応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 行間開けた方がいいんですね。
    勉強になりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

     行間空けた方がいいのは「横書き」はそうだと思いますが、今やカクヨムもPCでは縦書きで読めます。
     こうなると、行間を空ける空けないは、筆者様次第になると思います。
     今や、私は空けてないことの方が多いです。その代わり、作品のタグに「縦書き推奨」と入れています。

     ご参考になれば幸いです。

  • 作中記号百花繚乱への応援コメント

    出版社ごとのルールがはっきりしている紙媒体と違って、WEBでは何でもありですもんね。
    「……」の代わりに「。。。」とか「、、、」なんて書く人もおられますが、それこそ作者の好みなのでしょう。

    半角で「マテ」「ヲイ」なんて合いの手を入れる方もいたり。
    横書きが主流というのも合わせ、自由な時代になったなと思います。

    作者からの返信

    >高羽慧さん
     コメントありがとうございます。

     確かにwebは何でもありなんですよね。おっさんにゃ、そこがネックになってまして(^^;

     私も実験的なものもやってはおりますが、あまりにも自由奔放すぎると問題かなー、などと悪戦苦闘してますよ(笑。

     ありがとうございました!

  • 作中記号百花繚乱への応援コメント

    お世話になります。
    大変興味深く拝見させて頂きました。

    文章の書き方は人それぞれ。暗黙のルールがあってたとしても、なかなか自分の癖からは抜け出せないものです。

    感嘆符の後に一文字開けるとか、三点リーダはふたつでセットと言うものはすでに私の中に染み付いているもので、カクヨム内の他の作家さんでも上記が統一されていないと読みづらく感じることはあります。しかし、それを指摘するのはいささか無粋であるとも思ったりもします。

    !!や!?、?!に関しては、違和感があるのが「?!」で、
    「!!」や「!?」は多様しますが「?!」はむしろ嫌いな(!?)部類ですので使うことがありません……。面白いものですね。

    数人の掛け声の印である「「「」」」は実はカクヨム内で活動している時に他の作家さんが使っているのを見て私も使い始めました。
    これは、なかなか使い勝手がよく面白い手法です。

    『』が電話と言うのは初めて聞きました。
    今度電話のシーンがあったらさっそく使ってみたいと思います。

    書き手のストーリーが人それぞれであるように、書き方も十人十色です。
    暗黙のルールはあれど、無理に枠組みにハメようとすると、せっかくの作家さんの才能も枠の中に閉じ込められてしまうような気もします。
    自由に書けばそれで良い……のですが、コンテストなどに応募するときはやはりそういう基本的なことは減点対象となり得るので、難しいものですね。

    作者からの返信

    >HALさん
     コメント、ありがとうございます。

     三点リーダやダッシュに関しては、何となく学んだって気がします。
     確かに統一はされてませんし、そういったものも「暗黙の了解」かなぁ、とか。

    「」の多段はやっぱり苦手ですね、私は。これはもう老害である証拠かもしれません(^^;
     読む分には何とかついて行きますけど、書くことはないでしょうねー。

    『』の電話に関しては、これも人によって様々だと思います。

     恐らくHALさんの仰る通りなのでしょう。公募に出すとき以外であれば、自身の感性に従って書くのもオリジナリティを出す一つの方法なんですね。

     ありがとうございました。

    追伸:食レポ、楽しく読ませて頂きました!

  • 作中記号百花繚乱への応援コメント

    企画参加ありがとうございます!

    非常に興味深く、他の方の応援コメントまで読ませていただきました。
    こちらを読まれた方は、公募用に書かれる方が多いのですね。

    わたしが参加作を読んだところ、公募を意識している方は特に、文則に対する意識が高いように感じます。文則ひとつで落選、はがっかりですよね。

    Web基本の方は、そこまで突き詰めてはいないものの、Web小説の文則――暗黙の了解? に則って書かれている方が多いみたいです。

    よかったら他の方の作品も、ぜひお読みください。文則はもちろん、創作方法、それから作品をカクことに対する情熱など、皆さんの姿勢や個性が見えて、楽しくもあり、勉強にもなると思います。

    こうして企画を立ち上げて、「私なら……」と続いてくださる波が少しずつ広がっているようで、思い切って企画を立ててよかったと思っています。

    作品、ありがとうございました。

    作者からの返信

     コメント、ありがとうございます。

     公募を意識していると言えば、カッコいいかもしれませんが、私に関して言えば「中二病の抜けないオッサン」ですので、かっこ悪いです(笑。

     文則に関してもそうで、古い人間なので、新しい表記方法に慣れていないだけなのかもしれないんですよ(^^;

     こちらこそ、半分愚痴になりかかった作文をお読み頂きありがたかったです(´▽`)
     がんばって書いていきましょー!

  • わたしは元原稿は出版社の公募に送れるよう、その書式に沿って書いています。
    だから、!ゃ?の後ろにスペースを入れることもないし、――は二マス、……も二マスです。そして、誰しもが読める漢字でも、名前や固有名詞には初めの一回だけはルビを振ります。
    行間を取ることは有りませんが、区切りのいいところで改行し、ページが字で埋め尽くされることのないように、読みやすいようにを心掛けます。
    公募に送る場合、一次選考でまずは下読みさんが読むわけですが、規定の書式が守れていない原稿はシロートと決め付けられ、点数が辛いのです。
    最近は選考の評価表を送ってくれる出版社が多くなりましたから、読まずにポイッということはないらしいですが、それでも下読みするのも人間、ページが字で埋め尽くされている原稿は目眩がして、どうしても集中できないそうですよ。

    大地さんが公募なのかWeb小説なのか、どちらに重きを置くかはわかりませんが、どちらにせよ読みやすいというのは重要なことでは?
    わたしはスマホでも見やすいように、カクヨムでは!や?の後にはスペースを入れ、――は三マスにし、……は・・・に変えてます。
    無理に行間は取らないですね。
    昔みたいにガラケーで読む人もそういないでしょうから、今のスマホなら行間なしでも、十分に読めると思いますよ。

    帰りの電車で、大地さんの『サテライト・ガール』をスマホで読んでいたのですけど、行間、違和感なく読めましたよ。
    ただ一箇所だけ、夏休みに入る前の行間が章の変わり目なのか、ただの行間を空けただけなのか、ちょっと悩みましたけど・・・(汗)
    感想は『サテライト・ガール』に書き込ませて頂きます。

    長文、スイマセンm(_ _)m

    作者からの返信

    >帆乃風 総持さん
     ご丁寧なコメント、痛み入ります。
     私も基本的には公募ですねー。ぶっちゃけ、落ちた作品を晒しているよーなもんです(笑。
     このカクヨムはフォントは作品では明朝ですし、……も——もそれなりに映りますが、たまに妙なことになったりもしますものね。
     ただ、私は公募でも!、?の後はスペース空けてますね。

     このところ、縦書きエディタで書いた物をこちらに流し込むってことはしないで、直接ここのエディタで書いているので、まったく空行なしだったりします(^^;

     ご意見、ありがとうございます。非常に参考になりました。

  • 何を使って書いてますか?への応援コメント

    わたしはまだワード97を使ってます。
    一番使い慣れていて、勝手がいい。
    新しいのって、書きたいことがいっばいあるのに、その前に使い方を覚えなくちゃならないからやだ(笑)

    印刷は縦書きにしていますが、書くときは横ですね。
    もうワープロで書き出して二十数年、すっかり慣れました。

    作者からの返信

    >帆乃風 総持さん
     コメント、ありがとうございます。
     word97とは、すごいなぁ。
     私はwordなんて、ゲームの印刷用ルール書きと仕事以外で使ったことないです(笑。

     エディタも楽でいいですよー。特に覚えることもないですし、軽いですし(ノ´∀`)

  • 私も試行錯誤中ですが、行間がほぼない作品でも読むのに支障が無かったので、あまり気にしないように心がけています。

    レイアウトよりも、読む上でのリズムが良し悪しの方が私は気になるので、そちらに気を配るようにしています。

    作者からの返信

     コメント、ありがとうございます。
     私も未だにしていますが、このカクヨムのエディタで横書きしていると、行間空けるの忘れます(^^;
     まぁ、それはそれでいいのかなー、なんて、この頃は思い始めてきました(笑。
     はい、確かにリズムは大切です。とんとんとん、と流れるようにテンポ良く書きたいですよねー。

  •  無闇に行間を空けないのが、自分の文章の本来の形だと思っています。ただ、そういう風に手を加えて公開することもやってみました。本で言えば、大活字版みたいなイメージで……。
     自分では、作品のデザインみたいなものだと思っています。

    作者からの返信

     コメント、ありがとうございます。
     ここにコメントを頂ける方々が、当方とほぼ同じ意見でおられるのは嬉しい限りです。
     大活字版といった考え方は思い浮かびませんでしたねー。でも、作品のデザインって考え方は分かりやすいです。
     結局、好みによっても分かれてしまいますものね。

     アドバイス、ありがとうございます。

  • 自分は近況ノートは2,3行のまとまりごとに空けていますが、小説は場面が変ったり時間経過がない限りは空けたくない派です。
    「?」「!」の後に空欄を一文字分入れる、というルールもよくわからないです。いつの間にできたルールなんだ……、と思ってしまいます。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。
    私と全く同じ考えですね、安心しました。
    踏みにじった自らの価値観でしたが、まだまだ捨てる訳にはいかないように感じました。ありがとうございます。
    「?」「!」の後の一文字空欄ですが、これもルールは無いのではないでしょうか? 私の場合、これは自分が書いていても分かり難い——そんな理由で入れています。

  •  私も読みやすくっていう点を意識してやってはいますが、空行だけは取り入れられない。嫌いなんです。正直、空行の多い作品は読んででイライラすることがあります。
     意識改革は難しいです。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。
    奈月さんの作品も読ませて頂きましたが、読みやすかったです。繋がりのある幾つかの段落で1ブロックとする方法はいいかもしれません。参考にさせて頂きます。

    空行の多い作品にイライラする——拙作のサテライト・ガールはお読み頂ければイライラしっぱなしでしょうね。更に手を加える必要がありそうです(笑。