第9話

§6-2 アバターのカスタマイズ/容姿編集


 アバター自体の身長や体型、目鼻立ちを編集するには、アバターまたは自分の名前を右クリックしてプルダウンメニューから「シェイプの編集」をクリックします。

 編集ウィンドウが開き、その中には「身体」「頭」「目」「耳」「鼻」「口」「あご」「上半身」「脚」のタブがあり、それぞれさらに細かく調整箇所が用意されています。またここで男女のシェイプを1クリックで変更することも可能です。

 体型や顔だちはそれぞれ好みもあるでしょうから自由に編集してみてください。何度でもやり直しができますから納得のいくまで繰り返せます。元に戻したいときは「変更を元に戻す」というボタンもありますが、一度変更したものを保存してしまうとそれ以前には戻せませんからシェイプ自体を編集前にコピーしておくといいでしょう(コピー可能なものであれば)。

 このシェイプの編集はMMORPGなどアバターを動かすゲーム類の中では断トツに項目が多く自由度の高い仕様になっています。

 反面、編集に慣れるまで多少時間が必要かもしれません。

 Skinやメッシュボディ、メッシュヘッドを売っているショップでは調整済みのシェイプを販売していますので、それらを購入してもいいでしょう。ただし、日本人の作ったものと外国人の作ったものでは調整の仕方が違いますので、必ずしも満足できるものであるとは限りませんからご注意を。

 メッシュボディはいまのところ自分で調整ができません。細め、中肉、太めといったスタイルの種類を選択する場合や、フィットメッシュという元の身体のスタイルに合わせて装着できるものがあります。

 一方メッシュヘッドにはBENTOという規格があり、こちらは元の身体の頭・顔と同じように容姿編集で調整が可能です。ただしデフォルトの数値が元の身体とはけっこう違っていることが多く、元の頭・顔と同じにするのは多少苦労するでしょう。

 BENTO規格はヘッド以外にも広がってきていて、指を動かすことのできる手も普及してきています。それに伴いBENTO対応の指輪や手袋などのアイテムも作られています。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る