第21話「戲万Ⅱ」

 第二十一話「戲万ざまⅡ」


 「焔鋼籠手フランメシュタル……それは、どういう」


 かつての師、ヘルベルト・ギレは、その言葉の意味を問う。


 「……」


 俺はその問いには答えずに、変装用に着ていた作業服の上着を脱ぎ捨てた。


 ーー!


 その姿に、ギレだけで無く、俺に注目していた全員が目を見開く。


 穂邑ほむら はがね、上着を脱ぎ捨てた俺の姿は黒いタンクトップ、しかしその上に、バツの形にたすき掛けした革のベルトを装着し、そこには幾つもの長方形の銃のカードリッジのような物体が装備されていた。


 今までの経緯から、人々はそれが何か察しは付いているだろう。


 穂邑ほむら はがね特製の武装兵器、それを動かす動力源である麟石リンセキが装填された物体、それがこのカードリッジだ。


 一見、銃の弾倉のようにみえるそれを無数に巻き付けた俺は、有名な映画に登場する、唯一人で敵に特攻する兵士のようだ。


 ガチャ!、ーーガチャ!


 俺は、その胸に装備した革ベルトから新品のカードリッジを二つ取り、器用に両腕の武装兵器に装填する。


 「じゃあ、第二ラウンドをはじめようか……九宝くほう 戲万ざま閣下」


 白銀に輝く武装兵器、焔鋼籠手フランメシュタルを構えながら、俺は態と戲万ざまを挑発する様に手のひらを上にして手招きした。


 ーーヴオオオオオオオオオオオオーーーーーーーーン!


 同時に、それに呼応して雄叫びを上げる白銀の魔神ブリトラ。


 最初は開発グループの一人と開発中の兵器、次は狩られる側と狩る側、そして今は共に戦う最強の兵器、焔鋼籠手フランメシュタル


 俺との者は、完全にシンクロしていた。


 俺の視線の先、九宝くほう 戲万ざまは……


「……ああふぅ」


 なんとも警戒心の欠片もない大きな欠伸をひとつ。


 巨大な白銀の魔神と、それと一体化した、両腕に白銀の武装兵器を携える俺、自身に敵意を剥き出しに挑んでくる相手にも、警戒心の欠片も無い姿勢で立っていた。


 派手なアロハシャツに、クロップドパンツ、それに素足に草履履きの足。

 おおよそ、これから闘いを控えているような雰囲気の感じられない男。


 「……おめぇ、穂邑ほむらって言ったか?……何で俺様が、お前なんぞの相手をしなきゃならねぇんだ、たくっ……てめぇはどうやったって雑魚なんだから、大人しく自害でもしとけ、あほう!」



 「五式無反動砲”きょく”!」


 シュオーーーーーーーーン!


 俺は問答無用で武装兵器、右腕のレンズ部分から放出する光の槍を放つ。


 「しゃらくせぇんだよ!」


 ーーバキィィィ!


 自らに迫る光の槍を、蝿叩きの様に左手でたたき落とす戲万ざま


 途端に、俺の右腕から射出された光の槍は、爆裂して霧散した。


 「ふっ!」


 その隙に、ダッシュして、戲万ざまを射程圏内に捉えていた俺は焔鋼籠手フランメシュタルの右ストレートを繰り出す。


 ーーバキィィー!


 戲万ざまは不意打ちの、白銀の籠手から繰り出される重厚な右ストレートに、信じられない動体視力で、ぴったりと自身の右ストレートを合わせていた。


 「ぐっ!」


 結果、吹き飛ばされたのは俺の方であった。


 俺の右腕は、磁石に反発するかの様に後方にはじけ飛び、続いて引っ張られる形で体が吹っ飛ぶ。


 ーーけどな!


 ーーヴォォォォーーーン!


 そうだ、それらさえも全てカモフラージュ!


 ドゴォォォォーーーーン!!


 本命は俺に連動するブリトラの巨大な鋼鉄の腕。


 凶悪な四本爪が、ターゲットの胴体を打ち抜いていた。


 「ふんっ!」


 息を吸い込み、戲万ざまは腹筋を固める。


 ガキィィィィーーーーン!


 自分の背丈以上はある凶悪なる四本爪を、腹筋の硬度だけで弾き返す非常識な男。


 戲万ざまは目的を果たすことが出来なかった魔神の鉄腕、蛇腹状の腕を脇に抱え、どう見ても不可能な対比である巨体を、腕を支点に持ち上げようとしていた。


 ぐぐぐぐっっ


 「なんだとっ!」


 ギレも、フォルカー達も言葉を失う、それはそうだ、一体何十トンあると思っているんだ!


 しかし、それは簡単に地上から離れていく。


 ーーブォォォォォーーーン、ブォォォォォーーーーン!


 いや、それだけじゃ無い!


 中心の小さな男に持ち上げられただけで無く、その鉄塊は、勢いよく振り回され、男の周りをグルグル回る。


 「非常識すぎるじじいだわ!」


 彩夏あやかが立ち上がろうとするが、ヨロヨロと腰砕けで、またすぐに尻餅をついた。


 「峰月ほうづき 彩夏あやか、まだ無理だ、我らの回復にはまだ……」


 それを見た阿薙あなぎ 琉生るいが、離れた所から忠告していた。


 「ちっ、わかってるのよ、そんなことは……」


 憎々しげに呟くと、彼女は戦況を見守りつつ、忌々しく思っている同族の男同様、回復に専念する事を続けた。



 ーーブォォォォォーーーン、ブォォォォォーーーーン!


 「そらっ!飛んでけよ、鉄くず!」


 ヒュバーーーーーー!!


 楽しそうに叫んだ中年の男は、巨大な鉄塊を勢いよく投げ捨てた。


 「ん?」


 その隙に、ハンマー投げのようにブリトラを投げ捨てた戲万ざまの直ぐ脇に、俺は舞い戻る。


 「三式百五十番”ほう”」


 途端に俺と九宝くほう 戲万ざまの間に、青色光のサークルが展開された。


 せいえんこうのサークル、加速フィールドを突き破り、俺の拳が炸裂する!


 ドゴォォォォォーーーーーーーーーーン!!


 鼓膜を引き裂くような衝突音。


 「……」


 しかし痩せた中年、九宝くほう 戲万ざまはそこから一ミリも動いた形跡が無い。


 「てめぇ……学習能力無いのか……たく」


 右手の平で俺の一撃を軽々受け止めた男は、呆れながら大雑把な前蹴りを放った。


 ガシィーー


 「くっ!」


 咄嗟に両腕を前に交差してブロックする俺。


 こちらは相手の男と違い、踏ん張った足がズズズと摩擦熱で煙を上げながら、数メートルは後ろに下がっていた。


 ガシィィィィィーーーーーン!


 「なんだぁーーー?」


 俺を蹴り飛ばした戲万ざまの背後から伸びた巨大な蛇腹状の腕が瞬く間にその男に巻き付いていた。


 先に投げ飛ばしたはずの、白銀の魔神ブリトラ。


 その巨大な腕が戲万ざまの体にグルリと蜷局を巻いた蛇のように何重にも巻き付く。


 ブリトラは、巨大な蛇腹状の金属に埋め尽くされ、殆ど見えなくなった男の体を容赦なく締め上げた。


 ーーギギギーーーー!


 「がはっ!て、テメーーー」


 戲万ざまの細い体をギリギリと圧迫していく鋼鉄の腕。




 「これは……どういう?……これはBTーRTー04べーテー・エルテー・フィーアなのか?……それに火焔竜の因子が安定している?……」


 遅ればせながら地上に到着したハラルド・ヴィストがその光景をポカンと眺めていた。


 「さもあろう……そもそも、採取した竜因子が不安定だったのでは無く、動力システムが、穂邑ほむら はがねくんによって最初からそういうふうに設計されていたのであるからな」


 ヘルベルト・ギレは、隣で呆然と変わり果てた鋼鉄の魔神を見上げる男に声を掛けていた。


 「穂邑ほむら准尉の?それは……」


 「恥じることは無いぞハラルドくん、君の仕事自体は完璧だった、仕様通り完璧に組み上げ、チェックした、この不具合は最初からそういう要件の装置だった時点で不具合では無かったのだ……いやはや、木を見て森を見ず……暗闇の中では盲点は見つかるはずも無い」


 「……穂邑ほむら准尉はもとからBTーRTー04べーテー・エルテー・フィーアを乗っ取ることを?」


 上官の言葉から、ようやく事の次第を理解した様子のハラルド・ヴィスト技術准尉。


 「元だ、元准尉……私が彼を犠牲に研究を進めようとしたとき、珍しく君は反対したが……」


 「私は彼の能力を評価したのです……ただそれだけ、その事自体は貴方も同じでしょう?」


 ハラルド・ヴィストは無愛想にギレを見た。


 「……どちらにしても、それさえも彼の、穂邑ほむら はがねくんの手の内であったのだ、ふふふ……」


 「……」


 謀られていたというのに何故か愉しそうである老人。

 その老人を無言で見つめる部下の男。


 「ふふ、人間の行動、人生そのものをどう行動するか、理に適った計画性のある存在そのものが結果を凌駕する……そのものではないか、穂邑ほむら はがね!君の人生はまさに、そのものだ!」


 「?」


 「真なる創造は、結果さえも価値のないものにしてしまう!、彼の弱い心が、貧弱な士族の能力が、天才とは言い難い才能が、それを可能にしたのか!」


 「ドクトーレ?」


 「面白いでは無いか!ハラルドくん、見届けよう!その無力なる男の結晶が、人生をかけた理性あるおおばくが!あの至高の存在!無敵不敗の九宝くほう 戲万ざまに通用するか否かを! 」




 ーーギギギーーーー!


 「がはっ……ぐぉぉぉ……」


 ブリトラの腕という大蛇に締め上げられ続ける戲万ざま身体からだ


 「三式百五十番”ほう”」


 そこに、蹴り飛ばされた俺は舞い戻り、青色光のサークル、加速フィールドを突き破った必殺の突貫打撃を、戲万ざまの無防備な顔面に炸裂させる!


 ーードゴォォォォォーーーーーーーーーーン!!



 再び鼓膜を引き裂くような衝突音が響く。


 首の骨が砕け散ったかのように後方に弾けて背中側にダランと下がる中年の首。


 プシューーーー!


 ガシャッガシャッ!


 俺の両腕の武装兵器から、勢いよく蒸気のようなものが吹き出す。


 長方形のカードリッジが飛び出して、パラパラと複数個の使用済みの麟石リンセキが大地にこぼれ落ちた。


 今度も俺は、即座に胸に装備した新品のカードリッジを二つ取って、器用に両腕の武装兵器に装填した。


 「三式百五十……」


 ガシィィィー!


 「うぐっ!」


 戲万ざまの蹴りが、技をそうとした俺を再び吹き飛ばす。


 「調子にのんじゃねぇ!若造が!」


 九宝くほう 戲万ざまは、信じられない剛力で巻き付く巨大な鋼鉄の戒めを、強引に引き剥がしていたのだ。


 そして、その後の光景の奇妙な事は、そこに立つ男の頭は、ダランと背中に下がったままと言うことだ。


 「ん……ああ?……天地が逆さまだぁーー?……おおっ」


 叫ぶ男は、両手で頭を両脇からガッシリと無造作に掴むと、本来在るべきところに戻す。


 「こうか?……だな!」


 そう言って納得する男はまるで堪えていないようであった。


 「……なんなの……あれ……!」


 彩夏あやかがデタラメ過ぎる生き物に思わず声を上げていた。


 「こうくん……」


 雅彌みやびも不安な声を漏らす。


 「……」


 俺は焔鋼籠手フランメシュタルを構え、完全に打撃前の状態に復元された戲万ざまの頭、いや、額に浮かぶ、なにかを凝視していた。


 そこには五百円硬貨ほどの光の輪が浮かんでいる。


尖士せんし族の癒やしなのか?」


 思わずそう呟いた俺は、首を左右にコキコキと鳴らす戲万ざまを凝視したままだ。


 それには答えずに、ニヤリとおぞましい笑みを浮かべる中年。


尖士せんし族……一角獣の一族は、ある程度の傷なら回復しながら戦える能力を持つと言うが……しかし」


 阿薙あなぎ 琉生るいが自身の識る、その種族の能力を語る。


尖士族ユニコーンの癒やしはあくまである程度だ!首をもがれて回復するなど、生物としてあり得ない……少佐殿、あなたは何かご存じでは無いのか?」


 状況を静観していたフォルカー・ハルトマイヤー大尉が、同じく静観している上官のヘルベルト・ギレ少佐に尋ねていた。


 「……九宝くほう 戲万ざま閣下のポテンシャルの元では、そう難しいことではあるまい……」


 ーー!

 ーー?


 部下に答えるように、ボソリと発言した老人の言葉に、そこにいた全員が注目する。


 「それは……どういう……?」


 フォルカーが、全員を代表するように、続きを要求する。



 「ひゃーはっはーーーーー!」


 唖然とする人々を眺めて、突然大声で笑い出す戲万ざま


 「わっかんねぇかーー!鷲士しゅうし族、いやさ、ファンデンベルグでは鷲士族フレスベルグって言うのか?、兎に角、フレスベルグの兵隊よーーーー!」


 戲万ざまは、そう、答えに辿り着けないフォルカーをからかうように喋り出す。


 「俺は他種族の能力を喰らい込むんだよ!そんで、その能力?いや士力しりょくを根こそぎ頂いてなーーー、強くなって、あとはこの体の維持とかーーまぁなんだ、いろいろ俺的には大助かりなわけだ!」


 ーー!!


 フォルカーだけでは無い、その場の人間全てが、その事実に言葉を無くした。


 「ギャハハーー、ってなんて顔してんだおめぇら?そんなの普通だろ普通!弱肉強食の世の中じゃあなーー」


 「方法?簡単だ!孕ました他種族の女の腹の子を、生まれる前にって言うか、妊娠する直前に……なんてーーかかんだよ、俺っちは、何となく抱いた女にガキが出来たかどうか、その瞬間にな!」


 「何を……いっているの?この男……妊娠する前にその子供を喰う?」


 彩夏あやかが呆然と呟く。


 「出来る前だよ、鬼の女ぁーー、俺にはそれで十分、いいやそれが最高!生まれるはずのガキの因子を因果を先に喰らっちまう……まぁだいたい母体も死んじまうがなぁーー」


 「生まれて来るはずの命を……先に?……未来を喰らう……」


 言葉にならないおぞましさに彩夏あやかの顔は蒼白になっていた。


 「それじゃあ……それじゃあ九宝くほうに跡取りを作るって言うのは……」


 今度は雅彌みやびが叫んでいた。


 「デタラメにきまってるだろーが、雅彌みやびよーーー、俺様がいれば十分なんだよ、俺様が未来永劫この世に君臨すれば、万事解決!」


 「……」


 あまりにショッキングな事実に、雅彌みやびの顔は血の気が引いたように白くなる。


 「俺っちはそうだな……鳳凰じゃなくて不死鳥みたいな?選ばれた存在なんだよ、炎の中で自身の体を焼いて再び蘇る……永遠の存在!」


 呆然とする聴衆を前に、両手を胸の前で大きく広げ、高らかに宣言する、九宝くほう 戲万ざまという男。


 「ふざけるな!不死鳥は自身の体を焼くんだ!おまえは…おまえは未来の……」


 あまりにも身勝手でおぞましい男に俺は我慢が出来なかった。


 「ったりめぇだろが、ボケ!自身なんて焼いたら熱くて泣いちゃうだろ、そういうのは他人で済ますんだよ、ばーーか!」


 戲万ざまは苛立たしげに、話に割り込んだ俺を罵倒する。


 そうして何か思いついたのか、俺の顔をニヤリと嫌らしい笑みで見つめ返してくる。


 「まぁ、なんだ、しかしよぉ……雅彌みやび、おめぇなら俺の子を産ませてやってもいいぜ!」


 「!」


 俺に対してこれ見よがしに……見下して、愉しそうに、その男はワラった。


 雅彌みやびは……雅彌みやびは、その言葉のあまりのおぞましさに、両腕で自身の体を抱きしめるようにして、その場にへたり込んでしまった。


 ーーこのっ!


 ーーこの男……くそっ!


 解ってる、これが挑発だと言うことは……


 いや、正確にはそれですら無い!


 俺を、相手にするに値しない、ゴミの様な存在の俺を……最高に弄ぶ方法を見つけただけの男のやり方……


 「……」


 言葉無く震える幼なじみの少女を見る。


 俺の事なんかどうでもいい!どうでも弄べばいいだろう!


 だが!


 だが!雅彌みやびを……


 何時も毅然とし、上を向く、気高い雅彌みやびを……よくもこんな……


 「……」


 俺の足は自然とその位置に立つことを選んだ。


 男の視界が雅彌みやびに届く直線上。


 俺はこの身体からだで、穂邑ほむら はがねという盾で、燐堂りんどう 雅彌みやびに向けられる邪視を完全に遮る。




 そしてーーここから俺は始めるんだ。


 九宝くほう戲万ざまと呼ばれるとびきりの悪夢の終焉を!


 第二十一話「戲万ざまⅡ」END

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る