応援コメント

第5話 既読」への応援コメント


  • 編集済

    時間が経つとお互いの理解が深まる代わりに色々嫌なところも見えてきますよね。
    恋愛ホルモンだったかな?
    脳内ホルモンは惚れてから3年ぐらいで分泌が終わるみたいですが、長年にわたってラブラブな環境を維持する秘訣があるそうです。
    それは、定期的に惚れ直す事によって恋愛ホルモンを出し続けるのが最善と聞きました。

    たつ恋からたつ街に通して、惚れ直し現象は、しっかり描かれていましたね〜(*≧∀≦*)

    作者からの返信

    ゆうけんさん!お待たせしました!!(え?待ってない?)

    コメント返信が遅れてしまいすみませんでした💦💦(な、なんと、遅すぎて怒り爆発!?)

    えっと💦Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
    えっと……
    ( ノ;_ _)ノ ハハーッ!(土下座)

    恋愛ホルモンを出し続けるって大変なことですね!
    相手に出させるのはもっと大変かもしれません。

    そのへん得意そうなのはやっぱり左京でしょうかね(笑)
    うちの左京はある程度の年齢になってもダンディーでしょうし、会社を潰したりしませんからね!(←まだ言ってるw)

    改めまして、『前髪』も読んで下さりありがとうございます✨(*´`*)💕

  • やっぱり、男って身勝手なのよねぇ ε-(‐ω‐;)

    作者からの返信

    なかなかカクヨムを開けずにいました!大変遅くなりすみませんm(__)m

    身勝手な男性……でも男性から見たら女性もなかなか身勝手な生き物ですよね。すいません!笑

    待ちに待ったお盆休みです✨
    愛宕さんは暑さにやられてないでしょうか☀️💦

  • 大学生の緩さは社会人にしてみれば許されないところがあるよね(。>_<。)
    今が楽しい彼女には彼の忠告は届かなかったんだね……

    一度離れた心を再び寄り添わせるのはとても難しいことだよね。

    作者からの返信

    一度離れたらなかなか難しいよねー!
    意識が向いている方向……というか、大切だと思っている部分(信念とか?)が違うと、やっぱりスレ違いが生まれていくよね。

    ↑いつになく真面目な私(*´∀`*)ふふふ

  • 些細なこと。
    だけど、溝が出来てしまった。
    埋めようとしなければ広がっていくだけだね……

    作者からの返信

    そうだね……(o´ェ`o)
    隙間を埋めるタイミングも合わなかったのだろう。