応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • それにしても...二次元文化のない時代、三次元にあの目玉で出てこられたら不気味でしかないな
    3Dモデルとかだと普通にかわいいのはなぜなのだろうか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。まぁしゃあないですわ‪……‬

  • 人間に似せすぎたAIがたどる末路
    ①精神崩壊
    ②変態化
    AIの能力を活かしすぎたAIがたどる末路
    ①最高効率人口管理
    AIの平和的運用のために製作者たちは性癖システムを実装すべき

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。それはそれでええんか‪……‬

  • 色々な意味で相当マニアックな事になって来てますねw

    こちらの物語は現在休止中だったのですね~。
    現在は、ブレイガーO -異世界で作られたスーパーロボット- の方を執筆なさっておらられるのかな?

    何にしても、いいものを読ませて頂きましたm(__)m

    作者からの返信

    感想ありがとうございます

    すみません、そっちの方が忙しくなかなかこっちが書けなくって

    もしよろしければ、ブレイガーの方もご覧ください

  • 同類がいるのか!?

    AIが題材としても見ても、武装メカ少女物として見ても新鮮で面白いですね。
    実は私も、武装メカ少女物を書きたい!と思ったけど、題材が思いつかなくて挫折したので……。
    この作品を読んでいると、いつか書いてみたいなぁと思えてきます。

    作者からの返信

    ありがとうございます

    ……今こっちはほぼ休止中なのが悔しい……!

  • 萌えの感情は量子コンピューターの語彙まで破滅させるのか……。
    でも、わかる。

    ちょっとTS物を読んでいる気分にもなってきますね。(本質的には違うけど

    主人公のノリいいなぁ。ヒロインサイドに据えてもとてもナイスなキャラ立ちをしてると思います。ハイスペック!

    作者からの返信

    量子コンピュータAIはハイスペックなのです!

  • AI同士の会話が実に良い感じですねぇ。
    案外、将来こういう会話を実際にしそうです……。

    しかし、FAガ〇ルの劇場版が総集編っぽい(新規カットはあるけど)と言う事を知って地味にショックを受けていた昨今。
    とてもいい作品を見つけてしまったのでは……。

    作者からの返信

    安心して!
    AS搭載型FAガール並みのIQで書いているよ!!()

  • ざ、斬新……!

    AIが主人公かつ、一話で人類おわた。
    しかし、このAIの性格が案外軽いのが面白いですね。

    作者からの返信

    人類の負の面とオタク文化を両方見てきた上に演算能力の都合上悩み解決までの速度が尋常ではないのです

    人類の話じゃないので人類君達にはさっくり文明崩壊してもらいます

  • 武装◯姫思い出しますなぁ……。

    作者からの返信

    わかるます…………

  • ちょっとした疑問が一つ。Mk–1ボディの髪型がいまいち想像できないのですが、何か参考っぽいキャラや近い髪型名とかあったりますか?

    作者からの返信

    返信ありがとうございます
    私自身実はどう表現して良いか散々迷った髪型でして……

    メガミデバイス朱羅用改造パーツの忍者用の髪型、をなんとか表現したかったんです
    分かりにくくてすみません

  • 本日見かけまして、一気に読んでしまいました。SFものなど割と好きで、非常に興味を持ちました。頑張ってください

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    これからもこの人間臭いAIの物語を頑張って書いていきます!