考え続けるべき人間の生き方

霧谷進

No. 001 / Positive 01 「思考について」

「賢い者は疑う。

 それが自身を不幸へおとしめる行為だとしても」



「『考える』とは一度受け入れて推し量ることである。

 他人の言葉に対して即応のできる者は、予め深慮を終えているか、中身のない反射行動である場合が多い」


「すべてに等しく意味はない。

 だとして、そこに意味を与えられるのは人間だけである」


「人生の意味を自らに疑ったのなら、他人の発言の中に答えはない。

 君が君を認めること以上に価値のある行いはないのだから」


「葛藤があるならば、それは何かを諦めたくないと、心が訴えている証だろう」



「不可能だと決めつけること。

 それ自体はやらない理由にならない」


「成功者は続けることに意義を見出す。

 そうでない者は妥協することに納得を覚える」


「天才などいない。

 我々がそう評価してしまうだけだ」


「この世に完全な者は存在しない。

 ゆえに、あなたの可能性を完全に否定できるものがどこにいよう」



「人生は思い込みを基点とする一種の物語である。

 すべては脚本家たる個人の演出に過ぎない」


「間違った道を進むべきではない。

 けれど、それもまた道であることは確かだ」


「我々が常に求めているのは、物事に対する絶対の答えではなく、信頼に足る解釈である」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る