応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • もう一つの戦いへの応援コメント

    ???
    そうですか。これは「演者は今日もソナタを奏でる」で間違いなかったのですね。了解しました。

    作者からの返信

    最後、方向性がブレブレで作者自身が「あれ……なんだこの作品」と思って一応(そういえばいつもこんな感じでしたね……)

  • 何をもって誰を愛すへの応援コメント

    優柔不断!
    けどまあ、すぐに返事が出来ないのも仕方が無いか。どう答えても、今まで通りではいられなくなるわけですから。

  • これにて夏回終わり!への応援コメント

    両手に花って時点でラノベ主人公の素質は十分ですよ。

  • これにて夏回終わり!への応援コメント

    ラノベ主人公街道まっしぐらですね。だけど大抵、鈍感がアダとなって後で窮地に立たされるんですよね。
    さて、夏回が終わったら何が待っている事やら。

  • 最重要回……どのへん⁉

    一見プールで楽しんでいるだけのように見えるけど、何か重要な伏線が?

    作者からの返信

    水着なんですよ?(威圧)

  • 夏イベへの応援コメント

     イベントから来ました。
     一気にこの話まで読めました。
     続きも楽しみにしています。

  • 夏イベへの応援コメント

    ダメですよ。催促される前にちゃんと褒めないと。
    とは言え普段そんな事を言うキャラでもなければいきなり「可愛いよ(キリッ!)」なんてハードル高いかなあ?

  • 彼の決断への応援コメント

    来なかったら傷つくのはもちろん、最初から来ていてもそれはそれで環には罪悪感が残ったんじゃないかと思います。だから環にとっては、この答えで良かったのかも。
    ただ、本人はそうは思っていないようで……


  • 編集済

    はじめまして 企画からきました。企画ありがとうございます。

    天使 新奈様の作品は、文章がシンプルで読みやすいです。私はついつい回りくどくなるので……。

    女の子のいきなり結婚発言にふいちゃいました。今後の展開が楽しみです。

  • 環の決断への応援コメント

    ついにこの時が来ましたか。
    どちらか選ぶと言うのはもう一人を手放すということ。もしかすると辛い決断になるかもしれませんが、真っ直ぐに向き合ってほしいです。

  • 最強の刺客(?)への応援コメント

    ノラ子も良いと思いますよ、可愛くて。ちょっとズレていると思う名前でも、呼んでいるうちに可愛く思えてくるものです。
    もちろんつくよも可愛い。オスでもメスでも良いじゃないですか、可愛い名前なんだから。

  • 最強の刺客(?)への応援コメント

    つくよ、良い名前。可愛らしくてピッタリです。
    ……男の子でしたか。ですが猫の名前というものは雰囲気があっているかが重要だと思います。ですから多分大丈夫、本人が何と言うかは知りませんが。

  • 真っ暗が苦手。だけど今日は真っ暗なおかげで、少し距離が縮まったかも。
    しかし、良いところで電気が復旧しちゃいましたね。空気読んでもうちょっと暗いままでも良かったのに。

  • 面白かったです!
    フォローして後からゆっくり読もうと思っていたのですが、一気に読んでしまいました(*´`)

  • 作者の相談って……全然キャラ薄くないですよ。
    女心の分からない彼に、よくアドバイスしてくれました。だけど詰めを謝りましたね。正直に話せばいいってもんじゃないですよ。

  • 企画から来ました!

    いや~、面白いです!
    僕、ラブコメって大好きなんですけど、こういった展開のものは特に好きです!

    掴みもいいと思いますし、書き方も良いと思います!

  • 日常回(手抜きではない)への応援コメント

    何か急にカードバトルみたいになって笑いました♪

    あと子どもたちが一番大人(笑)

    作者からの返信

    大人が一番子供なだけです。

  • 最後の所でふふっとなりました。

  • ピアニスト、コーヒー、ぶっ飛んだ女。好きな設定です。
    これからが、楽しみな展開!!!

  • >「でもやっぱり付き合ってもないのにキスはダメです!」
    全くです。もう少し節度を持った行動を……と思いきや!凛、環、正座!

    と言うか、彼の周りの女性はこんなのばっかりなんですか⁉
    最初凛に思わせぶりな言動をされても全く動じないのを見てメンタルが強いと思っていましたけど、日々鍛えられていたからなんですね。

    作者からの返信

    主人公はいい思いし過ぎなのでもっと苦しめます。

  • 彼の近辺調査への応援コメント

    私も複雑な気分です( ´△`)

  • 神木ちゃんも環ちゃんも可愛いですね🎵こんな女の子大好き❗注 自分女子です

    作者からの返信

    元百合作家としてはもっとやれ!

  • やっぱり一言多い神木。
    ええ、分かっていましたとも、爽やかに終わるわけ無いって。だけど少しは距離が縮まったみたいだからまあ良いか。

  • 側室(愛人)降臨への応援コメント

    あーあ、誤解された。この状況を見て誤解しない方がどうかしてますね。
    って言うか神木、絶対ややこしくなるって分かっててやってますよね。

    作者からの返信

    凛はああいう展開大好きですからね(笑)

  • 同居1日目(2)への応援コメント

    女性の服を買いに行くのは平気でも、こういう店に入るのは抵抗があるのですね。
    悪い事をしているわけじゃないのだから堂堂としていればいい。と言っても、やはり気にしてしまいますよね。せっかく彼女(?)ができた事ですから、有効利用しないといけませんね。

    作者からの返信

    主人公「彼女ではない」
    凛「飼い主さんだよー」
    主人公「違う!」

  • 同居1日目への応援コメント

    同居初日。半裸でベッドに潜り込んでくる彼女。そうなると男のする事といえば決まってますよね、バットで殴る。

    『野菜炒め』Tシャツ(笑)文字Tにしたってもっと沢山あったでしょうに、何でよりによってそれを選んだんですか?


  • 編集済

    グイグイ来る子ですね。
    男の子の部屋に泊めてくれなんて迂闊に言わない方が……よほど安全たと思われてるのかな?って思ったら、まさかの結婚前提⁉

    作者からの返信

    あのぶっ飛んだところが凛のいい所でもあるんですよ(いい所?)

    編集済
  • 同居1日目への応援コメント

    「野菜炒め」とプリントされたTシャツ。
    想像して大爆笑しました。

    どんなセンスなんだ!と突っ込みたくなります。

    続きが楽しみです♪

    作者からの返信

    野菜炒めを気に入られる方が多いようで(笑)

  • 主人公がピアニスト神木 凛を警戒するようになった過去の話、気になりますね(^_^)