応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 新たなる旅立ちへの応援コメント

    笑いあり涙あり、楽しく読ませていただきました。
    とても面白かったです♪

    作者からの返信

    最後まで読んでいただきありがとうございました。お星さまもありがとうございます。
    「涙あり」でしたか。笑い過ぎて涙出た、とかではないですよね。

    悲しくて泣く、悔しくて泣く……涙にも色々ありますが、
    目指しているのは嬉しくて泣く涙でございます。
    読者の皆様が元気になれるような涙を流させる、これが追求しているテーマのひとつです。
    今回の涙がそんな涙でしたのなら、作者冥利に尽きるというものでございます。

    編集済
  • 新たなる旅立ちへの応援コメント

     ずっとこのコンビで旅を続けて欲しいなと思ってしまう。
     はっ、もしや人生と言う旅路のパートナーに?! 妄想しすぎ。

     面白かったです! ありがとうございます。

    作者からの返信

    コンテストの仕様に従って、随分と早足の旅路になってしまいました。賀衿と荒ちゃんが巡った全ての宿場のエピソードを読んでみたいなあと、作者の私は思っています。お話の妖精さんが私の代わりに書いてくれないかなあ。
    楽しんでいただけたようで何よりです。レビューもありがとうございます。


  • 編集済

    新たなる旅立ちへの応援コメント

    小見出し(という言い方であってます?)も小粋で、楽しませていただきました!

    技あり!がぴりりと効いていて、それはそれでよいのではないかと思ったりします。「すられていいのは~」とか好きですね。

    「蟻」読んでいただき本当にありがとうございます。

    作者からの返信

    読者を引き付ける要素のひとつと思い、結構知恵を絞っております。安直な見出しもあるので、もうちょっと捻ればよかったかなあとは思っています。あ、それとお星様、ありがとうございます。

    全然関係ないですけど「助けてあげるから助けられて」のフレーズに感動しました。溺れている蟻は作者自身の投影のような気もします。

  • 新たなる旅立ちへの応援コメント

    にゃーー!にゃーーー!!にゃーーにゃーーーにゃーーー!!!

    作者からの返信

    無駄鳴きはやめたまえ。
    首輪付けるぞ!

    今頃なんですが、レビューありがとうございます。

    編集済
  • 東海道五十三次弾丸ツアーへの応援コメント

     最後ふきました!

    作者からの返信

    狙い通り!

  • 文明の利器は肉球でへの応援コメント

     三島の辺、めっちゃ地元なので嬉しいです。

    作者からの返信

    三島は昔、青春18キップで途中下車して駅前をふらふら歩いたような記憶があります。水がきれいだなあという思い出しか残ってないです。
    三嶋大社に行かなかったのが唯一の心残り。

  • 微かな光明への応援コメント

     溺れかけた海老がツボに入りました(大笑) この回最高です。

     猫も旅行も神様関係も大好物なので楽しませていただいてます。

    作者からの返信

    いよいよ明日完結でございます。
    後半シリアスな部分もありますが、基本的にお笑いなので、楽しんで読んでいただければと思います。

  • 退いたが負けのにらみ合いへの応援コメント

    掛川はよいとこですよーアパートの裏が茶畑でした!
    マグロはうまいしやすいしいいとこでしたー!

    作者からの返信

    掛川は未踏の地なので一度行ってみたいのですよね~。
    掛川城は木造での再建らしいので興味しんしん!
    あと振袖餅も食べてみたいッス。

  • 文明の利器は肉球でへの応援コメント

    中身が課長なのに…
    猫パンチでフリック入力する情景の視覚的尊さには勝てない…!

    作者からの返信

    もちろん両前足を駆使した高速フリック入力です。
    できる男は猫になっても”できる”のでございます、にゃあ。

    星まで与えていただき、まことにありがとうございます。

  • 今際の際は猫と共にへの応援コメント

    伊勢界転生ですね・・・!

    作者からの返信

    うまいっ!