守れ!不死宮くん

山盛

プロローグ

第1話 宙を舞う瞬間、俺は考えたbyフジミヤ

「やな夢見ちまったぜっ!」


 目覚めの悪さを愚痴りながらも、遅刻を回避すべく歩道を爆走する俺。

 大きく膨らんで曲がり角を右折した時、

前方10数メートル先にある障害が立ち塞がった。

 リーゼントかなんかの変な頭してるデカい不良に、

いかにも大人しそうなやや髪の長い男子生徒が胸ぐらを掴まれているのだ。


 カツアゲか八つ当たりか。

 どちらにせよ正義感の強い……のもそうだが恐怖心を持たない俺は被害者を守る為、

すれ違いざまに大人しそうな奴の腕をガッチリ掴んで奪い取る。

 そのまま爆走を続けた。


「てめっ!」

「あっ!」


 しまった、俺の『大事な物』を落としちまった!

 だが2つの理由から後戻りは出来ねえ。

 遅刻の回避と、被害者の安全確保だ。


『ベコッ』


 踏み潰しやがっただと!?

 あいつ、俺の『大事な物』をよくも!


「前見て前!」


「ん?」


 俺に引っ張られている被害者が何やら叫ぶ。

 言われた通りに前を向くと赤信号。

 しかも右から自動車がかなりのスピードで突っ込んで来る。

 呑気に青信号を待ってたら遅刻は確実だ。


「うわぁ!?」


 つまりこうするしかない。

 俺は被害者を巻き込まないよう、進行方向へとぶん投げた。


『ゴッ』


 宙を舞う瞬間、俺は考えた。

 あの時も不死身だったら、今朝の夢だって単なるのろけで済んだのに。

 そして着地。


「人が轢かれた!」

「誰か救急車呼んで!」

『パシャパシャ』

「写真撮るな!」


「うるせぇ!」


 怒号と共に俺が立ち上がって見せると、周りは静かになった。

 俺は再度走り出す。


「君!救急車を!」


「要らねっす!俺不死身なんで!」

 

 痛みも感じないっす!


「はあ!?」


 さっき投げた被害者を横目に、俺は高校を目指した。

 どれくらい走っただろうか、遂に校門が目の前に現れる。


 俺は歓喜のあまりに両手を高く上げ、

マラソンのゴールテープを切るような気分で校門を通過した。

 周りの騒めきも今は選手を祝う歓声に聞こえる。

 寝坊こそしたが、遅刻まではせずに済んだぜ。


 俺は徐々に速度を落とし、終いには徒歩の速度で校舎に入った。

 階段を登り、俺の教室である一年A組の前に辿り着く。


 そしてここで、俺の意識がフッと遠のく。


「あ…」


 俺不死身だけど、流した血は戻って来ないんだよね。

 つまりは……貧、血。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る