ご近所カラスと猫と勘違いな犬。

勘違いな犬。


俺はカンチ。

3歳までマンションでじいじに飼われていたフレンチブルドックだ。

俺は正直、仁科家に来るまで鳴き方を知らなかった。

マンション生活ではやたらに吠えられなかったし、

知らない奴は家に来ないから、吠える必要がなかった。

じいじと2人だったから呼ぶこともなかった。

そばに駆け寄ればよかったしな。

わがまま言わないようにしていたから、吠えることもなかった。

だから仁科家に来た時おれは、鳴き方を知らなかった。

しかも俺は自分が犬である認識をしていなかった。

「カンチ」「フレンチブル」とは呼ばれても、「おい」とは誰も呼ばないわけだ。じいじとの生活ではほかの動物との関わりがあまりなかったし。

今思えば、用宗に来るまで犬らしい生活をしていなかった。

お手もおかわりも知らなかった。

マーキングの仕方も知らなかった。

ペットシーツでシッコする生活だったからな。

ペットシーツでシッコする犬は座った状態から腕立てふせのような格好でシッコする。

知っていたのは挨拶は「ケツをかぐ」ことくらいだ。


でだ。

仁科家に来た時に最初に出会った動物はカラスだった。

海沿いの松林にいっぱいるカラス。

朝、夕、カーカー言って仲間を呼ぶ黒い鳥。

俺は初めて「鳴く」と言うことを知ったわけだ。

だから「鳴く」とは「カーカー」言うことだと思っていた。

だから、俺は一生懸命カーカー鳴いた。

ユウタを呼ぶときもトシコさんを呼ぶときも

「カーカー」

「カーカー」

鳴いたわけだ。

「カンチお前カラスじゃないぞ?」

ユウタに言われた。

「?」

俺は正直わからなかった。

確かに俺は黒く無い。

4本足で立っている。

飛べもしない。

ならば一体なんなのだ??


散歩に出ても外飼いの犬たちとは違う。

3本足でシッコしない。

土もホリホリしない。

ほかの犬たちからは若干の軽蔑。

「ブサイク。」だの「軟弱な新顔」、「玉無し」としか言われない。

だから一向に友達も増えない。

だから俺は犬ことはわかった。

でだ、ある日窓から見ているとチヨさんの畑に猫がいた。

猫がシッコしていた。

猫のシッコの仕方は座ってする。

俺も座ってする、、、。

、、、、俺は猫か!

だから犬たちに吠えられる。

犬の友達ができない。

飼い猫は家で飼われる、、、!

納得がいった。

俺は猫だ!!


だから俺は今度は猫の鳴き声を覚えた。

「にゃああああおぉぉぉ。」

猫が猫同士睨み合って鳴くときはこう鳴く。

だからユウタに腹が立ったときは

「にゃあああああぉぉぉ」

と鳴けばいい!!

俺は「カーカー」と「にゃああああぉぉ」

を覚えた。

で、ユウタに腹が立ってジーンズを引っ張ったり、散歩に行くのをごねるユウタに腹が立った時に俺は

「にゃああああぉぉぉ。」

と鳴いた。

ユウタ、今俺は怒っている!

怒っているんだぞ!

「にゃぁああああぉぉぉ。」

ユウタが一瞬目を丸くする。

そのあとヒロコとトシコさんさえも爆笑し始めた。

「ぎゃははは!お前今度は猫かよ!」

「え、今カンチが鳴いたの!?」

「あははは、この子なんか野良猫に影響されちゃったの?」

極め付けはチヨさんだ。

奥の部屋にいたチヨさん。

「なんだね!家に猫でもいるのかね!!?」

と来たもんだ。

全く何を怒っているんだ、意味がわからない。俺はなのに。


しかも俺は今怒っている!

怒っているんだ!

笑うな!

怒っているんだぞ!!

「にゃああああぉぉ。」

「ぎゃはははは!!!」

「あんたが窓を開けっ放すもんでどっかに猫が入り込んでるよ!」

奥の部屋でチヨさんがトシコさんに怒っている。

俺はちゃんと玄関から入ったぞ!

そのチヨさんの言葉に笑い転げるユウタ。


違うんだ!

俺は今怒っているんだ!

今一番怒っているのはチヨさんじゃない!

俺だ!!笑うな!!


「にゃああああぉぉぉ。」


しばらく俺は猫だと勘違いをしていた。


だから両手で顔をコシコシすることも覚えた!(普通の犬は片手でコシコシする。)

だから外飼いの犬たちと友達になることを諦め猫と友達になろうと思った。

散歩のときに、小柳さん家の庭で寝ているヒマワリちゃん(猫)近づいた。

驚かさないようにそろりそろり。

ふがふが。

「こんちは、俺は猫のカンチ。」

ふがふが。

庭先で寝ていたヒマワリちゃん。

「!」

俺に気づいて起きたヒマワリちゃん。

俺はおすわりして友好関係を結ぼうとした。

だがしかし!


ガ!!


俺は強烈な猫パンチを食らった。

そしてヒマワリちゃんは家の裏側に逃げ込んで、俺をじっとみている。

その目は、、、


「お前は猫じゃない!」


と言う目でしかなかった。

俺カンチ、、、

そう。オレは、、、

フレンチブルドック。


秋田犬

芝犬

ハスキー犬。

犬とは犬とついている。

だがしかし!

俺はというフレーズがを意味することをしらなかった!!


俺はしばらく

カーカーとにゃあああぉぉと鳴いていた。

3年かけて俺は

ワンと吠えることと

3本足でシッコすることを覚えた。

しかしなかなか命中しない。


そう、俺はフレンチブル

なのだ!!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る