本編⑥ 研究室の仲間たち

 講堂での説明会が終わると、生徒たちはそれぞれで移動をはじめていた。

 ギンヤ達は先程の説明で、これから加わることになる研究室ごとに、わかれて合宿を行うとの説明を受けていた。

 大学には、大小からなる二百個ほどの研究室が存在しており、それぞれが独自に研究や開発を行っている。

 同じ研究室の中でも個人単位で研究を進めることもあれば、いくつかの研究室と合同で研究を行い、新しい技術の開発を行うこともある。

 そんな中でも、花形はやはりCOTを利用した開発に携わる研究室で、人気もあるため、結構な大所帯だったりもするのだが、あいにくギンヤやカズヤの研究テーマは、少し特殊な研究であるため、研究会の規模もそんなに大きなものではないはずである。

 ギンヤはひとまずカズヤと別れ、集合場所に移ることにした。

 集合場所の教室に着くと、すでに何人かの生徒が到着していた。

 ギンヤが到着したのを見ると、白衣を着た男性が話し始めた

「四人おるな。うちの研究会の新人はこれで全部や。ほな簡単に自己紹介でもしとこか。おれは四回生のヤマダや。よろしくな。来年は修士に進むことになるから、研究室でしか会わんやろうけど、わからん事あったら何でも聞いてな。」

 少し早口でヤマダが話すと、隣にいた白衣の眼鏡の男性も自己紹介を始めた。

「どうも、トヨシマです。現二回生で、今度三回生になります。

 講義はほとんど履修済みなので、あまり学部棟では見かけないかと思います。

 ゲーム同好会にも入っているので、興味のある人は言ってくださいね。」

 トヨシマは自分のあいさつを終えると、近くにいた新入生の女子に自己紹介をするように促した。

「はぁい、私は、南尾第三高校から来ました、

 ミナ・シライです。

 運動が苦手です。

 個人研究のテーマは、【シナプスの個体識別法と拡散技術】です。

 よろしくおねがいします。」

 ミナは身長百六十位、落ち着いた感じで、黒のスキニーパンツをはいていた。

 背中まで届いいる長い髪を首の後ろ当たりで束ねた、カワイイ感じの子だ。

 少し独特な間で、ゆっくりと、しかしはっきりと話した。

 ミナの自己紹介が終わると、自然と隣から挨拶が続いた。

「キヨコ・ヒウチですっ。

 東三第七高校から来ました。

 特技は暗記です。

 研究テーマは、【香りが及ぼすシナプスの速度変化】です。

 宜しくお願いします。」

 キヨコは、ミナより少し高いくらいの身長で、ジーンズをはいた活発そうな女子だ。

 少し肩にかかる位の髪とシャープな感じの眼鏡が大人っぽさを醸し出している。

 心地よいテンポで、はきはきと話す声は、どこか聞き覚えのあるような声だ。

「セイジュウロウ・ゴダイゴ、都立中央第三高等学校出身です。

 高校までは剣道部やってました。三段です。

 個人研究テーマは、【通信技術向上時の問題点とセキュリティ】です。」

 セイジュウロウはデカかった。百八十のカズヤよりも大きそうだ。

 さすがに武人だけあり、落ち着いた感じではっきり話す。

「東三河第六高等学校、ギンヤ・ハズマです。

 バレー部は高一で辞めました。

 研究テーマは、【Rデバイスによる生体海馬への影響とその変化】です。」

 ギンヤが最後に自己紹介をすると、なぜかキヨコが険しい顔で睨みつけてきた。

 (えっ、自分なんかいったか?)

 ギンヤが少し驚いてキヨコを見ると、キヨコは慌てて目をそらす。

(何だったのだろう。)と思っていると、ヤマダが皆に声をかけた。

「ほんま、かんたんやなぁ。

 まぁいいわ。細かいことは、後のミーティングで話そか。」 

 そう言い終わると、ヤマダとトヨシマは皆を駐車場へ移動するよう促した。

 駐車場には一台のワゴン車が停めてあり、全員でそれに乗り込む。

 その後、トヨシマの運転で合宿所に移動することになった。

 ギンヤが空腹感を感じ時計を見ると、時間は間もなくお昼になろうとしていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る