応援コメント

Episode13 〜悪魔の陰〜」への応援コメント

  • 夏の読み合い会から、ひとまず12話まで読みました。
    少年少女のすれ違いと言うのは、やはり王道でキュンキュンしますね。

    作者からの返信

    拝読して頂きありがとうございます。

    私は恋愛感情を書くのが苦手なので、キュンキュンして頂けたなら光栄です。

    編集済
  • 少人数で意見交換に参加させていただきました。蔵居です!
    取り敢えずここまで読ませていただいた感想を。
    今後どうなっちゃうの!? お母さんとか、ノアちゃんの本名違うの!? などなど今後の展開が滅茶苦茶気になりました!

    はい。私なんぞが……と誠に恐縮ですが、気になった点を挙げさせていただきます。

    先ずはこの回にある誤字から、
    〜〜一撃…・・恐らく学年でアンリしか出来ない中位魔術の操り方だ。〜〜
    ・・の部分は多分誤字? ですよね? 違ったらすいません……

    次に、僕が世界観を完全に把握しきれていないのかもしれないのですが、
    6話の「昔より古い字体や漢字を〜〜」という文なんですが、この世界って漢字あるの? という疑問が……

    最後に、カイが外部循環者で、それが忌み嫌われる存在なのだということはわかるのですが、外部循環者がどのように差別されてきたのか、どんな扱いだったのかについて、もっと具体的なシーンとかがあると、カイの苦悩やそれを知ったアンリの反応や肝っ玉の凄さに説得力が出るのではないかな……と思いました。
    はい……素人の勝手な意見ですね……すいません。
    ここまででも、大変楽しく読ませていただきました。今後是非読み進めていきたいです!

    作者からの返信

    自主企画に参加してくださり、そして読んでくださりありがとうございますっ!

    誤字は修正しておきますすいません。


    そうなんです、ノアの本名は実は違います……!

    外部循環がどの様に差別されているかの描写ですか……たしかに、どの様に差別されているかの描写を書いていなかったのですが、実はそれは書くタイミングが無かっただけなのです。

    この先、その様な場面を作るつもりですので、その時に具体的に分かるかな?も思います……。

    漢字に関してですが、正直そこまで世界観考えていませんでした。

    ですが、外部循環とか攻撃魔術とか、漢字の用語が出てきてるので、漢字は存在するって事で……。

    最後に、この作品は後半に行くにつれてもっと面白くなります!(そのくせに更新速度は低いですが)

    ぜひ、読み進めて頂けると、幸いです。

    編集済