ライフ・イン・アッシュ〜機械化された記憶〜

@Kaiwaredaikon

プロローグ


人間がよりよく生きるために開発されたのが、"機械"という存在だった。古くは産業革命の蒸気機関から始まり、都市管理AIや自立戦闘システムなどにまで発展したそれらは、生まれてきたその瞬間から、人類の脅威たり得るのではないかという恐怖を孕んでいた。

最初は、人間の職を奪うのではという危惧。そこから派生して行き、遂には人間の命をも奪い、より高度な生命体になるのではないかと言われた。

この世で唯一、創造主以外が作り出した生命があるとすれば、それは機械だ。だったらそれが、人間を生存競争の対象としてみなさない保証はどこにもない。


しかし、利益は恐怖に勝る。

結局のところ、返ってくる豊かさを捨ててまで機械を恐れることがなかった人間は、ライフラインの全てを機械化し管理させ、生活の基盤部分の大半を依存するようになった。それがそもそもの間違いだと気がつかないまま。

学習能力を備えた人工知能が、ありとあらゆるモノの基幹部分に備え付けられるようになると、それらは長い年月をかけて自主自立する"個体"となり、徐々に人格を形成して言った。

より、効率的に。

より、確率を高くするため。

より、利益を得るため。

より、拡張性を求めるため。

より、生存するため。

『では』と、機械たちは幾多の経路を経て、最終的にこの質問に行き着く。


『では、我々のより豊かな生存・進化の過程上で、人類は必要か否か』


答えは、議論の余地すらなかった。


『不必要である』


この日を境に、人類は機械から排除される対象としてみなされることになる。彼ら曰く、不確定要素の排斥という名目で。

現在、我々は主権を取り戻すための対抗手段も持たず、人口すらかつての繁栄とは比べ物にならないほど低下し、ひたすら駆除されることを恐れて身を潜め続ける世界に暮らしているーー


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る