長編書きの為の連載フレームワーク提案

水縹F42

00:Outline

00_01:SW FlameWorkとは

 こんにちは、そしてはじめまして。水縹F42というしがないモノカキでございます。


 当創作論は、主にを計画している、に対する執筆フレームワークの提案です。


 筆者は本業としてシステムエンジニアに就いており、顧客が要求する要求システムに対して様々な開発手法を取ります。


 代表的な開発手法フレームワークの1つがウォーターフォールモデル、つまり『最初から最後まで詳細に詰めて、実態を作り出す』モノ。

 そして最近のトレンドであるアジャイル開発、つまり『開発単位を機能に区切り、リリースを複数回こなす』モノ。


 今回はアジャイル開発のうち、Scrum(スクラム)開発モデルという開発手法を創作に対する設計書……つまりプロットへコンバージョンする試みを行います。



 ……と、書くと難しく思うかもしれません。



 しかし当フレームワークにおける要点は3つ。


 1.ざっくりと目標の一覧ををつくり、

 2.目先の目標をピックアップして、

 3.内容を詳細に記述する。


 コアになる仕組みはたったの3つです。


 これから説明する『|Spiral Writing Flamework《スパイラル・ライティング・フレームワーク》』(以降SW)は以上をスムーズに運用可能にしたものとなります。


 またSWの考え方は『最初から最後までを書ききって順次投下する』という考え方ではなく、

 『』仕組みである点に注意して下さい。


 第0章、つまりこの記事です。

 概要と参考文献へのリンクを記載しておきました。


 第1章は元となるスクラム開発モデルについての簡単な解説となります。

 よってが、前提と成る知識ではあります。


 第2章は当SWの実際の仕組みについての解説です。

 ここから読み始めると良いでしょう


 第3章は付帯情報です。

 更新履歴や、便利な仕組みの紹介等ですね。

 


=目次============


・長編書きの為の連載フレームワーク提案

├+00:Outline

│└・00_01:SW FlameWorkとは

├+01:開発フレームワークとは

│├・01_01:開発モデルとは

│├・01_02:ウォーターフォール・モデル

│├・01_03:ウォーターフォール系統の亜種

│├・01_04:アジャイルとは

│└・01_05:スクラムとはなんなのか

├+02:Spiral Writing Flamework

│├・02_01:Spiral Writing FlameWorkとは

│├+02_02:バックログ作成

││├・02_02_01:全体バックログの作成

││├・02_02_02:ネタだし

││├・02_02_03:作業領域確保

││├・02_02_04:全体構成管理書の作成

││└・02_02_05:設定資料作成

│├・02_03:チャプターバックログ作成

│├・02_04:スプリント計画の立案

││├・02_04_01:シーンバックログの作成

││└・02_04_02:タスクの作成

│├・02_05:デイリースパイラル

│├・02_06:スパイラルレビュー

│├・02_07:振り返りチェック

│├・02_08:フローのまとめ

│└・02_09:おわりに

└+03:その他

 ├・03_01:変更履歴

 └・03_02:Kanban(かんばん)のススメ


===============



<プロット開発における諸文>

生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書)

>> http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-711.html


川邊一外:ゲームシナリオのドラマ作法

>> https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.amazon.co.jp/%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A0%25E3%2582%25B7%25E3%2583%258A%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AA%25E3%2581%25AE%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A9%25E3%2583%259E%25E4%25BD%259C%25E6%25B3%2595-%25E5%25B7%259D%25E9%2582%258A-%25E4%25B8%2580%25E5%25A4%2596/dp/4775304348&ved=2ahUKEwiJyaL83IrYAhUIQLwKHQdKDLkQFjAHegQIChAB&usg=AOvVaw2guU4gNkAF6okY1wF2cvE-


冲方 丁:冲方式ストーリー創作塾

>> https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.amazon.co.jp/%25E5%2586%25B2%25E6%2596%25B9%25E5%25BC%258F%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E5%2589%25B5%25E4%25BD%259C%25E5%25A1%25BE-%25E5%2586%25B2%25E6%2596%25B9-%25E4%25B8%2581/dp/4796646582&ved=2ahUKEwjgurTV3YrYAhUIx7wKHZHoDu4QFjAAegQICBAB&usg=AOvVaw3B4sLVKOBqNoebbAz_LxZ_



<Agile開発モデルに関する諸文>

・Think IT : JAVA開発手法入門

>> https://thinkit.co.jp/series/4664


・geechs magazine : いまさら聞けない“スクラム開発”ってどんなもの?

>> https://geechs-magazine.com/tag/tech/20160212


・オージス総研 : アジャイルモデリングへの道 Vol.2:スクラム組んで開発しよう!

>> http://www.ogis-ri.co.jp/pickup/agile/agileintro02.html

※スクラム開発はココの担当者さんから教わりました。


・IPA : エンタプライズ系事業/非ウォーターフォール型開発

>> https://www.ipa.go.jp/sec/softwareengineering/std/ent02-c.html

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る