント

    助手は説得できたとしても、かばんちゃんさんがどう思うか…
    「僕は彼の事を諦めたのに…博士さんだけ幸せになるなんて許されると思うんですか?」
    そしてこの世界線もまた、ダークサイドかばんの脅威に飲み込まれていくのだった…


    追記
    サーバルちゃんはキュウビに、かばんちゃんさんはオイナリに、それぞれ「私(僕)を男の子にして(ください)!」と願って、それぞれに叶えられてしまうわけですね。

    作者からの返信

    博士は、かばんが付き合っていた事を知らないですからね…。やっぱそこはサーバルと百合夫婦じゃないんですかね。それかキュウイナに頼んでどっちかを男にするとか...

    追伸:一気に快速急行乗って新百合ヶ丘から下北沢へ来た気分になりました...

    編集済
  • 第15話 しんやてんしょんへの応援コメント

    思い切りますな... 書くみずかんさんも、動くユイト君も
    いじけてやるのです が、すごい愛らしくたまらなかった 小並感

    酔いにとても心地いい刺激でした 畏敬の念さえ抱く...!

    作者からの返信

    僕も深夜テンションで書きました。(事後報告)

  • 第14話 えんにちへの応援コメント

    綿あめと言ったら、やっぱりアライさんなんだよなぁ…

    全員の願いが叶うように…
    そうか、結人を攫って行けばいいんだね。

    作者からの返信

    帰宅途中にミミさんが強烈な蹴りを入れて誘拐するんですねハイ

  • 第14話 えんにちへの応援コメント

    全員の願いが早く叶うといいなぁ...
    あ、でも早く叶うとこの小説も早く終わるから...出来れば少し時間を掛けて欲しいですw

    作者からの返信

    はてさて...、願いはどうなるのか...

  • 第14話 えんにちへの応援コメント

    金魚すくいの金魚は一体どうなるのやら。

    フレンズにとっては闇深すぎて・・・

    作者からの返信

    金魚のフレンズ...?

  • 第14話 えんにちへの応援コメント

    私にとって、祭りで欠かせないものといったら綿あめですね サーバルちゃんとは気が合いそうw

    願いを表すっていいですよね、人の正直な部分が見えて癒しになります...。

    作者からの返信

    サーバルと綿飴は相性バッチリですよね(激しく同意)


  • 編集済

    第13話 きゃんぷへの応援コメント

    別れのシーン

    結人「離れ離れになっても、博士との思い出はここに…」(と、自分の胸に手を当てる)
    博士「はい、私も、結人との思い出はここに…」(と、自分の下腹部に手を当てる)


    追記
    博士は賢いので、やればできる子なんですよ。

    作者からの返信

    出来ちゃってる!出来ちゃってる!まだ中学生なのに!!

  • 第12話 ごうりゅうへの応援コメント

    あれ?……当たった?


  • 編集済

    第12話 ごうりゅうへの応援コメント

    鹿島田…南武…

    みなとみらい…横浜高速…

    交点…武蔵小杉…えっ?

    作者からの返信

    カシマダァァァァァァ!!!!!!

  • 第11話 なかたがいへの応援コメント

    次回…かばんちゃんさんの変態情事を知って激怒する助手

  • 第11話 なかたがいへの応援コメント

    何だかんだと言って、本心では心配してる助手が私は好きですね

    作者からの返信

    ツンデレ助手

  • 第10.5話 最高のバースデーへの応援コメント

    僕がこの話の中で一番興奮したところ

    『まもなく、みなとみらいです
    出口は右側です』

    作者からの返信

    横浜高速鉄道...!!

  • 第10.5話 最高のバースデーへの応援コメント

    アニメ化してくれないかなぁ...

    作者からの返信

    それな

  • 第10話 けっせいへの応援コメント

    3人相手でも)ばかやろーお前俺は勝つぞお前

    とは行かなかった見たいですね...

    すたーらいと...何故か確かに闇を感じますね、みずかんさんの今まで書いた世界的な意味でw

    作者からの返信

    博士のキャラ崩壊が止まらない

  • 第10話 けっせいへの応援コメント

    そのための右手?

    作者からの返信

    気賀君はそっち系のキャラですw


  • 編集済

    阿寒奴やなこれ…キタキツネちゃん出てきそう



    次回…かばんちゃんの変態情事

  • 第9話 てすとへの応援コメント

    冒頭からイラ立ちMAXな助手登場に、これは遂に理不尽なフェネ子さん虐待折檻展開へ突入か…と思いましたが、そんなことは飛び越えて、自ら現実世界へ来てしまうとは、想像以上に追い詰められていたようですね。
    だいたい彼の迷探偵と法螺ー作家先生のコンビを「まとも」と評して留守を預けるというのが既に理性を失っている証拠です。
    留守中にもし新たに生まれたフレンズさんが図書館を訪ねてきたら、問答無用でヤギ認定されてしまうのでしょうね…。
    まあしかし「まとも」の前に「暇で」と付くのがポイントですか…実際に知性や責任感といった意味で比較的「まとも」なフレンズさんたちは、既に自ら管理すべき場所や守るべき領分を有していますから、図書館の留守を任せるわけにはいきませんしね…

    作者からの返信

    比較的暇で周りと比べたらまともなヤツらと言ったら彼女しかおらんのですよ(妥協)

  • 第9話 てすとへの応援コメント

    そういえば京ヶ瀬は新潟県の羽越本線に…
    尾鷲も三重県の紀勢本線に…

    英語59点で低いとか…

    こちとら英語2種類あるのに35点と45点やぞ

    作者からの返信

    59点低すぎ!?(ベネッセ並感)

    京ヶ瀬と尾鷲も鉄道ネタですねww

    編集済
  • 第9話 てすとへの応援コメント

    なんか触れ合い機能が何とか、作者の本心が出てたのですがー⁉️w
    覗き見してたのはナインテールスだったのですなー 助手も混沌の地へ踏み入ってしまったのですな;

    電車、好きなんですね〜

    作者からの返信

    電車好きですよー
    これから人間関係が複雑になりますね...

  • 第8話 すいえいへの応援コメント

    嘘つけ絶対見てたゾ

    見たけりゃ見せてやるよ

    見ろよ見ろよ

    作者からの返信

    あっ、ふーん・・・(察し)

  • 第8話 すいえいへの応援コメント

    隣町で買ってきたということは、この学校は指定スク水ではないのですよね?

    作者からの返信

    そうだよ(肯定)

  • 第8話 すいえいへの応援コメント

    チラチラ見てたり影から見てる人(?)が今回は目立ちますなw
    気持ちを伝えられずにいるのは、年相応って感じがして実感ありますなー

    作者からの返信

    あっ、そうだ。(唐突)
    俺達が着替えてる時、チラチラ見てただろ

  • 第8話 すいえいへの応援コメント

    ここでまさかの水着回。
    映像で見たかった〜(意味深)

    そして、予想通りお互いの気持ちがだんだんすれ違い始めてきましたねぇ...

    作者からの返信

    スク水コノハちゃんうき

  • 第7話 しょっぴんぐへの応援コメント

    うどん...
    ということはまさかアライさんもこっちの世界にきてる...!?

    作者からの返信

    しまった!うどんシリーズだっ!

  • 第7話 しょっぴんぐへの応援コメント

    普段の安定したものとは離れた、ストレンジな物って無意識のうちに求めてしまうものですよね
    社会人になればなおさら...

    作者からの返信

     (。-`ω´-)


  • 編集済

    第7話 しょっぴんぐへの応援コメント

    野蒜さんは軽く湯掻いてから味噌とかつけていただくのが美味しいのです。
    ビールや日本酒とよく合うのです。


    追記
    アライさんが来ているのなら、ピンク色の彼女ももちろん来ていますね。
    ショッピングキングですよ

    作者からの返信

    因みに元は、JR仙石線野蒜駅です(笑)

  • フーゾクかよw
    やっぱりアヤだったかw

    サーバルちゃんはユカかな?
    モデル並みのヴィジュアルになるとおもうんですよね、成長したら

    FXで稼げばいいのにw
    サーバルちゃんには力仕事=倉庫の軽作業だったらできそうなんですよね
    倉庫は外国人けっこういるし、日系だけど一応日本語はわかるとかいえば

    単発の派遣バイト入れれば1日で8000で時間の自由がきくんですよね
    7~17ってw
    930って最低賃金から東京ではないですね
    って熊本でしたっけ?

    何買ってあげたんだろう?ごはん?

    気をつけないとチャラ男にはめられそうだな、二つの意味で

    作者からの返信

    熊本www
    個人的には大都市圏です。
    そうですね。男関係には気を付けんと。

  • 第6話 がっこうへの応援コメント

    かばんちゃんは銀河英雄伝説のラインハルトみたいに彼の者にできなければ不可能という超人?可能性っぽい存在なので、渋谷とかだと芸能界事務所にスカウトされそうですね

    ヴィジュアル面ではスーパーモデルや巨乳グラドル並みと思ってましたw
    170くらいの
    絵的にはミライさんをモデルさんにした感じなんですけどそんな感じですかね?

    作者からの返信

    フツーにまんまですね

  • 流石俺たちのみずかんさんだぜ!
    ちょっぴりSF設定のほのぼのラブコメストーリーかと思いきや、こんなどす黒い罠を仕込んでくるなんて…

    作者からの返信

    現代社会の闇を風刺するスタイル


  • 編集済

    やはりかばんちゃんは何処にいても、どんな状況でもサーバルの事を想い続けるんですね。

    ちなみに、ラストの方に出てきた紙をかばんちゃんが捨てたと思いきや、それを拾ったサーバルがそのバイトに就くなんて展開は...ムフフ

    作者からの返信

    バーニラ!バニラ!バーニラ求人!バーニラバニラでアルバイト!(幻聴)

  • 第6話 がっこうへの応援コメント

    博士が158cmくらいとすると、たぶんサーバルちゃんとかばんちゃんさんは180cmを軽く超えるような巨女に違いありません。
    かばんちゃんさんがユイト君の頭を片手で鷲掴みにして持ち上げて、「貴方ですか?…博士を誑かして攫ったのは?」と問いただすシーンが見たいですね。

    作者からの返信

    外国人かな...(笑)
    かばんちゃん達は163、4センチくらいがいいですね
    (俺の身長ガバガバだな)

    編集済

  • 編集済

    第5話 おすしへの応援コメント

    オイナリサマ...
    あくまでも博士を連れ戻すのではなく探索させる為にお稲荷を2個しか渡さないとは...まさかかばんちゃんだけこっちの世界に残る展開にはなって欲しくないですね。

    まぁみずかんさんだから大丈夫か(投げやり

    作者からの返信

    大丈夫だって安心しろよ〜

  • 第5話 おすしへの応援コメント

    某イ〇ン系列スーパーなら8貫セットが398円で売ってますよ。
    夜8時過ぎくらいに行くと、半額の149円になってますよ。
    博士を見つけられるまで何日かかるかもわからないのに、初日からすしざんまいなんて贅沢はゆるされませんからね?

    作者からの返信

    スーパーの安売りなんでしょ(適当)
    三和に夜七時過ぎて行くと半額になってることありますね!

    編集済

  • 編集済

    第5話 おすしへの応援コメント



    ジャパリパークにすし屋ができたMADがモデルですか?
    アルパカ・スシ、すしのことかw

    お稲荷様は現実世界と行き来できるのでしょうかね?
    戸籍上かばんちゃんは内田彩、サーバルは髪の色から日系かハーフのサーバル・尾崎なのか?

    かばんちゃんだったらお寿司を作れそうですがw
    しかしお寿司は動物性たんぱく質が・・・魚はOKなのかな?

    中にはチャーシューの握りなんてあるし

    帰ってきたらここで学んだことをいかしそう
    持ち物はもってかえれるかな?
    ハム、鉱石ラジオがあれば通信できるし

    作者からの返信

    霊力的な...
    超次元的な力をキュウビとオイナリサマは持っている設定です。
    二人とも人間の身体になってますし、寿司ぐらいは大丈夫だと。

  • 第4話 なまえへの応援コメント

    逆に寝不足になるのは必定…

    あと、コノハちゃんの身長はもう10cm(何なら20cm)くらい低くても良かったのです。

    作者からの返信

    僕の許容する身長がそれでした(好みの問題)
    まあ結人君の大まかな推測なので実際は155cmくらいかな

    編集済
  • 第4話 なまえへの応援コメント

    ラブコメの波動を感じるぅ

    作者からの返信

    バカップルの誕生か...?

  • 第3話 ようこそへの応援コメント

    px◯veとかにハカセ(ヒトver)のイラストとか出てないかな〜?

    べ、別に深い意味は無い...ですよ?

    作者からの返信

    ないですかね。
    私の画力でよければ私が書いても良いんですけど

  • 第2話 おふろへの応援コメント

    その頃パークでは…

    博士の失踪にショックを受けた助手が理性を失い、意味もなくフェネ子さんに性的虐待を加えていた。

    作者からの返信

    ちょっ!なにしてんすか!まずいですよ!

  • 第2話 おふろへの応援コメント

    私は助手派なのですが、すごいいいと思いますよこういう展開は♪ ふーむむ

    作者からの返信

    ありがとなのです!

  • 第1話 であいへの応援コメント

    みずかんさんの作品は、少し優しい世界のものより危うい世界の物が多い気がします
    この作品もなんか、ゾクゾクしちゃいますねw いい意味でですからねー

    (失墜の長、、意外と好きだったりします ぎゃぇ

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    博士ファン増えて(´・ω・`)

  • 第1話 であいへの応援コメント

    ちょっと近くの公園散歩してきますね…

    作者からの返信

    出会えるかも...?