応援コメント

第139話 次の目的地」への応援コメント

  • まずこの小説は、自宅以外で読むのはオススメできない。
    ギャグ、コメディが自分的に面白くハマってしまい声を出さないように、肩を揺らして読むハメになる。隣に女性がいたが、諦めて笑ってしまった。
    そして、この小説のムカつくところが読者を笑わせにきておいて、そのゆり幅と同じ以上に泣かせてくる事である。前フリで事故死か何かを想像して読んでみれば、伏線の事など忘れて没入してしまう。容易にその時々の情景が想像でき、感情移入してしまい過去編は読むのが辛いはずなのに、読む手を止められない。小さな少女と、体格のいい女性の対比は30年経っても忘れられないミゼットの思い出と一緒に、読者から見ても視線を同じにして見れた。よくできた小説だと思う。
    ただ一つ、不満があるならばそれは、ボディーガードをオリハルコンフィスト買って出たこの前後のお話が読みたかったことかな。エルフォニアグランプリ編、素敵なお話でした。

    作者からの返信

    レビュー上手い!!
    熱い感想ありがとうございます!!

  • どんなに暴れても“記録上”死傷者ゼロを維持するボディーガード集団…

    作者からの返信

    ブロストンがいない時もあるので笑