5.

「な、何でそんなこと知ってるの」

 唐突な質問に面食らった。水咲さんはエスパーか何かだろうか、という訳のわからない疑問さえ浮かんだ。少年との文通について、今まで誰かに話したことはないはずだ。なのになぜ――まさか、と思って彼女の名前をもう一度思い起こす。小倉水咲。小倉――まさか。

「してたんだね。相手の名前、教えて」

 こちらを睨み付ける勢いで彼女は問うてきた。

「お……小倉、貴史くん。最後に手紙貰った時は十二歳だった」

 たかふみ、と復唱した水咲さんの瞳から涙が溢れた。

「あの『ゆうやお兄ちゃん』、ユウさんだったんだね」

 しゃくりあげながら、水咲さんはそれでも俺に笑顔を向けようとして、失敗した。

「貴史を……弟を元気づけてくれて、本当に、ありがとう」

 水咲さんにかける言葉が見つからなかった。まさかと思った、そのまさかだった。水咲さんは、俺が去年文通していた貴史くんのお姉さんだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る