家庭の中の両親7

 私は公務員になるつもりはなかった。父の説得も、熱心な忠告も、私の反抗心になんら影響をもたらさなかった。私は公務員になりたくなかった。どうしても嫌だった。


 父は自分の人生のことを話して、私に公務員の素晴らしさを教えようとした。しかし、結果は反対となった。自由がない、いつもどこかの事務室に座らされることを強要され、自分の時間を持つことができず、生活の内容を嫌々紙に書き入れなければならないなど、考えただけでもあくびが出るほど嫌だった。


 学校の勉強は滑稽なほど簡単だった。そのため、私には暇な時間がたくさんあった。その暇な時間を使い、私は部屋の中に入るよりも部屋の外にいるほうが多かった。もしも今日、私の政治的な反対者が親切にも私の青春時代まで詮索するならば、この「ヒトラー」という男は、若い頃は悪戯ばかりしていた、ということを認識するだろう。しかし、私は彼らが、この楽しかった時代の思い出を思い出させてくれることを神に感謝している。


 野原と森が当時の戦場であり、そこでいつも起こる口論を私が解決したものだった。私は実技学校に行ったが、この癖はいっこうにおさまらなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る