応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 先生!もし、動物がゾンビになったら…
    そう考えると恐くてしょうがないんですが、そんな可能性も有るのでしょうか?

  • ポンッ!

    作者からの返信

    お、お母さん!?

  • 今回も面白かったです!
    講義お疲れ様でした。

    ゾンビに意識や感情が芽生えたりするようになったのはそもそもの脳科学や心理学の発達によるものという説、納得です!
    ゾンビが言葉も通じないわけのわからない怪物ではなく、我々の死の延長線上にいるような感じがしますね。
    でもそうなってしまうと、ゾンビを殺すことについての倫理観も問われるようになってしまいそうですね…。

    作者からの返信

    受講くださりありがとうございます!ウィルス系ゾンビになって更に生者との境が曖昧になったような気がします……。
    あとは、最初は数の暴力のように扱われていたゾンビが、だんだん弱さが強調され、虐げられるマイノリティ的な描かれ方が増えたのも、ドラマ性が生まれてゾンビの内面に目を向ける作風が多くなった理由かなと思います。

    ゾンビを殺すことの倫理問題について助講師からのひとこと
    「ハリウッドじゃゾンビとナチスとロシアン・マフィアはいくら殺しても罪にならない」

    編集済
  • ワールド・ウォーZの最後近くでペプシを飲む、大人の事情感が印象的でした(笑)

    原作とはまるで違うけど、それなりに好きです(笑)。

    作者からの返信

    受講していただきありがとうございます!原作を期待してみるといけないのでしょうね……
    映画館で観客にではなく登場人物に「携帯の電源切っとけや!」と思ったのは初めてでした。


  • 編集済

    (死霊の盆踊り特有のお姉ちゃんによる雑なセクシーダンスに耐える構え)

    作者からの返信

    立派な覚悟だがこの死霊の盆踊りデラックス版DVDを前にどこまで耐えられるかな……

  • 言われてみれば、ゾンビってものが具体的にどういう存在なのかはパッと説明できない自分に気が付きました。

    作者からの返信

    ひと口に言っても難しいですよね。「噛みつかれると仲間にされてしまうひと食いモンスター」くらいは共通しているのですが……

  • ゾンビはバイオくらいでしか知らなかったので勉強になります。
    呪術的なオカルティックな原因でゾンビ化するよりも、科学的なウイルスによってゾンビ化する方が、リアルな感じがして現代社会に合っているのかな?と感じました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。ゾンビものは時代に合わせて理由も変化していますね。アメリカ文学が超自然的なものを主題にした物語から人間中心のリアリズム文学に移ったこととも合わせてお話したかったのですが尺が足りず……

    一番すごいと思ったのはインド映画で、ゾンビがインドに出る原因が「グローバル化」だったことです

  • 「脳みそもモツも飛ばない退屈なもの」という部分が素晴らしいと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます!脳もモツも飛ばなくても面白いゾンビ映画はたくさんあるんですが(というか大作だとレーティングの関係でなかなか最近は飛ばさない)、つまらないゾンビ映画だと「せめて血のりはケチんなや!」と思いますね……

  • ゾンビものは大好きです。それはもしゾンビが現れたら自分は
    どうやって生き残るかとシミュレーションして楽しめるからだと思ってます。
    実際、ゾンビが大量に増えていったらスタンド能力か弾数無限の銃でも
    なければとても生き残れそうにないですけどね。

    作者からの返信

    ゾンビが来たらどうするかシミュレーションするのは面白いですね!家族がいるかとか、どこに住んでいるかでも変わって来ますし、最近のゾンビものでは「特定の状況下(電車の中など)でゾンビが出たらどうする?」というアプローチで作られている映画も多く感じます