第5話 水中戦 ――そして新たな必殺技!?

そんなやり取りをしながらもブラストールの能力に物を言わせて街中を跳躍した俺たちは、やがて玉鋼市唯一の漁港に辿り着いた。そして突然現れた巨大ヒーローの姿に驚くおっちゃんおばちゃんに心の中で頭を下げながら敵の姿を探す。

『徹さん、あれを!』

ブラスが脳内で沖合いを指差した。視線を向けると水平線の向こうに何やら島のようなものが見える。それは俺たちを確認すると、白い波をたてながらこちらに向かって来た。

「……狼の次は鮫かよ」

強化された視界でその姿を確認した時、俺は思わず呟いた。水面に突き出た刃のような背びれといい海の中に見える流線型の姿といい、全体的に金属質ではあるが確かにそれは巨大な鮫だった。

『水中戦の敵としては王道ですね!』

脳内ではしゃぐブラスを無視すると、俺は巨大鮫の動きを見据えた。まるで小島のような巨大鮫は後ろに白い津波を引き連れると、そのまま猛スピードでこっちに突っ込んできて――って、おいおいおい!?

「マジかよ!? ブラス、あれをやれ!!」

『分かりました! 〈決闘空間〉展開っ!!』

ブラスが叫んだ瞬間、目の前の空間が歪んでその全てから色が失われていった。同時におっちゃんやおばちゃんの姿が消え去り――一瞬の後、巨大鮫が漁港に激突した。

まるで山が突っ込んできたようなその一撃に、漁港があっさりと吹っ飛んで船が空中を舞う。そして追い討ちをかけるように発生した巨大津波によって、漁港どころか玉鋼市全体があっという間に水の底へと消えていく。

「あ、危ねぇー……くそ、そっちがその気ならこっちもマジだ!」

実際に街がぶっ壊される光景に焦りを覚えた俺は、巨大鮫に向かって飛び掛った。変身したお陰で多分音速を超えた渾身の飛び蹴りが巨大鮫を襲う。

だが、命中する寸前、巨大鮫は身を翻すと海中深くに潜ってしまった。当然、空振りした俺たちもそのまま海中に沈んでいく。

やはり変身しているお陰か海中でも息は苦しくなく、視界もかなり遠くまで良好に見える。その視界の先で巨大鮫は巨体に似合わない滑らかな動きでくるりと回転すると、再びこっちに向かって突っ込んできた。

「またくるぞ!」

『大丈夫です! ディフェンスフィールド展・開!』

ブラスが叫んだ瞬間、四肢のパーツが輝いて周囲に輝く壁のようなものが現れた。それは猛烈な勢いで突撃してきた巨大鮫を受け止めると――激しい閃光と共に弾き返す。

「こいつは……」

『これぞ空間障壁くうかんしょうへきディフェンスフィールド! 空間を圧縮してエネルギーを半物質化し、いかなる衝撃やエネルギー攻撃をも防ぐブラストール百八の必殺技の一つです! どうですか徹さん、私の力は!』

「だから、こんな便利なものがあるならなんで前の戦いの時に使わなかった……?」

『えっ、なんで怒ってるんですか? あっ、痛い痛い痛い! ま、前の戦いの時は修復できてなかったんです! 本当です、お願いです、信じてくださいぃぃぃっ!!』

涙声で弁解するブラスから意識を戻すと、俺は巨大鮫を見据えた。攻撃が効かなかった事を理解していないのかあるいは理解した上での行動なのか、巨大鮫は何度も同じように突撃を仕掛けてくる。

「この……調子に乗りやがって……っ!」

一撃ごとに大砲を食らったような衝撃がディフェンスフィールド越しに伝わってくる。俺は隙を突いて巨大鮫に飛びかかるが、さすがに水中だと相手のほうに分があるらしく、何度試してもするりと逃げられてしまう。

「おい、ブラスこのままだとまずいぞ。何とかして……――っ!?」

その時、巨大鮫が急に距離を取った。そして遠くでくるりと身を翻すと、腹と背中の装甲をぱかりと開く。その中に見えるのは――。

「ぎょ、魚雷!?」

光子魚雷こうしぎょらいです!!』

仰々しい名前にとにかく凄い魚雷だと理解した時には、小型の鮫のようなその魚雷が目の前まで迫っていた。咄嗟にブラスがディフェンスフィールドを展開した瞬間、小型鮫の目が光って――。


「どわあああああああああっ!?」

海が――沸騰した。


爆発的な憩いで泡立つ海の中、真っ白な閃光と巨大な爆発、そして太陽みたいな熱が視界の全てを埋め尽くし、フィールド越しですら焼け付くような高熱と衝撃が伝わってくる。

『直撃はしていません! ですが何度も受け続けたら……!』

「くそ、とにかく水中から出るぞ!」

必死に泳いだ俺は何とか壊れた漁港に上がった。だが、俺たちを追いかけてきた巨大鮫は海上にその姿を現すと、今度はその背びれから赤く輝くビームを放ってきた。

『高出力レーザーです!』

ブラスが叫ぶのと同時に壊れた漁港が真っ二つに切り裂かれる。慌てて俺は避けようとするが、幾ら変身していても光の速さは避けられない。びゅんと目の前を赤い光が横切ったと思った瞬間、腕が装甲もろともぱっくりと切り裂かれた。

「うわっ、なんかすーすーする!? つうか痛ってぇぇぇぇぇっ!!」

『だ、大丈夫です、傷は高速再生しますから!』

ブラスがそう言った途端、傷口が輝いて痛みが急速に引いていった。そのことにほっと安堵するが、このままじゃまずいのは変わらない。

俺は正義のヒーローらしからぬ無様な姿で逃げると、漁港の近くにあった小さな山の陰に隠れた。そっと様子を伺うと、巨大鮫は海から上がるつもりは無いのか、ゆらゆらと海上を漂いながら時々こっちに向かって適当にレーザーを放ってくる。

「海中も駄目、地上も駄目、多分空も駄目だなこりゃ……」

『どうすればいいのでしょうか……飛び道具系はまだ修復していませんし、かといって一撃必殺では近づかないといけない上に攻撃の間に逃げられてしまいますし……』

ブラスが脳内でうむむと唸る。今のところあいつを安全確実に仕留められるのは一撃必殺だけなんだが、当てるためにはどうにかしてあいつを動けなくしなきゃならない。

同じようにうむむと唸る俺の前に、ふと吹っ飛ばされてきたらしい船の残骸が映った。その船尾からは漁業用の投網が垂れ下がっている。

「……ブラス、ディフェンスフィールドって形とか変えられるのか?」

『空間の圧縮効率を変えればある程度は可能ですが……』

「なら、こういうイメージで準備してくれ」

『これは……あ、徹さん!』

俺は脳内でイメージを伝えると、山の陰から飛び出した。そして巨大鮫に向かって大声で挑発する。

「おい、そこのフカヒレ野郎! 背びれを剥いで中華料理屋に売ってやるからとっととかかってこい! それとも水族館でちびっ子たちの人気者になりたいか!? ああん?」

思いつく限りの罵詈雑言を浴びせて、ついでに中指を立てる。無数の不良たちから学んだその挑発に引っかかったのかどうかはわからないが、巨大鮫は怒ったように瞳を明滅させると、レーザーをびゅんびゅん放ちながら一直線に岸へと向かってきた。

「準備はいいか、ブラス!」

『はい、いつでも大丈夫です!』

その返事に俺は駆け出した。飛んで来る何十発のレーザーにあちこち切られながらもそれを全部再生能力と気合でねじ伏せると、俺は巨大鮫に向かって大ジャンプした。

「今だぁぁぁぁぁぁぁっ!!」

巨大鮫の上空に来た瞬間、俺の手に投網型に変形したディフェンスフィールドが現れた。その時になって巨大鮫は海の中へと逃げようと身を翻す――が、もう遅い!

俺は渾身の力で光の投網を投げつけた。それは一瞬で広がると、本物の投網ように巨大鮫を包み込む。

「どうだ、鮫の生け捕り!」

『ですが徹さん、これは長くは持ちません!』

「だったら、こうだ! どおりゃあああああああああああああっ!!」

俺は全身に力を込めると、強化された筋肉をフルに使って暴れる巨大鮫を陸に向かってぶん投げた。大量の海水と共に小さな島ほどもある巨大鮫が空を飛び、そして轟音を立てて大地に叩き付けられる。思った通り陸じゃ何にも出来ないのか、巨大鮫はひっくり返った姿のままびちびちと跳ねていた。

「これで終わりだ! 一撃……必殺!!」

輝く右手を握りこむと、俺は巨大鮫の腹に向かって思いっきり叩き付けた。鋼を引き裂く感触と共にその内部で金色のエネルギーが開放され――俺が離れた瞬間、巨大鮫が漁港を巻き込んで大爆発を起こした。

「よっしゃあああああっ!!」

『やりましたね! さぁ、徹さん。勝利のポーズと名乗りを!』

「絶対にやらねぇよ!」

『そ、そんなぁー……』

名乗りと同じぐらい大きな声で叫ぶと、ブラスが脳内で泣き崩れた。けど、誰が何と言おうが絶対に二度とやらねぇ。

俺は漁港の影に隠れるとブラストールの変身を解いた。同時に《決闘空間》が解除され、世界に色と人々が戻ってくる。壊れた漁港や街も見事に元通りだ。

「ううう、どうしたら徹さんにこの良さが伝わるのでしょう……」

「お前が生きてる限りは永遠にねぇな。さてバスは……げ、もう無いのか」

美少女に戻ってもまだ未練がましく肩を落とすブラスを引きずりながらバスの時刻表を確認すると、漁港から出るバスは既に終わっていた。

「変身して帰れば一瞬ですよ!」

「絶対にノウ! 大体、ブラストールになるとなんか疲れるんだよ」

「当然です。置き換えていると言ってもあれは徹さんの肉体でもありますし、一部エネルギーには徹さんの熱量なども使わせていただいてますから」

「当然ですじゃねぇよ。お前、本当は寄生虫か何かか!?」

何故か自慢げに胸を張るブラスの姿にため息をつくと、俺は仕方なく歩き出した。知らない場所じゃないし、それなりに歩けばバスが走ってる場所に出られるしな。

「いやー、それにしても正義執行の後は気持ちが良いですね!」

「大声で変な事を叫ぶな。俺まで変な目で見られるだろ」

「徹さんが目立つのは人相的な理由では……あっ、痛い痛い!」

隣を歩くブラスに無言で拳骨を落とす。しかしブラスは涙目で頭を押さえながらも、しつこく俺の顔を覗きこんで来た。

「いいではありませんか、本当のことですし。あ、別にお顔のことではありませんよ!」

「お前本当に一言多いな……そもそも変身ヒーローってのは秘密がお約束だろ」

「はっ!? 確かに……! さすが徹さん、次からは気をつけます!」

何やら真理をつかんだような顔でブラスが頷く。

しかしその直後、「――でも」と言うと俺の前に回りこんでその両手を広げた。

「今日、この街と地球を守ったのは紛れもなく徹さんと私です。それは誇りにしても良いと思います!」

「………………そうかよ」

本当に嬉しそうに笑うブラスにそれだけを言うと、俺はブラスを無視して歩き出した。後ろからは「むぅ、徹さんの理想はもっと高いところにあるのですね……でしたらもっと頑張りませんと!」なんて見当違いの声が聞こえてくる。

別に世のため人のために戦ったわけじゃない。偶然とか不運とかが重なって俺が止められそうだったから止めただけだ。とはいえ――少しはいい気分なのも確かだった。自称正義の味方が調子に乗るから絶対に口には出さないけどな。

それにさっきのブラスは本当に嬉しそうで、なんていうかその……つい気恥ずかしくなっちまったのも事実で――。

「ああああああああああっ!!」

「ど、どうした!? また巨鋼獣が出たのか!?」

突然、道のど真ん中でブラスが大声を上げた。そしてがっくりとその場に崩れ落ちると、まるでこの世の終わりのような顔で――呟いた。

「フウライガー……録画し忘れました……おのれ悪の宇宙人、私から人生の希望を奪い取るとは! はっ、まさかこれが彼らの目的なのでは!?」

「無ぇよ」


ちなみに後日分かったことだが、目当てのアニメはブラストールの特番で潰れていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る