第49話 さよならは言わずに

 今もロバートの温もりが肌に残っている。


 いざという時のために用意していた小さなスーツケースだけを持ち、逃げるように家を出た。たどりついたこの空港で三時間後に出発する日本行きチケットを購入する。見送る人もなく一人搭乗口に向かうと胸が張り裂けそうに苦しい。


 ロバートに愛されたという事実だけで充分。これからの人生、一人で歩んでいける。


「ごめんね、ロバート」


 今の私にはそっと身を引くことしか考えられない。ロバートにとって私は負担でしかないのだから。このままそばにいることなど、到底出来るはずもない。アメリカでの生活を全て捨て日本へ出発する。


「さよなら、ロバート。私の愛しい人」



◇ ◆ ◇


「どこへ行ったんだ」


 あの日から姿を消した康代の行方を捜すが、何の手がかりもみつからない。大学へ行きルイに康代が来ていないかを確認する。


「康代の姿をもう何日も見ていない。おい、ロバート。康代に一体何が起こったんだ。大学を無断で休むなんて考えられない」


「ルイには関係ない。とにかく、康代を見かけたら連絡をくれ」


「お前、康代に何をしたんだ」


「想像してる通りだと言ったらどうなんだよ。お前には関係ないが康代は誰にも渡さない」


「そうか、そういうことだったのか。ロバートお前、馬鹿な奴だな」


「なんだって」


「お前だってわかってるんだろう。俺たちが生まれ育った世界がどれほど汚くて異常な世界かってことを。康代をその中に引き摺り込むことが、どれほどあいつを苦しめることか。あいつはお前が思ってるよりずっと繊細で壊れやすい。お前の親父さんならあいつを守るだけの力も権威もあったが今のお前には何もない。あいつのことを思うなら、そっと心だけで愛し合えばよかったのに。それがあいつを守る唯一の方法だと思わなかったのかよ。俺たちはまだ自分たちが思うほど何の力もないんだ。あいつがそっと身を引くことくらい分からなかったのかよ」


「ルイになにがわかるんだ」


「俺はお前よりも背負っているものが多いからな。どんなに好きな女でも俺の思いを押し付けたりはしない。その重圧に相手が壊れてしまうからな。俺自身が力をつけるまで、そっと見守るのが男の強さだと思ってる。お前は、俺の思いまでめちゃくちゃにしたんだぞ。何も考えずに、無理やり自分のものにするなんて、本当に最低な男だな」


 バシッ!


 ルイに殴られ、己の未熟さを痛感する。ぐったりと頭を下げ、切れた唇から流れる血を拭い去る。


「ロバート、実力をつけろよ。誰にも文句を言わせないほどのな。俺もお前になんか負けない」


「ルイ……」


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る